詐欺広告関連記事をMetaがコミュニティ規定違反と誤判定など 日刊出版ニュースまとめ 2024.04.23

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(たくさんの本棚がある通路を歩く三毛猫のイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(たくさんの本棚がある通路を歩く三毛猫のイラスト)
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。ボットではありません。すべて手作業です。

【目次】

総合

「Metaの詐欺広告への声明が火に油を注ぐ」「Google広告行政処分」「LINEヤフーに行政指導」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #616(2024年4月14日~20日)〈HON.jp News Blog(2024年4月22日)〉

Googleのプライバシーサンドボックスは「パブリッシャーの終わりの始まり」か【Media Innovation Weekly】4/22号〈Media Innovation(2024年4月22日)〉

今週のデジタル書籍トピックス2024/04/21〈オーディオブックファンクラブ(2024年4月21日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】漫画村17億円賠償判決、文化庁がAIに見解、日本エンタメ輸出が鉄鋼・半導体に匹敵 など|4/21-150〈菊池健(2024年4月21日)〉

政治

総務省と経産省が「AI事業者ガイドライン」公開、パブコメを反映〈日経クロステック(2024年4月22日)〉

広がるSNS上の「詐欺広告」被害、前澤友作氏は警察に対応要請 事業者側の責任どうなる?〈弁護士ドットコム(2024年4月22日)〉

ひとことコメント

この記事をFacebookへシェアしたら、コミュニティ規定違反と判定され投稿が削除されました。まあ、機械的な誤判定なんでしょうけど、なぜそうなったのかはおおよそ予想がつきます。この記事のアイキャッチが、詐欺広告で頻繁に用いられている画像を含んでいるからでしょう。画像だけで判定したら、そうなっても不思議ではありません。ただ、これでは詐欺広告について報道できなくなってしまう……と思っていたら、弁護士ドットコムニュースの公式ページは問題なく掲載されていました。理不尽。なぜだろう?(鷹野)

社会

差別語の三相を見つめて適切に距離を取る〈やしお(2024年4月21日)〉

本の掲載作品を「コピー」した「ハンドメイド品」、フリマサイト出品は「著作権法違反」 出版社の注意喚起に反響〈J-CAST ニュース(2024年4月20日)〉

「本を読まない人」に読書の楽しさを伝えるためには?文芸評論家・三宅香帆が「ゆる言語学ラジオ」の水野太貴と考える〈集英社オンライン(2024年4月20日)〉

経済

“消えない広告” ×マークが押せません!? 「ダークパターン」世界で問題に|デジタルでだまされない〈NHK(2024年4月20日)〉

AI黙示録は“簡単に”回避できる〈p2ptk[.]org(2024年4月19日)〉

Googleはなぜ支配的なのか 識者とひもとく「独り勝ち」の構造〈毎日新聞(2024年4月22日)〉

メタ の広告システムで不具合頻発。中小の広告主も疑問の目を向ける〈DIGIDAY[日本版](2024年4月22日)〉

本屋B&B(東京・世田谷区)イベントで本が売れる場を作る【コレがウリ”です!~独立系書店の創意工夫~】〈BookLink(2024年4月22日)〉

「紙の本」作るためには紙減らせ 返品率改善への挑戦 Inside Out〈日本経済新聞(2024年4月21日)〉

地方書店はどうなる? 今後消滅する全国の自治体約40%の試算 心配なのはインフラと小売業の存続〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2024年4月20日)〉

街の書店が生き残る〝秘訣〟 ユニークな棚づくり、ポップ代わりにX、地域需要見極め…〈産経ニュース(2024年4月20日)〉

技術

Stable Diffusionの文字がちゃんと描ける新バージョン「SD3」、APIを組み込んで検証した〈テクノエッジ TechnoEdge(2024年4月22日)〉

イベント

日本電子出版協会「各社のEPUBリーダーは、現行CSS仕様やアクセシビリティをどれだけサポートしているのか?」〈オンライン/4月24日〉

一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)「これからの時代のライティング・編集スキル講座 -求められるライティング・編集スキル-」〈オンライン/4月24日〉

国立国会図書館国際子ども図書館・上野の森 親子ブックフェスタ運営委員会「生成AI『チャットGPT』と学校教育・図書館の未来を考える」〈国際子ども図書館(東京都台東区)/5月5日〉

東京文化資源会議「ひじりばし博覧会2024 in ソラシティカンファレンスセンター」〈東京都千代田区/5月5日〉

日本電子出版協会「野村 直之 氏: 生成AIで幸福になるには?」〈オンライン/5月13日〉

日本出版学会 出版技術研究部会「デジタル対応製本とスマートファクトリー」見学会〈東京都千代田区科学技術館/5月15日〉

デジタルアーカイブ学会「第4回 DAフォーラム」〈オンライン/6月23日〉

株式会社図書館流通センター(TRC) 「電子図書館サミットin中部」〈愛知県名古屋市/6月26日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る