No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米国出版社協会の年次総会で、Microsoft顧問弁護士がGoogle Book Searchを批判

 現地の主要メディアによると、米Association of American Publishers(本部:米国ニューヨーク州、以後:AAP)が現地時間の3月6日に行なった年次総会で、Microsoft社の顧問弁護士の1人であるThomas Rubin氏が「Google Book Search」の違法性を主張し、話題となっている。  Google Book Searchは米検索大手のGoogle社 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Books裁判、Amazonに続きYahoo!も弁護出廷を拒否

 現地報道によると、ニューヨーク州南部連邦地方裁判所で現在審議中となっているGoogle社の書籍スキャンに関する著作権裁判において、Google側が証拠として召還依頼していたYahoo !社が、証拠提出を拒否したとのこと。  Google弁護団は今年10月に、ライバル社の書籍スキャン事業も弁護のための証拠になるとして、Amazon・Yahoo!・Microsoft社それぞれの書籍スキャン事業に関す […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

混迷を深める「Google Books」著作権裁判、今度はフランスの出版社400社が参戦

 フランス国内の有力出版社団体であるSyndicat National de l’edition(SNE)は現地時間の10月24日、Google現地法人が運営する書籍内検索サービス「Google Book Search」の著作権訴訟に参戦することを表明した。  SNEが原告として参戦するのは、仏La Martiniere Groupeが今年6月にGoogle現地法人に対して起こした訴訟 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米IDPFが電子書籍フォーマットの標準規格を発表、AdobeやAmazonもサポートへ

 米国の電子書籍標準化団体の1つであるIDPF(本部:米国ニューヨーク州、旧称:Open eBook Forum)は現地時間の10月30日、電子書籍ファイルフォーマットの標準規格「OCF 1.0(Open eBook Publication Structure Container Format 1.0)」を発表した。  このOCF 1.0はAdobe、Amazon、Microsoft、McGraw […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ライバルも巻き込んで?Google Books裁判でAmazonやYahoo!にも召還礼状が

 米Bloomberg.comの報道によると、ニューヨーク州南部連邦地方裁判所は現地時間の9月26日、書籍スキャン検索サービス「Google Books」の著作権裁判の証拠物件としてGoogle社のライバル企業の事業内容明細を召還することを決定した。  来年春にも判決が出ると予想されているこのGoogle Books裁判は、現時点はまだ原告/被告とも証拠提出の段階。今回証拠物件としての召還が認めら […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazonが開発中の電子書籍端末「Amazon Kindle」、FCCサイトに掲載される

 米国のモバイル/PCニュースサイト「engadget.com」は9月11日、米Amazon社が開発中の電子ペーパー搭載型書籍端末「Amazon Kindle」のリーク写真とスペック情報を掲載した。  このAmazon Kindleは、年内発表が噂されている読書端末で、e-Ink製の電子ペーパーディスプレイを搭載。engadget.com記事によると、同機は6インチ型/800×600ドットのモノク […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ついに本もP2P流通の時代? 書籍交換サイト「BookMooch.com」が人気急上昇中

 米国で8月初旬にオープンしたばかりの書籍交換サイト「BookMooch.com」(本社:米国カリフォルニア州)が、現地の出版関係者の間で大きな話題になりつつある。  BookMooch.comは、ユーザー同士でお互いが読み終わった紙書籍を無償交換するためのコミュニティサイト。最大の特徴はルールのシンプルさで、登録ユーザーは、a)放出したい書籍を1冊サイト登録したら+0.1ポイント、b)それを希望 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

出版社も自社サイトで書籍内検索を、米NewsStand社が新ASPサービス

 米国のPC向け電子新聞配信大手のNewsStand社(本社:米国テキサス州)は現地時間の8月22日、Google/Amazonなどが行っているブラウザ向け書籍内検索サービスをASP形式で提供する「LibreDigital Warehouse」サービスをスタートした。  同社が新設したLibreDigital部門が運営するこの新サービスは、出版社を対象としたASPサービスで、導入すれば出版社の自社 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Nokia、Amazon製の電子書籍ビューワーを標準搭載したスマートフォンの最新版

 欧州の携帯電話メーカー最大手のNokia(本社:フィンランド)は現地時間の7月24日、PDA並みの機能を搭載したスマートフォン「Nokia N73」を欧米の携帯電話キャリア向けに出荷開始した。  このNokia N73は、従来のSeries 60(日本ではVodafone 702NKシリーズ)の最新モデルにあたる機種で、Symbian OSを搭載。さらに、米Amazon社のPDA向け電子書籍ビュ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米IDPF、統一電子書籍フォーマットの確立に向け会員企業が急増中

 米国の電子書籍標準化団体の1つであるIDPF(本部:米国ニューヨーク州ニューヨーク市、旧称:Open eBook Forum)に新規参加する企業や団体が、ここにきて急増している。  今年5〜7月の3ヶ月間だけでも11社+2団体がIDPFに会員登録することが確定しており、その新規会員の顔ぶれも、Amazon社(ネット書店最大手)、Bowker社(米国のISBN発行会社)、Audible社(オーディ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、オンライン電子書籍ビューワ「Amazon Online Reader」を公開

