
《この記事は約 5 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
総合
「汚染されたネット広告」「東大阪市、全小中学生の学習用端末に蔵書数3万4000点の電子図書館サービス」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #480(2021年7月4日~10日)〈HON.jp News Blog(2021年7月12日)〉
国内
トーハン、大日本印刷/全面的提携、製造と物流の連携目指す〈L news(2021年7月12日)〉

トーハン、大日本印刷/全面的提携、製造と物流の連携目指す | L news
トーハンと大日本印刷(DNP)は7月12日、生活者を起点とする出版流通改革に向けて、全面的な提携を行...
nordot.app
PayPay加盟店でLINE Pay決済可能に、統合に向け連携加速〈日経クロステック(xTECH)(2021年7月12日)〉
文化通信社創業75周年 記念シンポジウム 平井デジタル改革担当相と神戸新聞社・高梨社長が対談〈文化通信デジタル(2021年7月12日)〉
角川武蔵野ミュージアム、マンガ・ラノベ図書館をリニューアル:蔵書を約1万点増、情報発信拠点やイベントスペースとして近隣地域や教育機関・公共施設等とも連携予定〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年7月12日)〉
〈期間限定/無料公開〉書店デジタル・トランスフォーメーション調査レポート(2021年6月度)〈株式会社Xのプレスリリース(2021年7月12日)〉
子ども向け電子書籍のサブスクリプションサービス『学研図書ライブラリー』がトヨタ自動車労働組合の福利厚生として採用!〈株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース(2021年7月12日)〉
世界
アマゾンでサービス障害、11日に複数ユーザーが利用不能に〈ロイター(2021年7月12日)〉

アマゾンでサービス障害、11日に複数ユーザーが利用不能に | ロイター
[11日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムのプラットフォームで11日夜、複数のユーザーがサー...
nordot.app
アマゾン、サービス障害が復旧 不具合の原因にはコメントせず〈ロイター(2021年7月12日)〉

アマゾン、サービス障害が復旧 不具合の原因にはコメントせず | ロイター
[12日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは、同社のオンラインストアで世界的に発生していた不...
nordot.app
GAFA規制困難か、アマゾン・フェイスブック・グーグルの反撃始まる〈日経クロステック(xTECH)(2021年7月12日)〉
イベント
デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第1回)〈文部科学省(オンライン)/7月15日〉
セミナー「海外での電子書籍流通の現状と今後の可能性」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/7月16日〉
長尾真先生をしのぶ会のご案内〈京都大学工学部 電気電子工学科(オンライン)/7月18日〉
ジャパンサーチ(JapanSearch) 概要紹介〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/7月20日〉

JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp
中国出版業界最新事情――ビジネスモデル・コンテンツ・システム〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/7月27日〉

JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp