Google検索コアアップデートで小規模サイトの順位が好転? など 日刊出版ニュースまとめ 2024.08.25

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“近未来的で明るい店内の書店”+生成塗りつぶし“右から左へ歩いている茶トラ猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“近未来的で明るい店内の書店”+生成塗りつぶし“右から左へ歩いている茶トラ猫”)
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【お知らせ】今年もやります! デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は9月6日(金)~8日(日)の開催です。詳細・チケット購入はこちら!
https://hon.jp/news/conference/hon-cf2024

【目次】

政治

突然消された投稿動画、「編み物」の著作権 YouTube訴訟〈日本経済新聞(2024年8月23日)〉

ひとことコメント

DMCA悪用事例。地裁判決は2021年に出ています。

ユーチューブではウェブフォームなどから削除要請を出せるが、23年7〜12月に約17万人から提出があった152万件の要請のうち1割以上が誤りや悪用だった。

YouTube著作権透明性レポート」による数字とのことです。実際には泣き寝入りもあるでしょうか、もっと多いんじゃないかな……(鷹野)

社会

新刊本の「本の帯」三つのパターンをご存じ? 制作は「毎回、大変」〈朝日新聞デジタル(2024年8月24日)〉

(好書好日 本と出会う 小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた)金子玲介:上〈朝日新聞デジタル(2024年8月24日)〉

Inaugural American Manga Award Winners Announced(第1回アメリカマンガ賞受賞者発表)〈Publishers Weekly(2024年8月23日)〉

編集者はたくさん書店に行こう〈シュッパン前夜 編集部(2024年8月23日)〉

図書費カットの逆風でも、児童書は「全点購入」 滋賀県の図書館、ふるさと納税も活用〈まいどなニュース(2024年8月23日)〉

なぜ、作家性は守られなければならないのか?──ドラマ『セクシー田中さん』で浮き彫りになった原作者軽視の悲しき慣習〈GQ JAPAN(2024年8月23日)〉

ひとことコメント

小学館が日テレに原作者の意向を伝える際、いちいち主張を弱めて伝えていたのが気になったというのは、私も同感です。編集者の習性として、留保や逃げを打つ伝え方をしていたのが裏目に出たのではないか、と(鷹野)

経済

『遠野物語』やアガサ・クリスティー 名著の漫画版、海外市場へ〈日本経済新聞(2024年8月24日)〉

ひとことコメント

名著のコミック版などの輸出事例です。興味深い(鷹野)

ひとりの書店主として伝えたいこと。お客様からご注文を頂いていた「正体」は、ブックライナーには在庫が無く、光文社さんにFAX注文、搬入日は7月31日と電話で確認したが、入って来なかった。〈二村知子 隆祥館書店(2024年8月23日)〉

ベストセラー編集者が明かす「売れる本の鉄則」、若手時代につかんだ極意とは?【新入社員がインタビュー】〈ダイヤモンド社書籍編集局(2024年8月23日)〉

Google、「記事対価」痛み分け 米報道機関支援に170億円〈日本経済新聞(2024年8月23日)〉

技術

Googleコアアップデート2024年8月版、長い展開期間で小規模サイトの味方か?【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ〈Web担当者Forum(2024年8月23日)〉

ひとことコメント

8月15日からアップデートが始まっているとのこと。「へー」と思いSearch Consoleを確認してみたら、検索での表示回数が倍くらいに増えてて驚きました。まあ、増えたまま安定するかどうかはまだ様子を見ておいたほうがよさそうですが(鷹野)

Amazon Kindle Bugs Fixed with a New Software Update?(アマゾン・キンドル(端末)のバグは新しいソフトウェアアップデートで修正される?)〈Good e-Reader(2024年8月23日)〉

イベント

国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局「デジタルアーカイブフェス」〈オンライン/8月26日〉

文化庁「マンガ、アニメ・特撮及びゲーム等の国際的な振興拠点及びメディア芸術連携基盤等整備推進に関する検討会議(第1回)」〈オンライン/8月29日〉

仲俣暁生×米光一成『軽出版とは何か 現状と未来』〈オンライン/8月30日〉

日本電子出版協会「JEPA技術展」〈飯田橋・研究社英語センター/9月4日〉

HON.jpオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」〈オンライン/9月6日~8日〉

国立国会図書館「デジタル化資料の全文テキストデータの視覚障害者等への提供に関する出版者向け説明会」〈オンライン/9月20日、25日〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

日本出版学会翻訳出版研究部会「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」報告:北野 収(獨協大学教授)〈東京都文京区/9月27日開催〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る