日刊出版ニュースまとめ 2021.12.23

角川武蔵野ミュージアム 本棚劇場
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

国内

日本電子出版協会(JEPA)、2021年「JEPA電子出版アワード」の結果を発表:大賞は「国立国会図書館ビジョン2021-2025 -国立国会図書館のデジタルシフト-」〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年12月22日)〉

電子出版アワード2021(第15回)ジャンル賞決定、大賞は「ビジョン2021-2025」!〈JEPA|日本電子出版協会(2021年12月22日)〉

デジタル教材の共通プラットフォーム、富士通Japanが全国の学校向けに〈日経クロステック(xTECH)(2021年12月22日)〉

ヤフー、違反投稿の抑止強化 コメント欄の誹謗中傷対策〈共同通信(2021年12月22日)〉

文化庁の文化審議会が「文化経済部会」を設置。アートを含めた文化と経済の循環の創出を議論〈美術手帖(2021年12月22日)〉

文化審議会第1期文化経済部会(第1回)〈文化庁(2021年12月22日)〉

TikTok Japanのトップが語る「ショート動画」の優位性〈日経ビジネス電子版(2021年12月22日)〉

SNSに投稿する女性は「週・月に数回程度」がほぼ半数。意外と閲覧オンリー?【STRATE調べ】〈Web担当者Forum(2021年12月22日)〉

「この出会いがなければ、ナウシカは…」 アニメージュの歩みたどる〈朝日新聞デジタル(2021年12月22日)〉

デジタルアーカイブ学会が日本学術会議協力学術研究団体に指定される (2021/11/25)〈デジタルアーカイブ学会(2021年12月22日)〉

「国立国会図書館のデジタル化資料の個人送信に関する合意文書」の公表について〈国立国会図書館―National Diet Library(2021年12月22日)〉

『北斗の拳 究極版』全巻をVRで読める!メディアドゥ、「XRマンガ 北斗の拳」リリース〈株式会社メディアドゥ(2021年12月22日)〉

小説執筆ツールNola×クリエイティブ制作フーモアによる創作活動をサポートする取り組みを始めます〈株式会社indentのプレスリリース(2021年12月22日)〉

「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴〈ねとらぼ(2021年12月21日)〉

編み物ユーチューバーらに賠償命令 著作権侵害していない動画の削除要請で|社会|地域のニュース〈京都新聞(2021年12月21日)〉

2022年度新学期商戦のポイントを解説!キーワードは「高校学参の新旧併売」「家庭学習ニーズへの対応」〈ほんのひきだし(2021年12月21日)〉

増える「独立系・ひとり出版社」。写真家が表現方法として“紙の写真集”を出す狙いとは?〈ダ・ヴィンチニュース(2021年12月21日)〉

「学習指導要領LOD」が公開:文部科学省が公開する学習指導要領と教育要領の内容等をLOD化〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年12月21日)〉

リンクトオープンデータ(Linked Open Data: LOD)〈国立国会図書館-National Diet Library(参考)〉

世界

広告信頼度調査2021 世界的に成功する広告の特徴は「実生活」と「ユーモア」〈AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議(2021年12月22日)〉

2021年の最多トラフィックドメインはGoogleを抜いてTikTokに──Cloudflare調べ〈ITmedia NEWS(2021年12月22日)〉

Twitter’s Super Follows Have Become A Money Maker For The Platform, Raking In Hundreds Of Thousands Of Dollars Per Month〈Digital Information World(2021年12月20日)〉

イベント

【年末特番】2021年の出版ニュースを振り返る ―― HON.jp News Casting / ゲスト:西田宗千佳(ITジャーナリスト)〈(オンライン)/12月26日〉

嶋浩一郎×内沼晋太郎「本屋で年越し&忘年会 2021」〈本屋 B&B(来店&オンライン)/12月31日〉

2022年度 日本電子出版協会(JEPA)事業説明会〈日本電子出版協会(オンライン)/1月7日〉

鷹野凌:新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉

日本出版学会 出版産業研究部会 研究会「出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』」〈日本出版学会(オンライン)/1月13日〉

深見拓史氏: デジタル出版の未来形-ブックオンデマンド(BOD)-〈日本電子出版協会(オンライン)/1月18日〉

第5回デジタルアーカイブ産学官フォーラム「コロナがもたらしたもの ~withコロナで加速するデジタルアーカイブ~」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/1月26日〉

フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」〈国立国会図書館(オンライン)/2月9日〉

お知らせ

 HON.jpメールマガジンのISSN(International Standard Serial Number:国際標準逐次刊行物番号)を登録しました。ISSN 2436-8245 です。参考文献として示す際などに記載いただくと、同定・識別しやすくなります。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1953 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / /