日刊出版ニュースまとめ 2024.03.29

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(本屋の店内にある高さ50cmくらいの台の上に積まれた書籍がたくさんきれいに整理された状態で陳列された上を歩いている白黒猫のカラーイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(本屋の店内にある高さ50cmくらいの台の上に積まれた書籍がたくさんきれいに整理された状態で陳列された上を歩いている白黒猫のカラーイラスト)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。ボットではありません。すべて手作業です。

【目次】

総合

【北米エンタメニュースまとめ】各国で人気の日本アニメは?GKIDSが細田守作品を北米で配給、マーケティングで活用されるアニメ、勢いが止まらない「Bling-Bang-Bang-Born」の凄さ、世界初「ドラゴンボール」のテーマパークをサウジに建設〈libro(2024年3月27日)〉

政治

ついにAmazonが悪質な「ダークパターン」で消費者をだましたとして12億円の罰金を科される〈GIGAZINE(2024年3月28日)〉

韓国政府、ウェブコンテンツクリエイター保護に取り組む…「収益配分」「休載権」明示の標準契約書作成 写真枚 国際ニュース〈AFPBB News(2024年3月27日)〉

総務省、巨大IT企業から聴取 偽情報対策でグーグルなど5社〈47NEWS(2024年3月27日)〉

デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第14回)配付資料 ※ワーキンググループ(第10回)合同開催〈総務省(2024年3月27日)〉

デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第15回)配付資料 ※ワーキンググループ(第11回)合同開催〈総務省(2024年3月28日)〉

社会

フェイクにだまされない、メディア情報リテラシーで自分と社会を守る〈日経クロステック(2024年3月28日)〉

図書、雑誌、古典籍等約19.9万点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました〈国立国会図書館―National Diet Library(2024年3月28日)〉

オンデマンド出版の個人出版大賞「パブファンセルフアワード2024」受賞作品が決定! グランプリは『ぼくは日高本線が大好きだった』 誰もが気軽に出版できるオンデマンド出版ならではの多彩な受賞作品〈株式会社インプレスホールディングスのプレスリリース(2024年3月28日)〉

2024年3月7日JPRO説明会の動画公開〈JPO出版情報登録センター(2024年3月28日)〉

経済

韓国の「NAVER」や「カカオ」にとって「縦読み漫画(ウェブトゥーン)」は、どれくらいの規模なのか(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2024年3月28日)〉

新サービス「DEAIBOOKS」発表! 集英社がおくるAI対話型マンガレコメンドサービス〈MANGA Watch(2024年3月28日)〉

「本屋という商売はまだ終わっていない」静岡の独立系書店が自信を持って断言するワケ 店内に施された「サンダル経済」の仕掛け〈PRESIDENT Online(2024年3月27日)〉

広告を見に来てるわけじゃない〈アヨハタ(2024年3月27日)〉

Google、不適切広告を55億件削除 検知に生成AIも活用〈日本経済新聞(2024年3月27日)〉

Google Ads Safety Report 2023 年版のハイライト〈Google Japan Blog(2024年3月27日)〉

Amazon、700万点以上の模倣品を突き止めて押収、悪質業者による70万件以上の新規出品アカウントの開設を事前に阻止〈ネットショップ担当者フォーラム(2024年3月27日)〉

技術

「クリエイター搾取しない」 業界の異端児、アドビの生成AI戦略〈MIT Tech Review(2024年3月28日)〉

イベント

日本電子出版協会「楽天KOBO: R-TOONサービスのご紹介と台湾マーケットの可能性について〈オンライン/3月29日〉

日本電子出版協会「橋本大也氏: 頭がいい出版人のChatGPT&Copilotの使い方」〈オンライン/4月12日〉

日本電子出版協会「電子書籍の印税管理をもっと手軽に簡単に ―電子書籍の売上・印税管理システムPUBNAVI」〈オンライン/4月15日〉

国立国会図書館国際子ども図書館・上野の森 親子ブックフェスタ運営委員会「生成AI『チャットGPT』と学校教育・図書館の未来を考える」〈国際子ども図書館(東京都台東区)/5月5日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る