日刊出版ニュースまとめ 2023.05.19

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A beautiful brown tabby is looking down from a bookshelf full of books, from a slightly distant angle.)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A beautiful brown tabby is looking down from a bookshelf full of books, from a slightly distant angle.)
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

「ゲーム実況」巡り配信者初の逮捕 無断投稿の疑い〈日本経済新聞(2023年5月18日)〉

ガイドライン違反の「ゲームプレイ動画」アップローダーを逮捕〈一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(2023年5月18日)〉

当社が著作権を有するアニメ作品を無断アップロードした男性の逮捕について | 商品・サービストピックス〈KADOKAWAグループ ポータルサイト(2023年5月18日)〉

書店数が激減するなか、ローソンが「マチの本屋さん」を続々オープンする理由〈ダイヤモンド・チェーンストアオンライン(2023年5月18日)〉

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】10.3型カラーE Ink搭載でPlayストアも使える「BOOX Tab Ultra C」を試す〈PC Watch(2023年5月18日)〉

約16%が検索にChatGPTを利用するも、うち約8割は「検索エンジンで正否確認」と回答/ナイル調査〈MarkeZine(2023年5月18日)〉

&DC3の電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」がバージョンアップ テキストコンテンツの読み上げ機能や全文検索機能などを実装し、アクセシビリティが向上〈株式会社&DC3のプレスリリース(2023年5月18日)〉

公取委、インボイス制度で発注元を注意 「独禁法違反のおそれ」〈朝日新聞デジタル(2023年5月17日)〉

インボイス制度の実施に関連した注意事例について〈公正取引委員会(2023年5月17日)〉

武田 徹×石戸 諭 当事者の声があふれる時代に、「物語」にできること|社会〈中央公論.jp(2023年5月17日)〉

決算発表のスターツ出版、書籍好調で純利益が前年同期比268.5%増に マーケティング戦略が奏功か〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2023年5月17日)〉

ラノベ作家 森田季節が説く、Web小説を書籍化させる唯一の方法「ランキングを見ろ!」【記事広告】〈KAI-YOU.net!(2023年5月17日)〉

rinna、36億パラメータの日本語特化GPT言語モデルを公開〈PC Watch(2023年5月17日)〉

サイバーエージェントが大規模言語モデルを公開、商業利用も可能〈MIT Tech Review(2023年5月17日)〉

新聞協会、「生成AI」に懸念 記事の無断利用、政府に対応要請〈共同通信(2023年5月17日)〉

生成AIによる報道コンテンツ利用をめぐる見解〈一般社団法人日本新聞協会(2023年5月17日)〉

世界

「ChatGPT」の使用に伴う6つのリスク、研究者らが指摘〈CNET Japan(2023年5月18日)〉

PDFの内容を要約できるAIツール「ChatPDF」–使い方とよくある質問〈CNET Japan(2023年5月18日)〉

Japan’s Pirate Manga Site ‘Leak’ Isn’t a Failure, It’s Potential Education〈TorrentFreak(2023年5月17日)〉

PEN America, Penguin Random House Sue Florida School District Over ‘Unconstitutional’ Book Bans〈Publishers Weekly(2023年5月17日)〉

イベント

山崎貴啓弁護士「図書館関係の権利制限規定に関する著作権法改正点のクイック解説」〈日本電子出版協会(オンライン)/5月19日〉

電流協オープンセミナー「2023年電子図書館・電子書籍サービス調査報告発刊記念セミナー(第1回)-電子図書館これまでの10年これからの10年-」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/5月19日〉

志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」〈WEZZY MEETING(オンライン)/5月20日〉

<春講座2023>知識ゼロからでも始められる!?「本屋」を志す人のための書店開業入門講座〈特定非営利活動法人本の学校(オンライン)/5月20日、27日〉

文学フリマ東京36〈東京流通センター 第一展示場・第二展示場Fホール/5月21日〉

橋本大也氏「ChatGPTと本の未来」〈日本電子出版協会(オンライン)/5月22日〉

WEBTOON制作者に関する市場レポートセミナー ~WEBTOON市場とクリエイターの現状について~〈MMD研究所(オンライン)/5月23日〉

文字組版の教室 InDesign編〈株式会社モリサワ(オンライン)/5月26日〉

「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉

毛利仁美氏(立命館大学衣笠総合研究機構客員協力研究員)「ゲームアーカイブとゲームメディア―小学館の学年誌に書かれたビデオゲーム」〈日本図書館研究会 情報組織化研究グループ(オンライン)/6月17日〉

電流協アワード2023決定、オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月23日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /