
《この記事は約 3 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
総合
「文字もの電子書籍市場も拡大」「ベトナム系海賊版サイトの猛威」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #484(2021年8月1日~7日)〈HON.jp News Blog(2021年8月9日)〉
国内
黎明期の電子書籍ビジネスを支えた経営者の激動の回顧録がすごい!〈GetNavi web ゲットナビ(2021年8月9日)〉
似た店はもう…書店併設、無人決済 新型コンビニ続々〈朝日新聞デジタル(2021年8月9日)〉
ポップ広告にあふれる書店員の愛 「ポプ担」の推し方は〈朝日新聞デジタル(2021年8月7日)〉
世界
「ネットデマは無くならない」世界の知性が口をそろえるこれだけの理由〈新聞紙学的(2021年8月9日)〉
Beware of Kindle books infested with Malware〈Good e-Reader(2021年8月7日)〉
イベント
産業とデータ・コンテンツ部会フォーラム「デジタルアーカイブ産業のスコープ」〈デジタルアーカイブ学会(オンライン)/8月11日〉
産業とデータ・コンテンツ部会キックオフ連続フォーラム
●開催目的と概要デジタルアーカイブ振興に関わる産学連携の在り方を検討するため本年4月に設置されたデジタルアーカイブ学会「産業とデータ・コンテンツ部会」の今後の具体的な取組課題を明らかにするため、学会・産業界その他の関係者 … 続きを読む 産業とデータ・コンテンツ部会キックオフ連続フォーラム →
digitalarchivejapan.org