トークイベント「激動の時代の翻訳者・サバイバルガイド」9月7日東京で開催(小林啓倫/堀正岳/NPO法人HON.jp)

脳筋(イメージです)
noteで書く

《この記事は約 3 分で読めます(1分で600字計算)》

 NPO法人HON.jpは9月7日、東京都渋谷区のHENNGEオープンラウンジにてトークイベント「激動の時代の翻訳者・サバイバルガイド」を開催する。登壇者は小林啓倫氏と堀正岳氏。

イベント概要

日時

2019年9月7日(土)14時から16時(13時30分受付開始)

場所

東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシテイ渋谷10階
HENNGEオープンラウンジ(地図

内容

 近年、Google翻訳に代表されるように、機械学習による翻訳精度はどんどん高まっています。そういった中、6月に『激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド』(マイケル D.スミス著/ラフル テラング著/山本一郎 解説/白桃書房)を翻訳・出版された小林啓倫氏と、『ライフハック大全』『知的生活の設計』(KADOKAWA)など20冊の著書をもつ作家でブロガーの堀正岳氏にご登壇いただき、本当に必要とされる翻訳書を探し出し書籍として作り上げるスキルとは? 翻訳というビジネスの未来は? などについて語り合っていただきます。

  • 翻訳家という職業はいま機械翻訳によってどのように変化しつつあるのか?
  • これから翻訳家になろうとする人が身につけるべき、機械翻訳を超えた訳文を生み出すためのスキルとは?
  • リアルタイム翻訳の時代においてそれでも翻訳書籍がもつ代替不能な価値とは?
  • これから機械学習がインパクトしてゆく著作業の分野はどこか。そして機械学習とうまく付き合ってゆくためのノウハウについて

登壇者(敬称略)

小林啓倫氏(こばやし・あきひと)

経営コンサルタント。1973年東京都生まれ、獨協大学外国語学部卒、筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。システムエンジニアとしてキャリアを積んだ後、米Babson CollegeにてMBAを取得。その後外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー企業などで活動。著書に『FinTechが変える! 金融×テクノロジーが生み出す新たなビジネス』(朝日新聞出版)、『IoTビジネスモデル革命』(朝日新聞出版)、訳書に『激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド』(マイケル・D・スミス著、白桃書房)、『シンギュラリティ大学が教える 飛躍する方法』(サリム・イスマイル著、日経BP社)など多数。

堀正岳(ほり・まさたけ)

ブロガー・作家・研究者。1973年イリノイ州エバンストン生まれ。筑波大学自然学類卒、同・環境科学研究科修士課程修了、同・地球科学研究科単位取得退学、理学博士。北極における温暖化と中緯度との関係を研究する気候学者であるとともに、ブロガーとしてIT時代の仕事術であるライフハックを紹介するブログLifehacking.jpを運営、さらに最新のソーシャルメディアやテクノロジーに関連した執筆活動を行っている。著書に『ライフハック大全』『知的生活の設計』『ウェブ時代の書き手に必要な「3つの逆転」』など多数。いつか翻訳を手がけたいと思って幾星霜。

参加費

一般 3000円
NPO法人HON.jp 正会員・法人会員 無料

主催

NPO法人HON.jp

参加申込み

Peatixイベントページより

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1953 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / /