《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
国内
「国立国会図書館デジタルコレクション」がリニューアル、早くも絶賛の声多数【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年12月23日)〉
メタバース時代の著作利用簡便に 個人の意思表示支援を〈日本経済新聞(2022年12月23日)〉
『大学図書館研究』完全オープンアクセス化までの道のり(文献紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年12月23日)〉
J-STAGE Dataユーザ会の開催報告および資料が公開される〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年12月23日)〉
高橋徹氏が死去、日本やアジアのインターネット普及に多大な貢献〈INTERNET Watch(2022年12月23日)〉
2022年 出版業界重大ニュース 秋の読書推進月間「BOOK MEETS NEXT」展開など ※有料会員限定〈文化通信デジタル(2022年12月23日)〉
最新号除き図書館メール送信0K 蔵書の電子データ〈共同通信(2022年12月23日)〉
エラー
nordot.app
出版業界事情 :本に触れる機会の地域差拡大に次善の策を 永江朗〈週刊エコノミスト Online(2022年12月23日)〉
消費税と密接に関わる「インボイス制度」。どんな仕組みか基本を学ぶ 【インボイス制度に備える】〈INTERNET Watch(2022年12月22日)〉
「インボイス制度」で税負担が増える!? 年商1000万円以下の個人事業主への影響を考える 【インボイス制度に備える】〈INTERNET Watch(2022年12月23日)〉
世界
Twitter、他人のツイートの閲覧数を表示開始–マスク氏が狙い説明〈CNET Japan(2022年12月23日)〉
グーグル、「ChatGPT」を検索事業への脅威として警戒か〈CNET Japan(2022年12月23日)〉
Googleは敵か味方か 米メディアに「現実主義」の兆し〈日本経済新聞(2022年12月23日)〉
グーグルの広告ビジネスを直撃、2023年にGoogle検索を脅かす挑戦者が現れる〈日経クロステック(xTECH)(2022年12月23日)〉
イーロン・マスク買収後のツイッターはどう変化したのか/田中辰雄〈SYNODOS(2022年12月22日)〉
[社説]ネット言論空間の健全化へ知恵を絞れ〈日本経済新聞(2022年12月21日)〉
CA2029 – 米国の図書館における検閲に関する動向 / 小南理恵〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年12月20日)〉
イベント
【年末特番】2022年の出版ニュースを振り返る ―― HON.jp News Casting / ゲスト:西田宗千佳(ITジャーナリスト)〈(オンライン)/12月25日〉
第22期 文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(第8回)〈文化庁(オンライン)/12月26日〉
鷹野凌氏: 新春講演会「2023年の電子出版はどうなる?」〈日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉
雑誌のデジタル化と今後の展開――『パブリッシング・スタディーズ』第5章第3節報告〈日本出版学会 出版デジタル研究部会 / HONꓸjp(オンライン)/1月23日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。