日刊出版ニュースまとめ 2023.03.25

Text to Image by Stable Diffusion(a white kitten, (many books) on the floor, composition from above, warm light from the side, RAW photo, best quality)
Text to Image by Stable Diffusion(a white kitten, (many books) on the floor, composition from above, warm light from the side, RAW photo, best quality)

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】実売15,800円、Playストア対応8型タブレット「FFF-TAB8」を試す。ライバルのFire HD 8 Plusに対する強みは?〈PC Watch(2023年3月24日)〉

OpenAI API を用いた文書校正(誤字脱字検出)〈blog.jxck.io(2023年3月24日)〉

日販 コーポレートサイトリニューアルのお知らせ~今後のさらなる成長に向けて全面刷新~|ニュースリリース〈日本出版販売株式会社(2023年3月24日)〉

ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」β版をリリース〈ブックリスタのプレスリリース(2023年3月24日)〉

【デジタルトレンド】49 「対話型AI」は出版ビジネスをどう変えるか ホワイトカラーの仕事のやり方を一気に変える(コンテンツジャパン代表取締役・堀鉄彦)〈文化通信デジタル(2023年3月23日)〉

日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か–自民党が提言へ〈CNET Japan(2023年3月23日)〉

『ぼっち・ざ・ろっく!』担当編集・瀬古口拓也インタビュー 「4コマ雑誌「きらら」の固定観念を払拭する企画を出し続けてきた」〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2023年3月23日)〉

CanCam編集長に聞く、SNS時代に20代女性が求める「私らしい」の正体〈@DIME アットダイム(2023年3月23日)〉

「AI漫画」を描こう。1(「AI漫画」という別ジャンルの考え方)〈852話|note(2023年3月23日)〉

文芸美術国民健康保険組合の保険料が、めっちゃ高くなっててびっくりした〈oiio.jp(2023年3月23日)〉

2023年3月6日説明会「~電子書籍活用、ためし読み、アクセシブル…JPROがもっと便利に~」動画配信開始のご案内〈JPO出版情報登録センター(2023年3月23日)〉

世界

「Microsoft Loop」は生成AIも統合 ~先行する「Notion AI」を追いかける〈窓の杜(2023年3月24日)〉

GPT-4とは大きな差、それでもバイドゥの「中国版ChatGPT」が有望な理由:浦上早苗の中国式ニューエコノミー〈ITmedia NEWS(2023年3月23日)〉

ALA Reports Shocking Increase in Attempted Book Bans in 2022〈Publishers Weekly(2023年3月23日)〉

イベント

ブリュースター・ケール、萩野正昭ほか「すべての知識へのユニバーサルアクセス(Universal Access to All Knowledge)〈インターネット・アーカイブ(オンライン)/3月25日〉

志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」(全五回)〈WEZZY MEETING(オンライン)/3月25日、4月8日、4月22日、5月6日、5月20日〉

オンライントークイベント「『にいがたマンガ大賞』がマンガ文化へ果たしてきた役割」〈開志専門職大学・新潟視覚芸術研究所(オンライン)/3月26日〉

文化審議会著作権分科会(第67回)〈文化庁(オンライン)/3月27日〉

「本の未来と復刊の可能性」〈復刊ドットコム(オンライン)/3月29日〉

清水計宏氏「CES2023から見えた2023年のテックトレンド 地球規模の人類の問題解決も一大ミッションに」〈日本電子出版協会(オンライン)/3月29日〉

堀鉄彦氏:電子出版プラットフォームの未来像 ーー「IPファースト」「AI時代」の展望〈日本電子出版協会(オンライン)/4月6日〉

「新人・若手向けデジタル報道セミナー」〈一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(オンライン)/4月8日、15日、22日(ハイブリッド)〉

落合早苗氏「アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)設立に向けて 2023」〈日本電子出版協会(オンライン)/4月10日〉

2023年4月月例研究会「これからの学術情報システムのメタデータ収集・作成方針 : 「流通」を前提としたメタデータの整備に向けて」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月15日〉

新出版ネットワーク勉強会〈JPO出版情報登録センター(出版クラブホール・オンライン併用)/4月26日〉

「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉

宣伝

HONꓸjpの新刊が出ました。

出版ニュースまとめ&コラム2019※3月31日発売予定

出版ニュースまとめ&コラム2018

出版ニュースまとめ&コラム2017

出版ニュースまとめ&コラム2016

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1740 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る