米Cincinnati大学が新技術を開発、「使い捨て」電子ペーパーディスプレイが5年後には実現可能に?

《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》

【編集部記事】PHYSORG.comの記事によると、Cincinnati大学(本部:米国オハイオ州)において紙を使った電子回路の研究開発について大きな進展があった模様。

 記事によると、研究を行なっているのは同大学のAndrew Steckl氏のチームで、 論文が米国の化学会誌の11月号に特集掲載されたとのこと。現在、電子書籍端末などで一般的に使われている電子ペーパーディスプレイとは大きく異なる「electrowetting」方式を採用することで、ディスプレイ部から背面基盤まで紙で作ることが可能になるとのこと。

 なお、現地メディアによると、この研究成果によって、うまくいけば5年後にも使い捨て型の電子ペーパーや電子書籍端末が登場する可能性があるとのこと。【hon.jp】n

問合せ先:PHYSORG.comの記事( http://www.physorg.com/news/2010-11-breakthrough-disposable-e-readers.html

広告

著者について

About hon.jp Staff 7938 Articles
株式会社hon.jp(2018年3月31日で解散)スタッフによる記事のアーカイブです。ニュースメディア「hon.jp DayWatch」はNPO法人HON.jpが事業継承し、2018年10月1日より「HON.jp News Blog」へ名称変更、リニューアルして運営しています。リンク先が消えている場合は、Wayback Machineなどを利用すると、当時の記事が掘り出せるかもしれません。
タグ: