マンガ図書館Zサービス停止へなど 日刊出版ニュースまとめ 2024.11.06

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“洗練された明るい雰囲気の書店”+生成塗りつぶし“歩いている小さな茶黒猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“洗練された明るい雰囲気の書店”+生成塗りつぶし“歩いている小さな茶黒猫”)
noteで書く

《この記事は約 10 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

総合

いよいよ大統領選挙、メディアの次の4年はどうなる?【Media Innovation Weekly】11/5号〈Media Innovation(2024年11月5日)〉

政治

生成AI用いた知財侵害を抑制 特許庁、企業の開発保護〈日本経済新聞(2024年11月5日)〉

生成AIの「知財」侵害を防ぐ 特許庁、26年に意匠法改正へ〈共同通信(2024年11月5日)〉

韓国、米メタに課徴金24億円 個人情報を広告主に提供〈日本経済新聞(2024年11月5日)〉

「国営漫画喫茶」の汚名返上なるか 動き出した幻の計画〈毎日新聞(2024年11月5日)〉

視覚障害向け指標設定 読書バリアフリー法 2期計画案〈福祉新聞Web(2024年11月4日)〉

社会

座談会:コミュニケーションを豊かにするアーカイブとは|特集〈三田評論ONLINE(2024年11月5日)〉

永崎 研宣:デジタルアーカイブの現在地とこれから──公開から連携へ|特集〈三田評論ONLINE(2024年11月5日)〉

福島 幸宏:デジタルアーカイブをめぐる素描|特集〈三田評論ONLINE(2024年11月5日)〉

大井 将生:デジタルアーカイブの活用で拓く、教育のNEW HORIZON──AI時代の探究学習を支える知の基盤|特集〈三田評論ONLINE(2024年11月5日)〉

ドイツの図書館、出版社、著作者等によるラウンドテーブル、電子書籍貸出しの枠組みに関する共同文書を公表〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年11月5日)〉

国内クリエイター創作支援プログラム 初回面談レポート公開〈文化庁メディア芸術クリエイター育成事業(2024年11月5日)〉

授業目的公衆送信補償金の2022年度収受分に係る管理事業実施の概況について〈一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会(2024年11月5日)〉

サウジアラビア、マンガを活用して2034年ワールドカップ招致をPR〈Manga Arabia LLCのプレスリリース(2024年11月5日)〉

ステマ規制から1年、LINEヤフーが「やらせレビュー」60万件削除の独自取り組み〈日経クロステック(2024年11月5日)〉

楳図かずおさん死去 88歳 代表作に「漂流教室」「まことちゃん」 | 訃報〈NHK(2024年11月5日)〉

20の偽ニュースサイト、国内大手メディア装い記事を無断転載…表記の一部は中国語〈読売新聞(2024年11月5日)〉

9割が「読書は大切」と思っているが…実際に読んでいる高校生は5割〈読売新聞(2024年11月4日)〉

経済

[社説]巨大ITのAI影響力拡大を注視せよ〈日本経済新聞(2024年11月5日)〉

マンガ図書館Zが11月26日にサービス停止へ〈MANGA Watch(2024年11月5日)〉

【重要】 マンガ図書館Zのサイト停止につきまして〈マンガ図書館Z(2024年11月5日)〉

ひとことコメント

ああ……とうとう。決済サービスの契約を10月末ですべて解約せざるを得なくなったことが原因とのこと。「Jコミ」から14年間、関係者のみなさまお疲れさまでした。(鷹野)

NYタイムズ、デジタル購読者数伸び鈍化 不透明な経済情勢受け〈ロイター(2024年11月5日)〉

無料のインディーズマンガおよびインディーズ Fliptoon への広告掲載に関するお知らせ〈KDP Community(2024年11月5日)〉

ニューヨーク・タイムズ、IT系600人がスト アメリカ大統領選挙前に異例の事態〈日本経済新聞(2024年11月5日)〉

[売る×書く]<上>本屋が作家 作家が本屋 二刀流の強み〈読売新聞(2024年11月4日)〉

[売る×書く]<中>作家が「ひとり出版社」〈読売新聞(2024年11月5日)〉

第1回 続「本を売る」ことに魅せられて〈草彅主税(2024年11月4日)〉

技術

Google Asked to Remove 10 Billion “Pirate” Search Results(グーグルは100億件の「海賊版」検索結果の削除を要求される)〈TorrentFreak(2024年11月5日)〉

【2024年版】デジタル広告頭打ち!今こそ本気のSEO対策 事業会社マーケターが考えるSEO対策〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2024年11月5日)〉

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】自腹でiPad mini(A17 Pro)を購入。3年前のモデルと使い勝手を比べてみる〈PC Watch(2024年11月5日)〉

AI-OCRで90年分5万枚の未解読古文書をテキスト化、精度70%でもこの量はスゴイ〈日経クロステック(2024年11月5日)〉

イベント

総務省「令和6年度 公的機関向けウェブアクセシビリティ対応講習会」〈オンライン/11月6日〉

日本出版学会「創立55周年記念講演会・祝賀会/第21回 国際出版研究フォーラム」〈日本出版クラブ(東京都千代田区/11月8日)・東京経済大学(東京都国分寺市/11月9日)〉

総務省「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル広告ワーキンググループ(第3回)」〈オンライン/11月11日〉

一般社団法人MANGA総合研究所「第5回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima ( IMART 2024)」〈アニメイトシアター(東京都豊島区・オンライン併用)/11月12日~16日〉

日本電子出版協会「パソコン誌で綴るデジタル史 インターネット編」講師:服部桂 氏〈オンライン/11月18日〉

日本電子出版協会「文化庁『AIと著作権に関する考え方について』を読み解く!」講師:大出萌氏(弁護士)〈オンライン/11月20日〉

BOOK MEETS NEXT事務局主催 角川春樹×今村翔吾 対談イベント 「角川春樹 最後の仕事 ~今村翔吾と語る~」〈東京都新宿区(トーハン本社 特設スペース)/11月21日〉

日本電子出版協会「パソコン誌で綴るデジタル史 人工知能編」講師:服部桂 氏〈オンライン/11月26日〉

アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)・日本電子出版協会共催「視覚に障害のある人は、どのように本を読んでいるのか ~出版者のためのアクセシブル・ブックス超入門セミナー~」〈オンライン/11月29日〉

お知らせ

文フリ東京出店について

文学フリマ東京39に出店します。12月1日有明ビッグサイトで、ブース位置はI-49〜50、カテゴリは評論・研究[メディア]です!

HON.jp Readersについて

HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る