 米オンライン書籍販売大手のAmazon.com(本社:米国ワシントン州)は今月、同社が昨年11月に発表した、購入済み書籍をオンラインでも読める「Amazon Upgrade」プログラムの中核となる、電子書籍ビューワー「Amazon Online Reader」を公開した。  このAmazon Online ReaderはWebブラウザ上での書籍閲覧を可能にするJavaScript+DHTML系ビ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本出版学会、14日に電子出版物に関する特別シンボジウムを開催

 日本出版学会(事務局:東京都文京区)は5月14日(日)、東京・麹町において電子書籍や電子出版物、ケータイ出版物などに関する特別シンポジウムを開催する。  この「本格化する出版メディアの電子化と出版者の役割〜迫りくる変化:ケータイ,コミック配信,巨大ネットメディア」と題されたシンポジウムでは、ケータイコミック、Amazon/Googleの書籍電子化など最近の話題を紹介しながら著作権処理や製作行程な […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、“ページ売り”方式の電子書籍販売プログラムを開始へ

 米書籍販売大手のAmazon.com社(本社:米国ワシントン州)は現地時間の3日、現在同社が展開している書籍スキャン技術を応用し、“ページ売り”方式の電子書籍販売プログラムを開始することを明らかにした。  今回新しく発表されたのは「Amazon Pages」「Amazon Upgrade」という2つの新サービスで、前者はページ単位での電子書籍を販売、後者は紙書籍購入者に最新版の電子書籍版を提供す […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米国Yahoo!も紙書籍のデジタルスキャン事業に参入か?

 米国の主要ニュースサイト各社によると、検索サイト大手の米Yahoo!(本社:米国カリフォルニア州)は非営利の書籍デジタル化団体Open Content Allianceと共同で、ライバルGoogle社やAmazon社と同様の紙書籍デジタルスキャン事業に参入する模様。  Open Content Allianceは、Internet Archive、Yahoo!社、Hewlett-Packard社 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】eBookSpot.jp、学研の人気Blogランキングで部門11位に選出

 いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。当サイト・電子書籍ポータルサイト「eBookSpot.jp」が、16日発売の学研「最新人気ブログランキング200」(830円、税込)の「ビジネスに活用」部門で第11位にランク入りしました。  同ムックでは選考委員4名とモニター20名によって人気Blogを500点満点で評価し、5部門に分けてそれぞれの最終上位50サイトを誌面上で紹介。eBookSpot […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

デジブックとITC、au-WIN向け電子書籍販売サイト「いまよむ」をオープン

 電子書籍オーサリング最大手のデジブックジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)とITCネットワーク株式会社(本社:東京都渋谷区)は11日、2社共同でau-WINシリーズ向けの電子書籍販売サイト「いまよむ」をオープンする。  同サイトはオープン当初から書籍・コミック・写真集など約2,000点のタイトルを提供する予定で、1冊あたりの価格は50円。目玉コンテンツとして原哲夫氏自身が携帯電話用に加筆・修 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、購入前書籍の難易度などがわかる新機能を提供

 米ネット通販最大手のAmazon(本社:ワシントン州シアトル市)は4月から、同社のAmazon.com書籍コーナーの購入ページ上で、書籍内容の難易度などを自動計算・レポートする「book Concordance(用語索引)」機能の試験運用を開始した。  同機能は、同社が販売する書籍のうち全文検索が可能となっているものに対して付加された新機能で、購入したい書籍の販売ページの「Concordance […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

第2回 アマゾン1位の著者発見!―― 内藤みかの作家起業論

 私は無名作家で、出版社から「もっと名前が売れたらねえ」と言われ、途方に暮れていた。その時に石井貴士さんがメールマガジンを通じて自著をアマゾン1位にしようとキャンペーンをしており、読んでいるうちに応援したくなってついつい買ってしまった。  その時に目の当たりにしたのである。 「本の魅力ではなく、個人の魅力で本が売れている」という事実を。だから私は「みんなに応援されるような人間になろう」と考えた。 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、オンデマンド出版のBookSurge社を買収

 米ネット通販最大手のAmazon(本社:ワシントン州シアトル市)は現地時間の4日、書籍のオンデマンド出版専門会社BookSurge LLC社(本社:サウスカロライナ州チャールストン市)を買収したことを明らかにした。  BookSurge社は2000年に設立された会社で、既存の商業書籍や自費出版書籍をサーバー上でデジタルデータ化し、注文に応じて印刷または電子書籍化を専門に行なってきた。最近では米国 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ナニカ、国内書籍を米Amazonサイトで英文電子書籍として販売へ

 ゲームソフトの翻訳などを手がける株式会社ナニカ(本社:東京都港区)は4月より、日本国内の書籍を英訳し、電子書籍として米Amazon.comサイトで販売する事業を開始する。  今回新しくスタートする同社のナニカブックス事業では、日本国内で販売されている書籍タイトルやネット文学コンテンツを海外市場向けに翻訳。その第一弾となるのが『31歳ガン漂流』(奥山貴宏/ポプラ社)で、4月中に現地向けのPDF型電 […]