Apple Intelligence、日本語対応は来年になど 日刊出版ニュースまとめ 2024.09.11

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“乱雑に積まれ散らばっているたくさんの本”+生成塗りつぶし“座っている茶黒さび猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“乱雑に積まれ散らばっているたくさんの本”+生成塗りつぶし“座っている茶黒さび猫”)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【お知らせ】デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は閉幕しましたが、アーカイブが視聴できます! 詳細・チケット購入はこちら!
https://hon.jp/news/conference/hon-cf2024

【目次】

政治

グーグル、広告も独禁訴訟 検索に続き分割迫られる〈日本経済新聞(2024年9月10日)〉

ひとことコメント

検索より広告のほうが凶悪だけど、Metaも強いから独占しているかと言われると……?(鷹野)

報道資料|「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会とりまとめ」及び意見募集の結果の公表〈総務省(2024年9月10日)〉

2024年度第6回 デジタルプラットフォームの透明性・公正性に関するモニタリング会合〈経済産業省(2024年9月10日)〉

社会

ベテラン作家が相次ぎ小説翻訳刊行 島田荘司さん、堂場瞬一さん〈読売新聞(2024年9月9日)〉

経済

「1週間」で「1カ月分」売れた! 書店の〝嬉しい悲鳴〟の理由は…〈withnews(2024年9月10日)〉

u2tech、マンガ投稿プラットフォーム「comilio」のベータ版をリリース〈CreatorZine(2024年9月10日)〉

技術

「iPhone 16」発表、カメラデザインが変更 新チップ「A18」「カメラコントロール」搭載〈ケータイ Watch(2024年9月10日)〉

アップルの生成AI「Apple Intelligence」、日本語対応は2025年に〈ケータイ Watch(2024年9月10日)〉

ひとことコメント

おあずけ!(鷹野)

ChromeOS 128に複数の脆弱性 ~「Google Chrome」に存在したゼロデイ脆弱性も〈窓の杜(2024年9月10日)〉

3つの生成AIを比較検証–違和感がなく、読みやすく、惹きつける記事を書けるのは?【結論編】〈CNET Japan(2024年9月10日)〉

“著作権への配慮を徹底した”画像生成AI、日本のAIベンチャーが公開 日本語対応で商用利用OK〈ITmedia AI+(2024年9月9日)〉

NFTの平均寿命は1年1ヶ月、およそ96%が消滅=レポート〈CoinPost(2024年9月9日)〉

ひとことコメント

「消滅」の定義が「取引高が0になる」「過去1週間(7日間)の販売数が20件未満」「過去3か月間にX(旧Twitter)で活動が途絶える」のいずれかを満たしている場合なので、データが本当に消え失せてしまったというわけではありません。念のため(鷹野)

イベント

JILIS「デジタル時代における表現の自由と知的財産――日本のコンテンツ産業の未来を考える」〈東京都千代田区/9月19日〉

国立国会図書館「デジタル化資料の全文テキストデータの視覚障害者等への提供に関する出版者向け説明会」〈オンライン/9月20日、25日〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

日本電子出版協会「新たなアクセシビリティー支援フリーサイトChattyLibraryの紹介」〈オンライン/9月25日〉

日本出版学会翻訳出版研究部会「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」報告:北野 収(獨協大学教授)〈東京都文京区/9月27日開催〉

公益財団法人 文字・活字文化推進機構、日本経済新聞社「文学は未来の夢を見るか~次代に向けた読書術~」池澤春菜・平野啓一郎・中野稔〈オンライン/10月3日〉

日本電子出版協会「「軽出版者宣言」ーーやっぱり紙だった」 仲俣暁生氏〈オンライン/10月4日〉

日本出版学会 出版産業研究部会「「紙の本」とは何かを考える ―― 高橋文夫氏の『スマホ時代と「紙の本」』から」〈東京都千代田区/10月9日〉

日本出版学会 出版編集研究部会「科学読み物の企画・編集 ――〈岩波科学ライブラリー〉を中心に」報告:濱門麻美子(岩波書店)」〈10月16日〉

国立国会図書館「市町村における地域資料のデジタル化及びデジタルアーカイブ構築」〈オンライン/10月18日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る