《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
総合
【北米エンタメニュースまとめ】「ゲーム・オブ・スローンズ」を彷彿とさせる「Shōgun」、「ダンジョン飯」声優インタビュー 、アニメファンにとってDVD黄金期はまだ終わっていない、多くの人がファン小説で〈libro(2024年3月4日)〉
政治
減少する街の書店、国が本格的支援へ…読書イベント・カフェギャラリーなど個性的な取り組み後押し〈読売新聞(2024年3月5日)〉
LINEヤフーに資本関係見直し要請 総務省が行政指導〈日本経済新聞(2024年3月5日)〉
報道資料|LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)〈総務省(2024年3月5日)〉
A third of France’s indie bookshops could close’ under revised EU directive(改正EU指令で「フランスのインディーズ書店の3分の1が閉店の可能性」)|News〈The Bookseller(2024年3月5日)〉
デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第11回)配付資料 ※ワーキンググループ(第6回)合同開催〈総務省(2024年3月5日)〉
社会
生成AIが普及する中、どうやってフェイク画像から身を守るべきか?NIIが最新の研究結果を紹介〈PC Watch(2024年3月5日)〉
1冊の絵本が起こしたジェンダー論争 スウェーデンの新語から考える〈朝日新聞デジタル(2024年3月5日)〉
マンガ+アニメーション特別座談会 青柳美帆子×岩下朋世×土居伸彰 推し文化の波及とプラットフォームの変化[前編]〈MACC – Media Arts Current Contents(2024年3月5日)〉
マンガ+アニメーション特別座談会 青柳美帆子×岩下朋世×土居伸彰 推し文化の波及とプラットフォームの変化[後編]〈MACC – Media Arts Current Contents(2024年3月5日)〉
第17回日本国際漫画賞授賞式の開催〈外務省(2024年3月5日)〉
Access Denied
www.mofa.go.jp
中止のトランス邦訳書を刊行へ 産経新聞出版、4月に〈共同通信(2024年3月5日)〉
大学生、AI丸写しリポート提出も…教授「試験のあり方自体変えなければ」〈読売新聞(2024年3月5日)〉
やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思い弾けた小学館漫画賞の贈呈式(イベントレポート)〈コミックナタリー(2024年3月4日)〉
10代にとって「メディア」とは? 気になる「界隈」って? イノベーターティーンのメディア生活 番外編 @メ環研の部屋〈メディア環境研究所|博報堂DYメディアパートナーズ(2024年3月4日)〉
経済
デザインツールCanvaが「いらすとや」と提携 素材2万点が点数制限なく利用可能に〈KAI-YOU.net(2024年3月5日)〉
Google は広告主やパブリッシャーに大損害を与えるのか? 英規制当局による調査の現状〈DIGIDAY[日本版](2024年3月5日)〉
【国内初】読んで・応援して・報酬GET!漫画サービス「DeManga(デマンガ)」4月1日クローズドα版 オープン!〈株式会社スタッフライフのプレスリリース(2024年3月5日)〉
技術
Fake Books Are a Real Problem, but a Solution May Be Near(偽書籍は現実的な問題だが、解決策は近いかもしれない)〈Publishers Weekly(2024年2月23日)〉
イベント
講演会『電子書籍を考える 子どもの読書を中心に』〈生駒市(生駒市図書会館)/3月7日〉
JPRO説明会〈JPO出版情報登録センター(東京[オンライン併用])/3月7日・(京都[リアルのみ])/3月27日〉
日本電子出版協会「『bookend(ブックエンド)』でShopify電子書籍ECサイトおよび読み放題サービス構築」〈オンライン/3月12日〉
講演会「国立国会図書館の来た道、行く道」〈国立国会図書館 東京本館/3月14日〉
日本出版学会 出版産業研究部会「本屋の新しい業態研究――シェア型本棚と公営書店(八戸ブックセンター)」〈専修大学神田キャンパス(オンライン併用)/3月15日〉
札幌市主催フォーラム「マンガがつくる、札幌のミライ」〈札幌市民交流プラザ/3月16日〉
女性表現者の自由研究会「表現者・ファンと炎上社会 ー女性と性表現2ー :「公共編」(登壇者:亀石倫子、山口浩、マーガレット)」〈オンライン/3月16日〉
“日本電子出版協会「ルビの重要性と国際標準化」〈オンライン/3月19日〉
AJEC主催「第7回 編集プロダクションフェア 2024」〈東京都千代田区・出版クラブホール/3月21日〉
一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)「クリエイターのための著作権講座(写真家編)」〈東京都中野区ハーモニーホール(オンライン併用)/3月22日〉
女性表現者の自由研究会「表現者・ファンと炎上社会 ー女性と性表現2ー :「現場編」(登壇者:茜さや、松浦李恵、YANAMI、中川譲)」〈オンライン/3月23日〉
“日本出版学会 雑誌研究部会「ビデオゲーム関連雑誌とその研究可能性」〈オンライン/3月26日〉
お知らせ
◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。