日刊出版ニュースまとめ 2023.07.27

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(夜の窓辺で メガネをかけた白猫が ソファに座って 本を読んでいる)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(夜の窓辺で メガネをかけた白猫が ソファに座って 本を読んでいる)
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

生成AI「絶対必要な武器」少年ジャンプ+編集長ら期待〈日本経済新聞(2023年7月26日)〉

ヤフー、「アドパーソナライズセンター」をリリース 広告への利用情報をユーザーがカスタマイズ可能に〈MarkeZine(2023年7月26日)〉

「推し活にも活用して」雑誌80万冊を一括検索可能に 専門図書館の大宅壮一文庫がシステム刷新〈東京新聞 TOKYO Web(2023年7月26日)〉

AIと著作権・AIガバナンスについて考える (後編:国際的なAIガバナンス・現状分析) 出井甫|コラム〈骨董通り法律事務所 For the Arts(2023年7月26日)〉

文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第1回)〈文化庁(2023年7月26日)〉

芥川賞「ハンチバック」それは紙の本への呪詛〈竹村響 Hibiki Takemura(2023年7月26日)〉

取次口座の挫折とセレンディピティ〈版元ドットコム(2023年7月26日)〉

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第三回:実際の撮影とポーズ/構図の関係。openpose_handで指問題解決? (西川和久)〈テクノエッジ TechnoEdge(2023年7月25日)〉

【アフター・コロナのデジタル広告】雑誌Web広告の役割とは ミドルファネルの重要性が増す時代に〈文化通信デジタル(2023年7月25日)〉

世界

AIが生成した文章を検出するOpenAI製ツール、精度が低く公開停止に〈PC Watch(2023年7月26日)〉

メタのSNSアプリ「Threads」、Web版も提供へ〈ケータイ Watch(2023年7月26日)〉

Twitter改め「X」の混乱や「Threads」の登場で注目される分散型SNSと記事コンテンツの未来〈CNET Japan(2023年7月26日)〉

「Bing」のAIチャット、「Chrome」「Safari」でも利用可能に–一部ユーザーが対象〈CNET Japan(2023年7月26日)〉

メディア大手各社、AI企業提訴に向け提携へ〈Forbes JAPAN(2023年7月25日)〉

イベント

始めませんか? アクセシブルな電子図書館の開発と導入 ――「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」〈日本電子出版協会(オンライン)/7月31日〉

特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」〈国立国会図書館国際子ども図書館(オンライン・オンデマンド)/8月1日~10月1日〉

電流協オープンセミナー「2023年電流協電子図書館セミナー第2回」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/8月4日〉

デジタルアーカイブフェス2023~デジタルアーカイブで地域の価値を再発見する~〈国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局(オンライン)/8月25日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2009 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / /