日刊出版ニュースまとめ 2023.05.30

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A calico cat is sitting in a bookshelf full of books lined up vertically)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A calico cat is sitting in a bookshelf full of books lined up vertically)

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「EPUBが約9年ぶりの大型アップデート」「Adobeの“ジェネレーティブ塗りつぶし”」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #572(2023年5月21日~27日)〈HON.jp News Blog(2023年5月29日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】コンビニ雑誌棚も年内撤廃か?出版業界構造の変化へ各社の対応続く など|5/28-103〈菊池健(2023年5月28日)〉

国内

和製生成AIをサイバーエージェントが作る理由。“無償公開の狙い”をAI開発チームに聞く〈Business Insider Japan(2023年5月29日)〉

集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成〈ITmedia NEWS(2023年5月29日)〉

漠然とした怒りの先に 夫婦でたどり着いた新しい「出版社」のかたち〈朝日新聞デジタル(2023年5月29日)〉

GIGAスクール3年目、文科省・武藤久慶が語る「1人1台端末を使い倒す」重要性 地域・学校で顕著な差、基本操作に難ある子も〈東洋経済education×ICT(2023年5月29日)〉

文学フリマ 小説家・高瀬隼子〈日本経済新聞(2023年5月29日)〉

“独立系書店“集まるイベント 多くの人でにぎわう 横浜|首都圏のニュース〈NHK(2023年5月28日)〉

AI画像で作った写真集で月10万円以上の副収入が得られる? AIアイドル、ヌード、グラビア写真集をKindle出版して稼ぐための注意点とは〈集英社オンライン(2023年5月28日)〉

ChatGPT、法務のイロハ 生成物の著作権侵害に注意〈日本経済新聞(2023年5月28日)〉

課題も多い生成AI これからどう付き合うべき?〈日本経済新聞(2023年5月28日)〉

朝日を辞めた記者が選択した「ひとり出版社」という働き方〈産経ニュース(2023年5月28日)〉

「お店番って?」大手書店から転身 まちの本屋で、一冊を手渡す喜び〈朝日新聞デジタル(2023年5月28日)〉

論文「ライトノベルという出版メディアの確立―1990年代の電撃文庫の様相から―」が公開中〈ラノベニュースオンライン(2023年5月27日)〉

世界

ChatGPTに書かせた過去の判例が嘘まみれと発覚。書類提出の弁護士に制裁の可能性〈テクノエッジ TechnoEdge(2023年5月29日)〉

「Googleドキュメント」で差し込み入力が可能に ~文字列を変数扱いできる機能を追加〈窓の杜(2023年5月29日)〉

学術書籍の将来に関する10の動向:出版業界へのインタビューから(記事紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年5月29日)〉

「Photoshop+生成AI」で起こること【西田宗千佳のイマトミライ】〈Impress Watch(2023年5月29日)〉

グーグルのAI検索「SGE」はネットの体験を変え、収益モデルも変えるかもしれない〈CNET Japan(2023年5月29日)〉

Let us serve you, but don’t bring us down〈Internet Archive Blogs(2023年5月29日)〉

米新興メディア苦境 「SNSで拡散」の事業モデル限界〈日本経済新聞(2023年5月28日)〉

5割のニュースメディアが生成系AIを使用、2割がガイドラインを設定・・・WAN-IFRA調べ〈Media Innovation(2023年5月28日)〉

イベント

Creators×Publishing「テクノロジーから見える編集のミライ」〈富士山マガジンサービス(オンライン)/6月2日〉

毛利仁美氏(立命館大学衣笠総合研究機構客員協力研究員)「ゲームアーカイブとゲームメディア―小学館の学年誌に書かれたビデオゲーム」〈日本図書館研究会 情報組織化研究グループ(オンライン)/6月17日〉

Florian Rivoal氏「W3Cとは?ーーその誕生から新しい体制まで」〈日本電子出版協会(オンライン)/6月23日〉

電流協アワード2023決定、オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月23日〉

高見真也 氏「W3C標準「EPUB 3.3」 とアクセシビリティ対応」〈日本電子出版協会(オンライン)/7月12日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1740 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る