No Picture
hon.jp DayWatch Archive

本日から米国で2013 International CESが開催、注目はIntel/PlasticLogicの“ペラペラ”電子ペーパー端末「PaperTab」

【編集部記事】今夜の現地時間1月8日から米国ラスベガス市で毎年恒例の家電・エレクトロニクス業界最大のカンファレンス「2013 International CES」がスタートする。そのような中、現地の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、最大の注目デバイスはIntel/PlasticLogic共同開発の“電子ペーパーディスプレイ「PaperTab」とのこと。  Pl […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

BookLive! 、映画「プロメテウス」ブルーレイ/DVD購入者に電子書籍「ブック・オブ・エイリアン」を無料進呈

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は明日1月9日から、同日発売予定の映画「プロメテウス」ブルーレイ/DVD購入者を対象に、電子書籍「ブック・オブ・エイリアン特別編集版」(発行:小学館集英社プロダクション)を無料進呈するキャンペーンを実施する。  「プロメテウス」(監督:リドリー・スコット)は昨年夏に国内上映されたSF映画で、人気SF映画シリーズ「エイリアン」の久々のスピン […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

中国当局、中国の大手出版・メディア企業に海外へのコンテンツ輸出を促進するよう要請

【編集部記事】中国の新華社通信は現地時間1月6日、中国政府が同国のメディア・出版大手各社に対し、海外へのコンテンツ輸出を促進するための施策をスタートした模様。  報道によると、中国国内の報道・出版市場を監視する国家新聞出版総署(本部:中国北京市)の蒋建国(Jiang Jianguo)理事が年初講演で明らかにしたもので、中国メディア資本が欧米の大手メディア資本と競合できるよう、海外へのコンテンツ輸出 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米大学生がRSSフィードをEPUB/MOBI電子書籍に変換する「Ebook Glue」サイトをオープン

【編集部記事】電子書籍ファイル形式を出力できるブログCMSが増える中、RSSフィードを直接EPUB/MOBI形式の電子書籍に変換してくれる「Ebook Glue」サイトが12月末にオープンした。  米Arizona州立大の学生であるShantanu Bala氏が公開した同サイトでは、ユーザーがRSSやATOMフィードのURLを直接ペーストするだけで電子書籍ファイルを生成。EPUBについては、まだE […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】電子書籍の書誌データ登録API「hon.jpターミナルAPI」にPHPサンプルアプリを追加しました

【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただきましてまことにありがとうございます。  弊社hon.jpは4月12日から電子書籍検索データベースに電子書籍の作品書誌データをご登録いただくためのHTTP API「hon.jpターミナルAPI」を公開いたしましたが、このたびその仕様ページを更新し、PHPを使った一括書誌データ登録アプリ(サンプル)をGitHub上で公開しました。 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

読書ゲーミフィケーションサイト「The Game of Books」がKickstarter.comでファンド調達を達成

【編集部記事】米国の人気クラウドファンディングサイト「Kickstarter.com」で現地時間12月17日、書籍の書誌情報を使ったゲーミフィケーションサイト「The Game of Books」がファンド募集額を突破し、ベータサイトをオープンした。  The Game of Booksは読書促進を目的としたゲームサイトで、書籍ごとに用意された仮想トレカを集めていくことで、ユーザー同士のバッチ・ポ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インドのWeb開発者、Gumroad対応の電子書籍オーサリングサイト「Papyrus」をオープン、日本語サイトも

【編集部記事】インド国内のITインキュベータThe Morpheus社(本社:インド・チャンディーガル市)に参加しているWebデベロッパーのGaurav Tiwari氏は現地時間12月26日、Webブラウザ上で簡単にEPUB/Kindle/PDF形式の電子書籍が制作できるサイト「Papyrus」をオープンした。  Papyrusは電子書籍を簡単に制作できるようHTML5ベースで設計された新型の無料 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ゲーム業界ニュースサイト「4Gamer.net」、人気インタビュー記事をまとめてEPUB/MOBI電子書籍で無料公開

【編集部記事】Aetas株式会社(本社:東京都港区)が運営するゲーム業界ニュースサイト「4Gamer.net」は12月28日、同サイトで今年掲載された人気インタビュー記事21本をまとめた電子書籍「もう一度読みたい!よりぬき4Gamerインタビュー 2012」と「ゲームアーカイブス700本突破記念 特別インタビュー」を無料公開した。  EPUB/MOBI形式で公開されているこの2作品は、同サイトが今 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米シンクタンクが調査、米国人の電子書籍利用率が11月時点で23%に上昇、紙書籍の読者は67%に減少

【編集部記事】米国のPew Research Center(本部:米国ワシントンD.C.)は現地時間の12月27日、2012年の“クリスマス商戦前”時点での米国内におけるタブレット製品の普及率について調査レポートを公開した。  同調査は、10月15日〜11月10日の期間中に16歳以上の米国人2,252名を対象に電話アンケート方式で実施。その結果、米国人の成人における電子書籍利用率は23%に上昇し、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

欧州車ファンに絶大な人気を誇るクルマ専門誌ル・ボラン編集部による、無料デジタル冊子『メルセデス・ベンツと日本の60年』が学研電子ストアにて配信開始

 株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)および 株式会社学研パブリッシング(東京・品川/社長:増山敬祐)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」(*1)にて、無料デジタル冊子『メルセデス・ベンツと日本の60年』の配信を開始した。 これは、2012年がメルセデス・ベンツの日本への本格導入からちょうど60年にあたることを記念して発刊されるもの。その歴史を切り拓いた輸入 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ANA機内へ「ひかりTVブック」で配信中の読み聞かせ音声 付絵本 「学研のおはなしえほん」を提供

