日刊出版ニュースまとめ 2024.01.28

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書店の中で散歩をしている赤縞猫を横から見たイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書店の中で散歩をしている赤縞猫を横から見たイラスト)
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

G/O Mediaのメディアセール Publidia #146〈Publidia(2024年1月27日)〉

政治

JASRACなど9団体「AIに関する音楽団体協議会」。生成AIの利活用を検討・提言〈AV Watch(2024年1月26日)〉

AI時代の知的財産権検討会(第5回) 議事次第〈内閣府知的財産戦略推進事務局(2024年1月26日)〉

社会

本はともだち:「魅力伝えたい」児童書店開業〈毎日新聞(2024年1月27日)〉

『セクシー田中さん』ドラマ化「必ず漫画に忠実に」条件守られず…原作者が経緯説明、謝罪と感謝も〈ORICON NEWS(2024年1月27日)〉

ドラマ『セクシー田中さん』について〈芦原妃名子 ブログ(2024年1月26日)〉

ブレイディみかこ「英国の子どもたちが考える『本の未来』。20年以上続いた書店減少が、今止まっている理由」 連載:転がる珠玉のように「本の未来」第43回|話題〈婦人公論.jp(2024年1月26日)〉

電子書籍は「本」への扉 子ども向けの取り組み愛知で好発進〈中日新聞Web(2024年1月26日)〉

電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館(2024年01月01日)〈電子出版制作・流通協議会(2024年1月26日)〉

ゲーム音楽の誕生を支えたパイオニアたち 「ナムコはいかにして世界を変えたのか」鴫原盛之さんインタビュー〈好書好日(2024年1月19日)〉

経済

書店閉店→アニメ専門店へ業態移行 渋谷TSUTAYAは4月に「最大級の体感施設」、京都駅でもラッシュ続く〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2024年1月27日)〉

縦読み漫画賞、賞金総額1億円が登場 高騰の背景は、クリエイター争奪戦とIPビジネスの競争激化〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2024年1月27日)〉

メーカー企業の皆さんは、「小売業(リテール)を一括り」に して捉えていませんか?〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2024年1月27日)〉

Bookshop.Org Founder Andy Hunter’s Crusade To Save Indie Bookstores(Bookshop.org創設者アンディ・ハンターのインディーズ書店を救う聖戦)〈Forbes(2024年1月26日)〉

ニュースビジネスは利益になるのか メディアを買収した大富豪の誤算〈朝日新聞デジタル(2024年1月26日)〉

「大金持ちに余裕あっても…」メディア経営、ジェフ・ベゾス氏も苦戦〈朝日新聞デジタル(2024年1月26日)〉

なぜ人気?「ひとり出版社」「ひとり書店」|おはBiz〈NHK(2024年1月26日)〉

技術

On Publishing’s AI Fears(出版におけるAIの恐怖について)〈Publishers Weekly(2024年1月26日)〉

イベント

令和5年度学校図書館等における読書バリアフリーコンソーシアム公開シンポジウム〈学校図書館等における読書バリアフリーコンソーシアム事務局(オンライン)/1月28日〉

『小学館世界J文学館』: 紙+デジタルで、子どもに「世界名作」を届ける〈日本電子出版協会(オンライン)/1月31日〉

コンテンツ戦略ワーキンググループ(第3回)〈内閣府知的財産戦略推進事務局(オンライン)/2月1日〉

電子図書館フォーラム「電子書籍の最新事情 何ができる? どう変わる?」〈鳥取県立図書館(オンライン併用)/2月3日〉

堀鉄彦氏「2024年の電子出版ビジネス展望」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン併用)/2月6日〉

「出版指標」の統計と現在の出版業界(出版科学研究所所長 原正昭)〈日本出版学会 出版編集研究部会(オンライン)/2月8日〉

講演会『電子書籍を考える 子どもの読書を中心に』〈生駒市(生駒市図書会館)/3月7日〉

講演会「国立国会図書館の来た道、行く道」〈国立国会図書館 東京本館/3月14日〉

お知らせ

◆ 年末恒例の出版ニュース振り返り特番! ニュースまとめを配信している大西隆幸氏と菊池健氏と古幡瑞穂氏と鷹野凌が、司会の西田宗千佳氏とともに2023年を振り返り&掘り下げました。ライブ配信は終了しましたが、アーカイブ視聴チケットを1月31日まで販売しています。

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る