《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
- 国内
- 書店、10年で3割減少 人口減やネット普及で〈日本経済新聞(2022年10月11日)〉
- 凸版印刷、カラー電子ペーパーの色再現性を向上する技術〈PC Watch(2022年10月11日)〉
- 若年層のウェブ広告の受容度は想像以上?!広告を価値として届ける4つのポイントとTwitchの有効性〈MarkeZine(マーケジン)(2022年10月11日)〉
- 日本シナリオ作家協会が声明「ハラスメント根絶に全力」 相談窓口も〈朝日新聞デジタル(2022年10月11日)〉
- 2021年度の貸与権使用料、16億7000万円に〈新文化(2022年10月11日)〉
- NHKネット事業、財源議論スタート…「何をどう見るか自由に選べる」時代の公共放送・受信料のあり方とは〈読売新聞オンライン(2022年10月11日)〉
- 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】300ppi、防水機能が追加された6型のエントリーモデル「楽天 Kobo Clara 2E」〈PC Watch(2022年10月11日)〉
- 文部科学省、大学設置基準等の一部を改正する省令等を公布〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年10月11日)〉
- 世界
- イベント
- 情報知識学オンラインセミナー「『ジャパンサーチ』を支える情報技術」〈情報知識学会(オンライン)/10月12日〉
- 電流協アワード2022受賞者セミナー「小・中・高等学校向け電子書籍サブスクサービス『Yomokka!』~学校教育における電子書籍の未来を拓く~」〈電流協(オンライン)/10月18日〉
- 図書館に向けた図書館等公衆送信サービス説明会〈日本図書館協会(オンライン)/10月18日、10月24日〉
- 電流協オープンセミナー「海外における日本のマンガコンテンツの価値と将来」〈電流協(オンライン)/10月21日〉
- 第3回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2022)〈アイマート実行委員会(オンライン)/10月21日~23日〉
- Webや電子書籍にフォーカスした「日本語組版の要件」の次世代版 JLReq-d〈Advanced Publishing Laboratory + 日本電子出版協会(オンライン)/10月24日〉
- 説明会「有償等オンライン資料(電子書籍・電子雑誌等)の制度収集開始について」〈国立国会図書館(オンライン)/10月26日〉
- 「日本コンテンツの海外展開に関する調査報告書(中国編)」解説セミナー〈文化庁・CRIC(オンライン)/10月26日〉
- 上野千鶴子 講演会「ホモソーシャルな出版業界 ―その悪しき体質、変えられますか?―」〈出版女性人の会(オンライン)/11月16日〉
- 2022年度図書館学セミナー「図書館における電子媒体資料の活用について-現状と今後の展望-」〈日本図書館研究会(オンライン)/11月19日〉
- お知らせ
国内
書店、10年で3割減少 人口減やネット普及で〈日本経済新聞(2022年10月11日)〉
凸版印刷、カラー電子ペーパーの色再現性を向上する技術〈PC Watch(2022年10月11日)〉
若年層のウェブ広告の受容度は想像以上?!広告を価値として届ける4つのポイントとTwitchの有効性〈MarkeZine(マーケジン)(2022年10月11日)〉
日本シナリオ作家協会が声明「ハラスメント根絶に全力」 相談窓口も〈朝日新聞デジタル(2022年10月11日)〉
2021年度の貸与権使用料、16億7000万円に〈新文化(2022年10月11日)〉
ページが見つかりませんでした – 新文化オンライン
www.shinbunka.co.jp
NHKネット事業、財源議論スタート…「何をどう見るか自由に選べる」時代の公共放送・受信料のあり方とは〈読売新聞オンライン(2022年10月11日)〉
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】300ppi、防水機能が追加された6型のエントリーモデル「楽天 Kobo Clara 2E」〈PC Watch(2022年10月11日)〉
文部科学省、大学設置基準等の一部を改正する省令等を公布〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年10月11日)〉
世界
米国図書館協会(ALA)らによる“Unite Against Book Bans”、選挙の候補者へ禁書反対の誓約に署名するよう呼び掛け〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年10月11日)〉
Epic Games、対グーグル訴訟を拡大–競合アプリストアの立ち上げを阻止と主張〈CNET Japan(2022年10月11日)〉
New eBook Protection Software Gaining Popularity Among Publishers and Libraries〈Internet Archive Blogs(2022年10月10日)〉
イベント
情報知識学オンラインセミナー「『ジャパンサーチ』を支える情報技術」〈情報知識学会(オンライン)/10月12日〉
電流協アワード2022受賞者セミナー「小・中・高等学校向け電子書籍サブスクサービス『Yomokka!』~学校教育における電子書籍の未来を拓く~」〈電流協(オンライン)/10月18日〉
図書館に向けた図書館等公衆送信サービス説明会〈日本図書館協会(オンライン)/10月18日、10月24日〉
電流協オープンセミナー「海外における日本のマンガコンテンツの価値と将来」〈電流協(オンライン)/10月21日〉
第3回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2022)〈アイマート実行委員会(オンライン)/10月21日~23日〉
Webや電子書籍にフォーカスした「日本語組版の要件」の次世代版 JLReq-d〈Advanced Publishing Laboratory + 日本電子出版協会(オンライン)/10月24日〉
説明会「有償等オンライン資料(電子書籍・電子雑誌等)の制度収集開始について」〈国立国会図書館(オンライン)/10月26日〉
「日本コンテンツの海外展開に関する調査報告書(中国編)」解説セミナー〈文化庁・CRIC(オンライン)/10月26日〉
上野千鶴子 講演会「ホモソーシャルな出版業界 ―その悪しき体質、変えられますか?―」〈出版女性人の会(オンライン)/11月16日〉
2022年度図書館学セミナー「図書館における電子媒体資料の活用について-現状と今後の展望-」〈日本図書館研究会(オンライン)/11月19日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。