日刊出版ニュースまとめ 2022.03.26

角川武蔵野ミュージアム 本棚劇場
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

首相演説やじ、道警の排除は違法 札幌地裁、北海道に賠償命令〈共同通信(2022年3月25日)〉

政治的「表現の自由」を尊重 原告「歴史的判決」と評価、札幌〈共同通信(2022年3月25日)〉

杉田水脈議員が中傷ツイートに「いいね」、不法行為認めず 伊藤詩織さんの訴え棄却〈弁護士ドットコム(2022年3月25日)〉

「広告」は10年後、どんな姿をしているのか? テクノロジー・マーケティング・メディアのこれから〈AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議(2022年3月25日)〉

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】12.9インチiPad Proとほぼ同サイズのハイエンドAndroidタブレット「LAVIE Tab T12」〈PC Watch(2022年3月25日)〉

『ちはやふる』は「少女漫画」なのか…? 漫画アプリ編集長の嘆き(井上 威朗)〈現代ビジネス | 講談社(2022年3月25日)〉

国立国会図書館サーチ、「メタデータ流通ガイドライン」のドラフト版を公開〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年3月25日)〉

オンラインセミナー「出版業界による読書バリアフリー対応のいまとこれから」〈公益財団法人 文字・活字文化推進機構 YouTubeチャンネル(2022年3月25日)〉

双葉社まんが投稿ポータルがオープンしました!「アクション POST!」〈株式会社双葉社のプレスリリース(2022年3月25日)〉

図書印刷、日本初の100% AI音声合成オーディオブック配信サービス 「ビジガク」をリリース!〈図書印刷株式会社のプレスリリース(2022年3月25日)〉

24時間どこでも借りて読める「電子図書館」 高松市がサービス開始 | KSBニュース〈KSB瀬戸内海放送(2022年3月24日)〉

知的財産戦略本部 Create Japan ワーキンググループ(第2回) 議事次第〈首相官邸(2022年3月16日)〉

世界

Twitter、DMをキーワードで検索可能に〈CNET Japan(2022年3月25日)〉

米国図書館協会(ALA)、人種差別やLGBTQ+等に関する書籍を図書館から排除する取組に関する有権者・保護者への調査結果を発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年3月25日)〉

Sci-Hub等の違法サイトに対する大学図書館員の認識についての調査(記事紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年3月25日)〉

シリコンバレー101(916) 閉店もやむなし、Amazonの実店舗書店に私が行かなくなった理由〈TECH+(2022年3月24日)〉

イベント

ジェンダー・セクシュアリティ部会 第117回研究会〈日本マンガ学会(オンライン)/3月27日〉

【特番】出版DX これでいいのか、電子書籍市場 ―― ゲスト:落合早苗(O2Obook.biz 代表取締役社長)〈HON.jp News Casting(オンライン)/3月27日〉

プラットフォームサービスに関する研究会(第34回)〈総務省(オンライン)/3月28日〉

文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けた検討会議(第4回)〈文化庁(オンライン併用)/3月28日〉

マンガ・イラスト創作で知っておきたい法的知識 トレパクって何がダメなの?〈Arts and Law(オンライン)/3月31日〉

落合早苗氏「アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)設立に向けて ~出版業界の読書バリアフリー法対応」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/4月5日〉

青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース(第17回)〈総務省|ICTサービス安心・安全研究会(オンライン)/4月5日〉

連続オンライン講演会:「学術出版を語る」4「出版の未来、出版社の未来――多様な読者の求めるもの」講師:矢部敬一(創元社代表取締役社長)〈日本出版学会 学術出版研究部会・大学出版部協会 共催(オンライン)/4月11日〉

2022年4月月例研究会「マンガの内容に基づく探索のための主題語の機械的付与の試み」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月16日〉

大野邦夫氏『日本語って、厄介なんです』 ~システム開発と国際標準の視点から〈日本電子出版協会(オンライン)/4月19日〉

宮田文久(フリーランス編集者)「編集者の編集論を編集すること――『編集の提案』から」〈日本出版学会 出版編集研究部会(オンライン)/4月21日〉

IP and Youth: より良い未来のためのイノベーション「世界知的財産の日」記念オンラインイベント〈WIPO日本事務所(オンライン)/4月26日〉

星野渉「コロナ禍の出版業界 ―流通変化と業界再編が進む2022年の展望」〈日本出版クラブ(オンライン)/4月27日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1957 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / /