【週末集中ゼミ】「hon.jpターミナル」で学ぶ電子書籍の商品管理 第11回「書誌レコードの子供や孫を大量につくる(3)」

noteで書く

《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》

【編集部記事】※いつもhon.jp DayWatchをご覧いただきましてまことにありがとうございます。

 hon.jp DayWatchでは毎週末、あまり語られることがなかった「商品管理」という観点で、電子書籍の本質に迫っていきます。そして、すでに一部出版社で使われている「hon.jpターミナル」という電子書籍書誌管理システムを使いながら、その業務対策について考えていきます。出版社勤務の方は、ぜひ研究の参考にしてみてください。—hon.jpシステム部

 前回、「hon.jpターミナル」では、ドラッグ&ドロップで書誌レコードの下にもフォルダや他の書誌レコードを配置できることを説明しました。今回は別の方法として、メニューコマンドを使って書誌レコードの下に複数の子供を作成します。

  まず、下のビデオを見てみましょう。

 この例では、画面下のコマンドメニューから「子持ち書籍に変換」を選択し、「アトランティス物語」という商品の書誌レコードの下にその複製コピーを4つ作成しています。前回説明したドラッグ&ドロップだと、4回繰り返す必要があった作業が1回のコマンドメニュー実行で実現できました。

 これは、たとえば電子コミックや電子写真集など、同じパターンの子供商品(例:話単位、巻単位、Vol.単位)のレコードを繰り返し作成しないといけない場合などに便利です。必要な数の子供を作成したら、あとはタイトル名などを1つ1つ修正するだけです。

 以上で、書誌レコードの子供の作成方法の解説は終わりです。 次回からは、この「hon.jpターミナル」を複数の社員で共同作業するために機能群を紹介していきます。

【hon.jp】n

問合せ先:hon.jpターミナルの製品概要ページ( http://hon.jp/doc/honjpterminal.html

noteで書く

広告

著者について

About hon.jp Staff 7938 Articles
株式会社hon.jp(2018年3月31日で解散)スタッフによる記事のアーカイブです。ニュースメディア「hon.jp DayWatch」はNPO法人HON.jpが事業継承し、2018年10月1日より「HON.jp News Blog」へ名称変更、リニューアルして運営しています。リンク先が消えている場合は、Wayback Machineなどを利用すると、当時の記事が掘り出せるかもしれません。