日刊出版ニュースまとめ 2022.01.02

角川武蔵野ミュージアム 本棚劇場

《この記事は約 5 分で読めます》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

国内

海賊版、民間連携で抑止〈日本経済新聞(2022年1月1日)〉

人気漫画やアニメを不正に視聴する海賊版への対策で、出版社や動画配信会社で構成する日米中など10カ国超の著作権保護団体が2022年4月、共同で国際組織を立ち上げる。国境を越えて海賊版が横行するなか、捜査当局の国際連携は不十分との指摘がある。新組織は被害情報を共有し、各国の当局に迅速な捜査を要請する。日本国内の海賊版による被害額は漫画だけで21年1~10月に約8000億円。年6000億円前後とされ

多重再編時代を迎えた出版ビジネス、22年注目はクリエイターエコノミーとリテイルメディア、コンテンツジャパン堀鉄彦社長・・・メディア業界2022年への展望(10)〈Media Innovation(2021年12月31日)〉

収益多様化がメディアのサバイブの鍵、バズフィード崎川氏・・・メディア業界2022年に向けて(8)〈Media Innovation(2021年12月31日)〉

音声の経済圏を作る、Voicy緒方代表・・・メディア業界2022年に向けて(6)〈Media Innovation(2021年12月31日)〉

大きなうねりや動きを自ら創り出す、メディアインキュベート・浜崎社長・・・メディア業界2022年への展望(4)〈Media Innovation(2021年12月31日)〉

世界

巨大経済圏「RCEP」発効 中韓も参加、GDP・人口は世界の3割〈朝日新聞デジタル(2022年1月1日)〉

 日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)などが参加する「地域的包括的経済連携」(RCEP)協定が1日午前0時に発効した。世界の国内総生産(GDP)と人口の3割を占める巨大経済圏が生まれる。日本にとっ…

Welcoming Recorded Music to the Public Domain〈Internet Archive Blogs(2022年1月1日)〉

Every January we feature works that are entering the public domain. And this year the big story is in recorded music. Recorded Music from 1922 and earlier Approximately 400,000 sound recordings made before 1923 will join the public domain in the U.S. for the first time due to the Music Modernization Act (read more at

新聞出版署、「出版業『十四五』期発展計画」を発表〈中国網_日本語(2021年12月31日)〉

イベント

2022年度 日本電子出版協会(JEPA)事業説明会〈日本電子出版協会(オンライン)/1月7日〉

鷹野凌:新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉

日本出版学会 出版産業研究部会 研究会「出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』」〈日本出版学会(オンライン)/1月13日〉

深見拓史氏: デジタル出版の未来形-ブックオンデマンド(BOD)-〈日本電子出版協会(オンライン)/1月18日〉

第5回デジタルアーカイブ産学官フォーラム「コロナがもたらしたもの ~withコロナで加速するデジタルアーカイブ~」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/1月26日〉

フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」〈国立国会図書館(オンライン)/2月9日〉

お知らせ

 HON.jpメールマガジンのISSN(International Standard Serial Number:国際標準逐次刊行物番号)を登録しました。ISSN 2436-8245 です。参考文献として示す際などに記載いただくと、同定・識別しやすくなります。

ISSN 2436-8245  こちらは「HON.jp メールマガジン」(ISSN 2436-8245)の登録フォームです。NPO法人HON.jpからのお知らせや、編集長 鷹野がピックアップした出版関連ニュースやコメントなどが配信されます。バックナンバーへのリンクは本ページの末尾にあります。また、ほぼ同じ内容を「週刊出版ニュースまとめ&コラム」のページで、メルマガの配信と同時に公開しています。「HON.jp Readers」へ登録すると、メルマガも自動...
HON.jpをフォローして最新情報をチェック!

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1492 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / /