海賊版電子書籍に新型マルウェアなど 日刊出版ニュースまとめ 2024.08.03

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚だらけの書店”+生成塗りつぶし“歩いている白猫の後ろ姿”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚だらけの書店”+生成塗りつぶし“歩いている白猫の後ろ姿”)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

政治

ChatGPT規約違反で「AIゆういちろう」休止 Geminiに変えて再開へ 政策聞けるAI bot〈ITmedia NEWS(2024年8月2日)〉

ひとことコメント

OpenAIから指摘を受けたそうです。GoogleのほうはAPI追加利用規約を読む限り、選挙や政治での利用を禁止はしていないようですね。(鷹野)

警察のネットメディア家宅捜索 言論の自由揺るがす「アリの一穴」か〈毎日新聞(2024年8月2日)〉

経産省がアマゾンに改善勧告 販売手数料の情報開示が不十分〈共同通信(2024年8月2日)〉

アマゾンジャパン合同会社、Apple Inc.及びiTunes株式会社に対する勧告を行いました〈経済産業省(2024年8月2日)〉

ひとことコメント

共同通信のタイトル、Amazonだけに読めますが、本文にはAppleにも勧告を行ったことが触れられています。一言だけですが。(鷹野)

巨大IT規制、不公正なビジネス手法を正せ サンディープ・バヒーサン オープン・マーケッツ・インスティチュート法務責任者〈日本経済新聞(2024年8月2日)〉

社会

海賊版辞書サイト、閉鎖までの攻防 広辞苑など37データ、運営者「知識は無料」に執着〈朝日新聞デジタル(2024年8月2日)〉

東京・練馬区は漫画家の「聖地」? 村上もとかさんが語る理由〈朝日新聞デジタル(2024年8月2日)〉

電子図書館の導入自治体、前回調査比15増の566に 電流協7月1日時点調査〈BookLink(2024年8月2日)〉

Pirated ebooks now have a new type of Malware(海賊版電子書籍に新たなタイプのマルウェアが登場)〈Good e-Reader(2024年8月1日)〉

ひとことコメント

BitTorrentなどで共有されている海賊版の電子書籍にViperSoftXという新型のマルウェアが含まれているとのこと。「使うなよ!」という警告記事です。(鷹野)

経済

23年度の電子書籍市場は6449億円 電子コミックが87%〈Impress Watch(2024年8月2日)〉

タイミングもファンの想いも逃さない。DAU87万人超の漫画アプリ「サンデーうぇぶり」に学ぶ成長の秘訣〈MarkeZine(2024年8月2日)〉

ドコモがWebtoonに取り組む狙い–新しいコミュニケーション文化の可能性を秘めた領域〈CNET Japan(2024年8月2日)〉

朝日新聞社 静岡県・山口県・福岡県で夕刊休止 10月1日から〈The Bunka News デジタル(2024年8月2日)〉

ソラジマ、24年3月期決算は最終損失5100万円と赤字転落…オリジナルのWebtoonを制作・配信〈gamebiz(2024年7月29日)〉

常に刺激的なコンテンツを創るオールジャンルカルチャー誌 安藤貴之/「ペン」編集長、石川康太/「ペン」副編集長〈WWDJAPAN(2024年7月27日)〉

技術

「Stable Diffusion」の革命から2年、画像生成AIはAPIとコミュニティの時代へ – 生成AIストリーム〈窓の杜(2024年8月2日)〉

「サードパーティCookie廃止しない」と手のひらを返したGoogleにW3Cが遺憾示す〈PC Watch(2024年8月2日)〉

<AI佐賀新聞特集>進化するAI、どう向き合う メディア業界のAI導入を推進、ストリーツ社の田島将太CEOに聞く 「企画・取材」の重要性高まる よりローカルな情報で差異化 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース〈佐賀新聞(2024年8月1日)〉

イベント

版元ドットコム・カーリル「openBDのこれまでとこれから」〈オンライン/8月8日〉

文化庁 令和6年度著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」〈オンライン/8月9日〉

三省堂書店めくる塾「けんごさんと語ろう 読書の楽しみの伝え方 〜小説の面白さについて・最近おすすめの小説も紹介します。」〈オンライン/8月20日〉

三省堂書店めくる塾「三宅玲子さん&書店主『本屋のない人生なんて−本屋さんトークセッション』」〈オンライン/8月23日〉

国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局「デジタルアーカイブフェス」〈オンライン/8月26日〉〈()〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

お知らせ

◆ 今年もやります! デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は9月6日(金)~8日(日)の開催です。詳細はこちらのURLから近日公開予定。Coming soon!

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1953 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る