
《この記事は約 3 分で読めます(1分で600字計算)》
アマゾンジャパン合同会社は3月7日、3歳から12歳の子供を対象としたさまざまなコンテンツを定額で楽しめる「Amazon FreeTime Unlimited」のサービス開始を発表した。また同時に、破損や故障した場合でも購入から2年間は無償取替に対応するタブレット「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」の販売を開始した。
Amazon FreeTime Unlimited は、アメリカでは2012年12月から「Kindle FreeTime Unlimited」という名称(「Kindle」表記の有無は.comの公式ヘルプ内でも揺れている)で、月額4.99ドルで提供されてきた(記事)。児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど数千点のコンテンツが、一般月額980円、プライム会員月額480円の定額で利用し放題となる。
同日発売開始の Amazon Fire HD 8 キッズモデルは、8インチディスプレイ、32GB内部ストレージと、別売microSDカードによる最大400GBの外部ストレージサポート、最長10時間持続のバッテリーなどの特徴がある。ブルーとピンクの保護カバーが付いている。購入から2年間は、破損・故障した場合でも無償取替に対応する。税込1万4980円で、Amazon FreeTime Unlimited が1年間使い放題になっている(1年後は自動更新で有料になる)。出荷開始は3月19日予定。
配信コンテンツは、『うるしー』『モモ(岩波少年文庫)』『りゆうがあります(PHPわたしのえほん)』『なぜ?どうして?恐竜図鑑 大昔の生きもののなぞにせまる』『頭のいい子を育てるおはなし366』『The Very Hungry Caterpillar & Friends – First Words』『ドラえもん デジタルカラー版(1)』『名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン1 縄文時代~原始世界の冒険者(タイムドリフター)~(名探偵コナン・学習まんが)』『カーズ クロスロードのなかまたち100(ディズニー幼児絵本)』『ディズニースーパーゴールド絵本 プーさんとはちみつ(ディズニーゴールド絵本)』『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(ディズニーストーリーブック)』『おかあさんといっしょ もぐもぐレストラン』『National Geographic Readers: Planets(English Edition)』などが用意されている。
参考リンク
Amazon FreeTime Unlimited
https://www.amazon.co.jp/freetime
Amazon Fire HD 8 キッズモデル