米Paste誌「どっちが実際に販売されている電子書籍のタイトルでしょう?」クイズ
【編集部記事】米国の女性向けエンタメ情報誌「Paste」が、急増する女性向けロマンス電子書籍をユーモア的に揶揄した「どっちが実際に販売されている電子書籍のタイトルでしょう?」クイズをビデオコラムとして公開した。 個人作家作品の台頭で、ロマンス小説界では人目を引くため電子書籍タイトルがどんどん過激になっているが、たとえば、第3問は「The Vet’s Tinder Fiance(獣医が […]
【編集部記事】米国の女性向けエンタメ情報誌「Paste」が、急増する女性向けロマンス電子書籍をユーモア的に揶揄した「どっちが実際に販売されている電子書籍のタイトルでしょう?」クイズをビデオコラムとして公開した。 個人作家作品の台頭で、ロマンス小説界では人目を引くため電子書籍タイトルがどんどん過激になっているが、たとえば、第3問は「The Vet’s Tinder Fiance(獣医が […]
【編集部記事】米USA Today紙が、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が昨年11月にオープンしたリアル書店「Amazon Books」について、本質的にはKindleなど自社の電子書籍ハードウェアのショールームであると報じている。 Amazon Booksは、同社ECサイトをそのまま具現化したようなデザインとなっており、数千冊の書籍すべてが面陳(めんちん、表紙を見せること)で、高評価レ […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、ドイツでAmazon社(本社:米国ワシントン州)のアカウントロック会員規約が違法であるとの判決が下ったとのこと。 Amazon社など一般的なEC系サイトでは、返品などを乱発するユーザーへの対処として、アカウントロックする条項をユーザー規約に入れている。しかし、これによって一度購入したデジタルコンテンツへの […]
【編集部記事】ドイツの電子書籍ニュースサイト「ebook-fieber.de」によると、オーストリアのIT法律専門家が、法的には電子書籍も相続対象になりうる可能性が高いと指摘しているとのこと。 これは、オーストリアの公共TV局「ORF」サイトに投稿された記事によるもので、現地の法律専門家であるStefan Winklbauer氏が指摘。通常、電子書籍などのデジタルコンテンツはAmazon・App […]
【編集部記事】個人の電子書籍作家が、紙書籍も販売したくなった場合、AmazonやLulu.comなどの専門ECサイトが独自提供するプリント・オン・デマンド製本サービス(以後:POD)を利用するのが一般的である。 しかし、もし自分のPOD書籍がある一定数売れるようになってくると、カラーPOD版/ハードカバー版の制作/印刷単価の削減/販売ルートの拡大/税務/庶務など、専門家を雇いたくなる。ドイツの個 […]
【編集部記事】米国のバリウッド芸能業界誌「Variety」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が肉声でストーリー分岐できるサウンドノベル「The Wayne Investigation」を音声認識デバイスAmazon Echoで配信開始したとのこと。 Amazon Echoは、家庭内ユーザー向けに実験的に199ドルで販売されている卓上型の音声認識デバイスで、肉声コマンドで同社音楽サ […]
【編集部記事】米GalleyCatによると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が、昨年開始した無料プレゼントキャンペーンサービス「Amazon Giveaway」で、電子書籍作品のプレゼントも可能にしたとのこと。 Amazon Giveawayは、Amazon会員向け商品PRサービスの一種で、企業などに代わりプレゼントキャンペーン告知+景品一括配送などを代行してくれるサービス。今回、個人作 […]
【編集部記事】米国の書店チェーン最大手Barnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)が、Amazon社のリアル書店構想「Amazon Books」に対抗し、同様なEC連動型の小規模店舗をオープンさせる計画を明らかにした。 この計画は、同社CEOのRon Boire氏で、カリフォルニア州で開催された小売業界カンファレンス会場で明言したもの。新店舗の概要や、第1号店の出店場所に […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、電子書籍端末ベンダーRakuten Kobo社(本社:カナダ・オンタリオ州)が、個人作家向けの電子書籍出版サービスを「Kobo Writing Life」にプリント・オン・デマンド製本サービス(以後:POD)を追加するかどうか検討中とのこと。 Kobo Writing Lifeは、Amazon社の「KDP […]
【編集部記事】現地報道によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間2月23日、欧米圏で展開している電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」を中国国内でも開始したとのこと。 中国での会員料は月額12人民元(約205円)で、7日間のトライアル版も用意。中国語作品40,000作品、洋書3,500作品からスタートする。現地の記者会見で担当マネジャーの张文翊氏は、来月1 […]
