BookLive、ボイジャー「BinB」の縦スクロール閲覧機能に対応

BookLive

《この記事は約 2 分で読めます》

 株式会社BookLiveは7月25日、運営する電子書店「BookLive!」「BookLive!コミック」「Liveコミック」のブラウザービューアに、縦スクロール閲覧機能を追加した。固定レイアウト型のマンガ・雑誌・写真集などを閲覧する際に、メニューから任意で横読み表示・縦読み表示を切り替えられる。

 BookLive のブラウザービューアは2013年7月のリリースで、株式会社ボイジャーの「BinB」が採用されている。当メディアの取材によると、BinB は2017年8月に縦スクロール閲覧、同12月にはウェブトゥーン形式にも対応している。また、同社が提供しているウェブプロモーション用のクリエイティブ作成ツール「Power Thumb」も、縦スクロール閲覧に対応したリーダーを用意している。

 BookLive では、読後ページなど独自機能との兼ね合いで、リリースまでに少し時間がかかることになったとのこと。BinB および Power Thumb の縦スクロール閲覧機能は BookLive のほか、コミックシーモア、ブック放題、集英社S-MANGA、まんがライフSTORIA´、コミックライド、COMICメテオ、COMICポラリス、コミックトレイルなどに採用されている。

参考リンク

BookLive のプレスリリース
https://www.booklive.co.jp/archives/5414
ボイジャー BinB / Power Thumb などの紹介ページ

BinB あらゆる読者に快適な読書環境を。電子書籍ストア、出版社、電子図書館など、さまざまなサービスでBinBをご利用いただいております。

広告

著者について

About 鷹野凌 735 Articles
HON.jp News Blog 編集長 / NPO法人HON.jp 理事長 / 明星大学デジタル編集論非常勤講師 / 二松學舍大学エディティング・リテラシー演習非常勤講師 / 日本出版学会理事 / デジタルアーカイブ学会会員 / 著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』(2015年・インプレス)など。
タグ: / /