日刊出版ニュースまとめ 2022.09.16

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

最後のメディア芸術賞を贈呈 「25年で大きく成長」〈共同通信(2022年9月15日)〉

『バガボンド』『ジョジョリオン』顕彰してきた文化庁メディア芸術祭が終了へ 漫画にもたらす影響とは?〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2022年9月15日)〉

公共図書館にベストセラー本を置くと近隣書店の売上はどれだけ減る? 論文が話題に【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年9月15日)〉

第1回 ステルスマーケティングに関する検討会(2022年9月16日)〈消費者庁(2022年9月15日)〉

インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会(第10回)配布資料〈総務省(2022年9月15日)〉※意見募集結果、とりまとめ(案)、修正箇所について

サービス停止中のイラストAI「mimic」が不正対策を発表 審査設け10月に再開〈KAI-YOU.net(2022年9月14日)〉

「少年ジャンプ」とは何か、なぜヒットを連発できるのか 少年ジャンプ+編集部が語る現在地〈クリエイターエコノミーラボ|note(2022年9月14日)〉

漫画は世界展開が前提になっていく? 少年ジャンプ+編集部が見据える未来〈クリエイターエコノミーラボ|note(2022年9月15日)〉

世界

EUがメディア保護法に乗り出した、他人事ではないその中身とは?〈新聞紙学的(2022年9月15日)〉

グーグル、Facebookとの広告契約めぐる反トラスト訴訟に進展〈CNET Japan(2022年9月15日)〉

カリフォルニア州、アマゾンを提訴–「競争を阻害する」契約を販売業者に強要〈CNET Japan(2022年9月15日)〉

イベント

第1回 ステルスマーケティングに関する検討会〈消費者庁(オンライン)/9月16日〉

京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022〈京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会/9月17日・18日〉

第22期 文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(第3回)〈文化庁(オンライン)/9月20日〉

デジタル社会における出版の民主化と図書館に期待される役割の変化〈三田図書館・情報学会(オンライン)/9月24日〉

『令和4年版情報通信白書』読書会【公開コロキウム】〈国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(オンライン)/9月26日〉

電流協オープンセミナー「電子出版入門2022」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/9月27日〉

国立大学図書館協会シンポジウム「大学図書館はどこへ向かう? : 変えるべきこと、継承していくこと」〈国立大学図書館協会(オンライン)/9月28日〉

情報知識学オンラインセミナー「『ジャパンサーチ』を支える情報技術」〈情報知識学会(オンライン)/10月12日〉

第3回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2022)〈アイマート実行委員会(オンライン)/10月21日~23日〉

2022年度図書館学セミナー「図書館における電子媒体資料の活用について-現状と今後の展望-」〈日本図書館研究会(オンライン)/11月19日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1959 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / /