祝! デイリーポータルZ黒字化など 日刊出版ニュースまとめ 2024.08.02

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚だらけの書店”+生成塗りつぶし“歩いている白黒猫の後ろ姿”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚だらけの書店”+生成塗りつぶし“歩いている白黒猫の後ろ姿”)
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

政治

AI companies should share revenue with manga artists: Japan lawmaker(AI企業は漫画家と収益を分配すべき:日本国会議員)〈Nikkei Asia(2024年8月1日)〉

ひとことコメント

“with manga artists(漫画家と)”というタイトルは「漫画家にだけ収益分配を求めている」ように読めてしまうタイトルですが、本文には“with content creators(コンテンツクリエイターと)”と書いてあります。赤松議員の発言も同様です。誤解なきよう。(鷹野)

「著作権法施行令の一部を改正する政令」の施行(令和6年8月1日施行)について|2024年|お知らせ〈私立大学図書館協会 Japan Association of Private University Libraries(2024年8月1日)〉

ひとことコメント

著作権法施行令が改正され「連続する2つの見開き面に収まる分量の少ない著作物」は図書館等での複製が無断でできるようになるはずなのですが、権利者団体側が「もっと絞って欲しい」と主張しているそうで、ガイドライン改定時に配慮を求められる可能性がある、との案内です。ひとまず現時点での論評は控えます。(鷹野)

「AI著作権チェックリスト&ガイダンス」 文化庁が資料公開 「著作権侵害をどのように立証できるか?」など解説〈ITmedia AI+(2024年7月31日)〉

文化審議会著作権分科会政策小委員会(第2回)〈文化庁(2024年7月31日)〉

社会

伊東純也選手側が新潮社らを名誉毀損罪で東京地検に刑事告訴 「記事の内容は虚偽で名誉を傷つけられた」と主張〈TBS NEWS DIG(2024年8月1日)〉

インボイス制度考える 現状や問題点、講義 至学館大 /愛知〈毎日新聞(2024年8月1日)〉

書店と図書館が「読書文化」守るためタッグ 店頭で本貸し出し、図書館で古書店紹介 <司書記者のミライの本棚>〈東京新聞 TOKYO Web(2024年8月1日)〉

どのSNSを運用すべき? 4つの判断ポイントとメリット・デメリット〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2024年8月1日)〉

長野県内図書館横断検索サービス「信州ブックサーチ」、「書店在庫情報プロジェクト」とシステム連携を開始〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年8月1日)〉

第10回 「ウェブトゥーン」登場の背景と経緯|深掘り!韓国漫画の世界〈新文化オンライン(2024年8月1日)〉

第7回 テキストデータ提供とは|読書バリアフリーの現在〈新文化オンライン(2024年8月1日)〉

お知らせ:小学生向け学習まんが『図書館のひみつ』を日販・Gakkenと共同制作 全国の小学校・公共図書館・児童館などへ寄贈〈株式会社図書館流通センター(2024年8月1日)〉

JAPA事務局からお知らせ――事務局はバーチャル化します〈日本電子出版協会(2024年8月1日)〉

経済

「黒字、出ちゃいました」 独立から半年、デイリーポータルZの今 林雄司に聞く〈デイリーポータルZ(2024年8月1日)〉

ひとことコメント

めでたい。しかし、サーバー代が月100万円かかっていたって、いままでどんだけボラれてたんだって話のような。テキストと写真主体の静的サイトなら、サーバー代そんなにかからないですよね。(鷹野)

「Buffer」が新たにBlueskyへの同時投稿に対応。X、Threadsとのマルチポストも可能に【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2024年8月1日)〉

【保存版】Webライティングスクール業界カオスマップをWebメディア「ReStudy」が公開〈Digital Shift Times(2024年8月1日)〉

アキバ総研サービス終了のお知らせ〈アキバ総研(2024年8月1日)〉

ひとことコメント

サービス終了に伴い、記事やレビュー、投票など各種コンテンツはすべて閲覧できなくなりますのでご注意ください。

アーカイブを残さず消しちゃうちゃうんですか……あれまあ。(鷹野)

株式会社青林書院 ECサイトをリニューアル スマホ対応など実施〈BookLink(2024年7月31日)〉

『SPY×FAMILY』が大ヒット、集英社の電子コミックサービス「少年ジャンプ+」は、なぜ人気なのか?〈Japan Innovation Review powered by JBpress(2024年7月31日)〉

ひとことコメント

記事内のグラフに書かれた「(出典)ガベージニュース」にずっこけました。書籍の抜粋・再編集の記事なんですけど、数値は孫引きで済ませちゃってるってことですよね……いいのか。出典で示されているのはこの記事ですが、日販『出版物販売額の実態』などの公開値を基にしているとちゃんと書いてあるのに。(鷹野)

すこぶる好調な英治出版がカヤックに買収されたほんとうの理由〈ライツ社(2024年7月31日)〉

技術

写真とAI:生成AI時代の「写真」とは〈デジカメ Watch(2024年8月1日)〉

OpenAI「SearchGPT」の登場で、Googleが掌握する検索エンジン・SEOの業界地図はどう変わるか〈BRIDGE(2024年8月1日)〉

生成AIのデジタル劣化問題、ゴミがゴミを生み出す最悪の未来〈MIT Tech Review(2024年8月1日)〉

イベント

版元ドットコム・カーリル「openBDのこれまでとこれから」〈オンライン/8月8日〉

文化庁 令和6年度著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」〈オンライン/8月9日〉

三省堂書店めくる塾「けんごさんと語ろう 読書の楽しみの伝え方 〜小説の面白さについて・最近おすすめの小説も紹介します。」〈オンライン/8月20日〉

三省堂書店めくる塾「三宅玲子さん&書店主『本屋のない人生なんて−本屋さんトークセッション』」〈オンライン/8月23日〉

国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局「デジタルアーカイブフェス」〈オンライン/8月26日〉〈()〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

お知らせ

◆ 今年もやります! デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は9月6日(金)~8日(日)の開催です。詳細はこちらのURLから近日公開予定。Coming soon!

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1953 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る