日本テレがようやくドラマ制作指針を発表など 日刊出版ニュースまとめ 2024.07.23

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“延々と並んでいる本棚”+生成塗りつぶし“三毛猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“延々と並んでいる本棚”+生成塗りつぶし“三毛猫”)
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

総合

「日本新聞協会が検索拡張生成(RAG)を問題視する声明」「夏休みの宿題から読書感想文が消えつつある?」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #628(2024年7月14日~20日)〈HON.jp News Blog(2024年7月22日)〉

毎日新聞が富山から撤退、新聞はどうなる?【Media Innovation Weekly】7/22号〈Media Innovation(2024年7月22日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】俺レベ第2弾8/1から韓国で連載開始、2025年問題で雑誌配送無しのコンビニ1万店、北米コミック市場前年比7%減 など|7/21-161〈菊池健(2024年7月21日)〉

ひとことコメント

筆者は自身が代表を務めるMANGA総研の取組の中で、こうした海外の市場規模のデータなどを把握していけるように、内外の出版社、プラットフォーム、リサーチ企業と連携し、市場データ把握が出来るように準備を進めています。

これは楽しみ!(鷹野)

AppleとTaboolaの提携はブランド毀損に繋がらないのか Publidia #170〈Publidia(2024年7月21日)〉

政治

AIリスクに法規制の議論開始、人間の能力超えるAIのルールづくり待ったなし〈日経クロステック(2024年7月22日)〉

(社説)SNSの偽情報対策は待ったなしだ〈日本経済新聞(2024年7月21日)〉

社会

日テレ、セクシー田中さん問題受け「ドラマ制作における指針」公表〈朝日新聞デジタル(2024年7月22日)〉

日本テレビドラマ制作における指針|プレスリリース|企業・IR情報〈日本テレビ(2024年7月22日)〉

●ドラマ制作の適正なプロセスを再構築します
●より安全・安心な制作体制を構築します
●SNSの適切な運用と対策を行います
●ドラマ制作に携わる人材育成を積極的に行います

ひとことコメント

ようやく日テレからも制作指針が出ました。ちなみに小学館は6月3日の時点で映像化指針まで出しています。このあたりの対応にも差があった、と思うのですよね。(鷹野)

【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業〈映像産業振興機構(2024年7月22日)〉

AIが変える創造性の未来──次代のクリエイティブにおける人間の“役割”とは〈Biz/Zine(2024年7月22日)〉

まちの書店、在庫はスマホで 本欲しい人のネット流出防ぐ 出版業界〈朝日新聞デジタル(2024年7月22日)〉

経済

「昔のほうがよかったと批判される可能性はある」20年続く大人気シリーズをそれでも丸ごと書き直した「ワケ」と「覚悟」(あわい ゆき)〈現代ビジネス | 講談社(2024年7月22日)〉

編集者・コルク社長 佐渡島庸平さん 物語の力で世界を変える(1)〈日本経済新聞(2024年7月22日)〉

小学館から紙の文芸誌『GOAT(ゴート)』を11月27日に刊行します!予告サイトを公開しました!!〈株式会社小学館のプレスリリース(2024年7月22日)〉

第14回「BOOK MARKET2024」、今年も盛況〈新文化オンライン(2024年7月22日)〉

【やじうまPC Watch】「タウンページ終了のお知らせ」。104番の番号案内も使用不能に〈PC Watch(2024年7月22日)〉

逆風のLINEヤフー 2500万IDの連係で広告復調の兆し〈日本経済新聞(2024年7月22日)〉

コンビニエンスストア配送に関する報道につきまして〈株式会社トーハン(2024年7月22日)〉

ひとことコメント

怒られが発生しています。報道は何社かありましたが、どこのことを言ってるんだろう……?(鷹野)

技術

本格的な“浮世絵風”画像生成AI「Evo-Ukiyoe」 Sakana AI〈Impress Watch(2024年7月22日)〉

サイバー攻撃、KADOKAWAも狙われた「仮想化基盤」〈日本経済新聞(2024年7月22日)〉

「Webサイトが読みにくくなってきた」今、アップルが「iPhone」×「Safari」で目指すプライバシー保護〈ケータイ Watch(2024年7月22日)〉

AI学習に利用できるデータ、1年間で大幅に減少・・・枯渇の懸念も〈Media Innovation(2024年7月21日)〉

これってSEOのランキング要因? 気になる6つのトピックを鈴木謙一氏が解説 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 春〈Web担当者Forum(2024年7月18日)〉

イベント

日本電子出版協会「生成AI時代のオープンサイエンスと知的創造活動のゲームチェンジ」(林和弘氏)〈オンライン/7月23日〉

三省堂書店めくる塾「三宅香帆さんと考えよう 【働いていても本が読める社会であるためには】」〈オンライン/7月26日〉

日本出版学会 出版法制研究部会「ジャーナリズムを立法・司法・行政に並ぶものと位置づける考え方について」報告者:塚本晴二朗(日本大学法学部教授)〈オンライン/7月27日〉

日本電子出版協会「中国出版業界最新事情2024」(馬場公彦氏)〈オンライン/7月30日〉

版元ドットコム・カーリル「openBDのこれまでとこれから」〈オンライン/8月8日〉

文化庁 令和6年度著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」〈オンライン/8月9日〉

三省堂書店めくる塾「けんごさんと語ろう 読書の楽しみの伝え方 〜小説の面白さについて・最近おすすめの小説も紹介します。」〈オンライン/8月20日〉

三省堂書店めくる塾「三宅玲子さん&書店主『本屋のない人生なんて−本屋さんトークセッション』」〈オンライン/8月23日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る