【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は2月24日、「電子出版時代の著作権入門〜出版契約に必要な実務知識のエッセンス(JEPA Books)」(村瀬拓男/編者:日本電子出版協会著作権委員会)を発売することを発表、主要電子書籍ストアで予約受付を開始した。 著者の村瀬拓男氏は、日本電子出版協会(JEPA)で電子書籍関係者向けに過去に多く著作権セミ […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」が、来月ニューヨーク市で開催される電子書籍業界カンファレンス「Digital Book World 2016」に登壇予定のData Guy氏のインタビュー記事を掲載している。 Data Guy氏(ペンネーム)は、米国の作家Hugh Howey氏が運営する個人作家向け電子書籍市場調査サイト「Author Earnin […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Good E-Reader」によると、Rakuten Kobo社(本社:カナダ・オンタリオ州)CEOのMicheal Tamblyn氏が地元The Globe and Mail紙のインタビュー記事に登場したとのこと。 Tamblyn氏によると、同社は現在190カ国で展開中で、電子書籍ユーザーシェアは現在Amazon・Apple社に次ぐ第3位。ユーザー総 […]
【編集部記事】IT出版の株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区)は2月19日〜25日の7日間、自社の電子書籍全タイトルを割引セールする。 これは、同社「SHOEISHA DIGITAL FIRST」刊行を記念した特別キャンペーンで、Amazon・honto・楽天ブックス・BookLive!、ヨドバシなどで実施されている。【hon.jp】 問合せ先:翔泳社のキャンペーン概要サイト( http://ww […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Teleread」によると、米国のファンタジー小説作家Larry Correia氏がAmazonサイト上でファンに「電子書籍の価格が高い」と一つ星レビューを付けられ、ブログ上で価格設定の根拠を説明しているとのこと。 ファンに一星レビューを付けられたのは、Larry Correia氏がBaen Books社(本社:米国ノースカロライナ州)から出版した「S […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)の教育事業部門であるAmazon Educationが、学校教師同士でカリキュラムや選書について情報交換できるサイト「Amazon Inspire」を準備中とのこと。 Amazon社は昨年、ニューヨーク市教育局の市立小・中・高1,800校向け公式電子書籍販売ストアの […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Teleread.com」によると、月額定額制の電子書籍サービスを運営するScribd社(本社:米国カリフォルニア州)が、来月から読める電子書籍を月3冊に制限することを発表したとのこと。 Scribd社は、Amazonと異なり、1冊単位での出版社ライセンス支払いを選択してしまったため、ビジネスモデルの大幅修正に追われている。昨年早々、読書が熱中しやすい […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)の50ドルFireタブレットのクリスマス商戦販売好調を受け、同社の電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の会員加入も好調とのこと。 記事によると、1月分の作家への報酬分配予算が1,500万ドル(約17億円)と過去最高を記録。これは2015年1月 […]
【編集部記事】英The Booksellerサイトが、自国内の個人電子書籍作家の売上シェア調査が可能かどうか、実験も兼ねてWebアンケート調査を開始している。 国を問わず、電子書籍の圧倒的多数はISBNコードが付与されていないため、従来手法での売上高調査は実質不可能となっている。米国の個人作家向け電子書籍市場調査サイト「Author Earnings」などでは、Amazon.com用Webクロー […]
【編集部記事】米国の電子知財プログ「The Passive Voice」によると、加Rakuten Kobo社(本社:カナダ・オンタリオ州)の個人作家向けサービス「Kobo Writing Life」管理画面にベータ公開中の「Promotions」タブが好評価とのこと。 英語版Kobo Writing Lifeの管理画面では、昨年あたりから個人作家向けの支援メニューが少しずつ追加されつつあるが、 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.