 株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)ならびにグループ会社の株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:中村雅夫)、株式会社NTTぷらら(東京・豊島区/社長:板東浩二)は、映像配信サービス「ひかりTV」の電子書籍サービス「ひかりTVブック」で配信中の読み聞かせ音声付絵本「学研のおはなしえほん」を、全日本空輸株式会社(ANA)の国際線機内エンターテインメント「ANA SKY CHA […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】年始年末のニュース記事の配信スケジュールに関するお知らせ(12月29日〜1月6日)

【編集部記事】2012年も電子書籍検索サイト「hon.jp」をご訪問いただきましてまことにありがとうございました。  12月29日(土)から年明け1月6日(日)の年始年末期間、一部スタッフの冬季休暇により、下記サイトの電子書籍ニュース記事の配信を実質停止いたします: ●電子書籍ニュースサイト「hon.jp DayWatch」※「hon.jpターミナル」ユーザー出版社さまからのプレスリリース投稿や臨 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日販 大学向けに学術・専門書のデジタル配信サービスを提供〜2013年4月より京都造形芸術大学通信教育部新学科でサービス開始〜

日本出版販売株式会社(代表取締役社長:古屋文明、本社:東京都千代田区、以下日販)は、大学向けに学術・専門書のデジタル配信サービスを開始することとなりました。 同サービスの配信プラットフォームとして京セラコミュニケーションシステム株式会社(代表取締役社長:佐々木 節夫、本社:京都市伏見区、以下KCCS)が提供する電子書籍配信サービス『BookLooper』を採用します。 当サービスは京都造形芸術大学 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

タイピング練習ソフトに電子書籍600作品を搭載、米教育ソフトベンダーeReflect社の「Ultimate Typing 2013」

【編集部記事】電子書籍は読むだけのものと思っていたら、タイピング練習ソフトの教材としても使えると思いついた米国のソフトハウスが登場したようだ。  教育系PCソフトベンダーeReflect Software社(本社:米国ニューヨーク州)が先月発売したWindows向けのタイピング練習ソフト「Ultimate Typing 2013」(価格29.95ドル)では、長文タイピングの“写本”教材として無料の […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

NTTぷららと学研グループ、1月1日から期間限定でANA国際線の機内で電子書籍「学研のおはなしえほん」配信

【編集部記事】インターネット接続サービスを運営する株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区)と株式会社学研ホールディングス(本社:東京都品川区)は正月1月1日から共同で、全日空(ANA)の国際線機内で電子書籍サービスを開始する。  2月28日までの期間限定となっているこの電子書籍サービスでは、ANA国際線機のシートに標準設置されている液晶エンターテインメント画面「ANA SKY CHANNEL」を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

アドビ、きゃりーぱみゅぱみゅ登場のiOS向け電子書籍アプリ「蜷川Tokyo Map」を公開

【編集部記事】アドビ システムズ株式会社(本社:東京都品川区)は12月21日、電子書籍・電子雑誌制作ソリューション「Adobe Digital Publishing Suite」の制作デモ作品としてかねてから配信予告していたiPhone/iPad向け電子書籍アプリ「蜷川Tokyo Map」をiTunes App Storeで公開した。  「蜷川Tokyo Map」は写真家の蜷川実花氏と人気モデル“ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、「電子貸本Renta!」など傘下の電子書籍販売サイトの2012年ランキングを発表

【編集部記事】株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は12月25日、同社が運営する各電子書籍販売サイトの2012年売上ランキングを発表した。  今回発表されたのは「電子書店パピレス」「(同)ケータイ版」「電子貸本Renta!」の3サイト。各サイトともユーザー層が異なるためランキングも大きく異なるが、総じてコミック部門では「ヘルタースケルター」「テルマエ・ロマエ」「僕と彼女の×××」、小説部門では「 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

昔ばなしを新しい形に デジタルむかしばなし『モモタロさん』配信開始

日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古屋文明、略称:日販)は、12月21日、株式会社デジタルえほん、株式会社しくみデザインと3社合同で、こども向けデジタルえほんの昔話シリーズ『デジタルむかしばなし』の第一作『モモタロさん』をリリースしました。 ページをめくりながら物語を読み進めるのではなく、大きなマップの中を行ったり来たりしながら様々な擬音を聞いてみたり、自分の好きな場所を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

EPUB電子書籍制作者の必須ツール「EPUBCheck 3.0」が正式リリース

【編集部記事】オープンソース電子書籍ファイル形式「EPUB」制作者のための文法・書式チェックツールとして公開・開発されている「EPUBCheck」が12月21日、バージョン3.0になった。  EPUBCheckは、もともと数年前にAdobe社(本社:米国カリフォルニア州)の電子書籍ビューワー部門がJavaで作ったEPUB専用構文・文法チェッカーで、その後すぐにオープンソース化。Apple社「iBo […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】hon.jpデータベース工事にともなう、一部リンク・リダイレクト停止のお知らせ

【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただきましてまことにありがとうございます。 このたび、対応端末増加に伴う電子書籍検索データベースの臨時メンテナンスのため、本日12月21日(金)18:00より12月25日(火)18:00までの間、一部電子書籍販売サイトさまへのリンク・リダイレクトが乱発的に停止することがあります。本工事の対象となる関連サービスは下記のとおりです: ●電 […]