
《この記事は約 4 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内ニュース
「コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しない」というのは本当か?(栗原潔)〈Yahoo!ニュース個人(2021年1月30日)〉
意外と知らない…『転生したらスライムだった件』が常識を超えて「爆発的ヒット」したワケ(飯田 一史)〈現代ビジネス(2021年1月30日)〉
仙台市「電子図書館」実施へ 新年度予算案発表〈河北新報(2021年1月29日)〉

「電子図書館サービス」実施へ 仙台市新年度予算案 教育・子育て支援に重点配分 | 河北新報
仙台市は28日、総額5764億円の2021年度一般会計当初予算案を発表した。新型コロナウイルス対策の...
this.kiji.is
館山 電子図書館を導入 コロナ禍に対応 来月5日に開始予定〈房日新聞(2021年1月29日)〉
房日新聞電子版
www.bonichi.com
海外ニュース
知識への公平なアクセス権を擁護する非営利団体“Library Futures Institute”が立ち上げられる〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年1月29日)〉
フェイスブック「最高裁」が初判断、投稿の削除4件を無効に〈DG Lab Haus(2021年1月29日)〉
フェイスブック「最高裁」が初判断、投稿の削除4件を無効に – DG Lab Haus
【AFP=時事】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)が昨年新設した、投稿の削除に対する不服申し立てを審査する独立監視委員会は28日、5件の投稿削除について審査し、うち4件を無効とする判断を下し...
media.dglab.com
イベント情報
HON.jpブロードキャスティング #25 / ゲスト:小池みき(ライター・漫画家)〈HON.jp(オンライン)/1月31日(21時から)〉
2020デジタルアーカイブ産業賞授賞式の開催〈デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(オンライン)/2月2日〉
https://dapcon.jp/news/20210115/
dapcon.jp
HON.jpブロードキャスティング #26 / ゲスト:嵯峨景子(ライター・書評家)〈HON.jp(オンライン)/2月7日(21時から)〉
堀 鉄彦 氏:デジタルコンテンツの未来ーー出版ビジネス発プラットフォームの可能性〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/2月10日〉

JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp