NetGalley
新刊情報

『やんばるの少年』たじまゆきひこ/童心社/5月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 森に暮らす子どもの視点から、静かで安全な暮らしを奪われる不条理さを描く絵本。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』沖田円/ポプラ社/4月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 時を越えた約束が優しく温かな感動を生む、「ピュアフル小説大賞」金賞受賞作!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『夜が暗いとはかぎらない』寺地はるな/ポプラ社/4月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 さまざまな葛藤を抱えながら今日もがんばる人たちに捧げる、心にやさしい明かりをともす13の物語。『大人は泣かないと思っていた』で話題沸騰の著者が贈る感動作!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『バカともつき合って』西田二郎/マキタスポーツ/主婦の友社/3月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 20万部を突破した、西野亮廣+堀江貴文コンビがおくる『バカとつき合うな』。なんと著者も出版社も認めた「公式便乗本」が登場。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『夫婦ってなんだ?』トミヤマユキコ/筑摩書房/3月22日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 夫婦はオワコンだが、役に立つ!? 新時代の夫婦像を探る爆笑ほろ苦エッセイ。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち』打越正行/筑摩書房/3月22日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 生まれ故郷が嫌いだと吐き捨てるように言った、沖縄の若者。その出会いを原点に、沖縄での調査は始まった。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

日本電子出版協会
イベント情報

セミナー「日本語組版の過去、現在、未来」4月11日東京で開催(Adobe Nat McCully氏/W3C 下農淳司氏/日本電子出版協会)

 一般社団法人日本電子出版協会は4月11日、セミナー「日本語組版の過去、現在、未来」を東京で開催する。登壇者は Adobe で InDesign 日本語組版エンジンの開発を担当した Nat McCully 氏と、慶應W3Cの下農淳司氏。

NetGalley
新刊情報

『元公爵令嬢の就職 ~料理人になろうと履歴書を提出しましたが、ゴブリンにダメだしされました~』みたらし団子/TOブックス/5月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 その美味しさ国宝級!でも仕事なし!? お人好し令嬢が異種族と紡ぐグルメ・ファンタジー!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『見えない轍 心療内科医・本宮慶太郎の事件カルテ』鏑木蓮/潮出版社/4月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 乱歩賞作家が満を持して贈る、人間の業と再生を描いた「純文学ミステリー」  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『人生100年時代の経済 急成長する高齢者市場を読み解く』ジョセフ・F・カフリン/NTT出版/3月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 人生100年時代を迎え、「老後」の意味が変わった。65歳以上の人生を豊かにする消費・サービス・ITとは?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

マンガ新聞
イベント情報

アイタロー×ナカシマ723×鈴木みそ「報奨金総額2000万→5000万のKindleインディーズトップ体験談トーク」3月23日開催(マンガ新聞)

 株式会社メディアドゥのマンガ新聞は3月23日、トークイベント「報奨金総額2000万→5000万のKindleインディーズトップ体験談トーク」を開催する。登壇者はマンガ家のアイタロー氏とナカシマ723氏。聞き手は鈴木みそ氏。

NetGalley
新刊情報

『知らなきゃよかった世界の大偉人展』楠木誠一郎/講談社/4月23日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 この本は「偉人伝」ではなく「偉人展」……いやひょっとすると「奇人展」かもしれません。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『インナー・シティ・ブルース Inner City Blues : The Kakoima Sisters』長谷川町蔵/スペースシャワーブックス/3月28日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 渋谷のレコード・ショップ奇譚から、浅草カラーギャング抗争、豊洲タワーマンション街に隠された恐ろしい秘密まで……驚きの仕掛けが施された9つの物語。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

オーファンワークス実証事業実行委員会
イベント情報

三田誠広×赤松健×大塚大×福井健策×瀬尾太一シンポジウム「著作権保護期間70年時代に裁定制度が果たす役割とは」3月20日開催(オーファンワークス実証事業実行委員会)

 日本文藝家協会や日本漫画家協会など9つの権利者団体で構成されるオーファンワークス実証事業実行委員会は3月20日、オーファンワークス(孤児著作物)実証事業の報告シンポジウム「著作権保護期間70年時代に裁定制度が果たす役割とは」を開催する。パネルディスカッションの登壇者は、小説家・三田誠広氏、マンガ家・赤松健氏、行政書士・大塚大氏、弁護士・福井健策氏。コーディネーターは写真家・瀬尾太一氏。

NetGalley
新刊情報

『リタイヤした人形師のMMO機巧叙事詩』玉梨ネコ/TOブックス/5月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 人形を作る事だけを目的としていた人形作家が初めて己の戦闘妖精と向かい合った時、“機巧童話”が紡がれる――!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。