トーハンの書店開業パッケージ「HONYAL」サービス開始など 日刊出版ニュースまとめ 2024.10.18

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“巨大な本棚の前の床に本がたくさん散らばっている”+生成塗りつぶし“座っている白黒猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“巨大な本棚の前の床に本がたくさん散らばっている”+生成塗りつぶし“座っている白黒猫”)
noteで書く

《この記事は約 10 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【お知らせ】出版創作イベント「NovelJam 2024」支援者クラウドファンディングにて募集中! 締切まであとわずかです!
https://motion-gallery.net/projects/noveljam2024

【目次】

社会

【最新米メディア報告】禁書運動に立ち向かう著者、出版社、そして弁護士の行方は?(大原ケイ)〈The Bunka News デジタル(2024年10月17日)〉

ノーベル賞のハン・ガンさん おめでとうの後で 斎藤真理子さん寄稿〈朝日新聞デジタル(2024年10月17日)〉

E2743 – デジタル化と歴史研究の未来―人文学・社会科学の協働<報告>〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年10月17日)〉

E2739 – 「きくち圏域電子図書館」の歩みと今後の展望〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年10月17日)〉

縦読み漫画(Webtoon)を作る漫画家&クリエイターのためのWebメディア「タテラボ!」がローンチ!〈株式会社ソラジマのプレスリリース(2024年10月17日)〉

2024年9月スマートフォンOS端末シェア調査〈MMD研究所(2024年10月17日)〉

激動する世界のみちしるべに 秋の新聞週間 論説委員長 菅野幹雄〈日本経済新聞(2024年10月17日)〉

デジタル時代、新しい報道の地平開く 本紙に新聞協会賞 秋の新聞週間〈日本経済新聞(2024年10月17日)〉

累計発行部数2000万部以上の編集者が明かす、「スケジュールは“分刻み”」超マルチタスクでも大ヒットを生み出す意外な仕事術〈日刊SPA!(2024年10月16日)〉

【日本出版学会】「創立55周年記念講演会・祝賀会」 韓国の書店政策と日本コミック産業テーマに講演会〈BookLink(2024年10月16日)〉

韓江が火をつけた読書トレンド「テキストヒップ」…韓国の読書文化「1.7冊」が変わるか〈Joongang Ilbo | 中央日報(2024年10月15日)〉

Anime Is Eating The World(アニメが世界を席巻)〈Andreessen Horowitz(2024年9月23日)〉

経済

トーハン 小型書店の開業パッケージ「HONYAL」サービス開始 連帯保証・信任金不要などハードル下げる〈The Bunka News デジタル(2024年10月17日)〉

小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ 書店開業パッケージ『HONYAL』(ホンヤル)10月17日よりサービス開始〈株式会社トーハン(2024年10月17日)〉

ひとことコメント

連帯保証・信任金不要などは事前に報じられていた通りなのですが、「ほとんどのエリアで、一般的な書店と同程度のマージン率(書店粗利益率)となります。」は驚きました。これ、既存店は怒らないかしら? ちなみに楽天「Foyer」は正味83%だったはずなので、5%差があることに。(鷹野)

マンガSaaS「コミチ+」を実業之日本社が導入 「COMICリュエル&COMICジャルダン」リニューアルで〈The Bunka News デジタル(2024年10月17日)〉

なぜAmazonはPrime Videoに広告をぶち込めるのか〈p2ptk[.]org(2024年10月17日)〉

技術

「ブロックの仕様が変わります」Xが告知開始–実質ミュート化、相手に投稿を見られたくない場合は?〈CNET Japan(2024年10月17日)〉

広告予算の平均約4.9%が“搾取”されている 対策のプロが語るアドフラウドの最新状況と対策〈MarkeZine(2024年10月17日)〉

「ヤフー検索」生成AIが回答作成 LINEヤフー、チャットで追加質問も〈日本経済新聞(2024年10月17日)〉

物語の流れをつくるAI編集者「リーラ」 目次のタタキ台を13秒で作成|デザインエッグ株式会社〈PressWalker(2024年10月17日)〉

Amazon、初のカラーKindle 米国では280ドルで10月30日発売へ〈ITmedia NEWS(2024年10月17日)〉

Amazon says the Kindle Oasis is discontinued(アマゾンはキンドル・オアシスの販売を中止すると発表)〈Good e-Reader(2024年10月16日)〉

Introducing Kindle Colorsoft Signature Edition(キンドル・カラーソフト・シグニチャー・エディションの紹介)〈Good e-Reader(2024年10月16日)〉

Amazon Kindleシリーズが一挙刷新。ページめくり速度向上や新色追加など〈PC Watch(2024年10月16日)〉

イベント

日本電子出版協会「世界のブラウザが縦書きになった理由: もう一つの『EPUB戦記』」講師:下川和男〈オンライン/10月21日〉

総務省「令和6年度『電子書籍販売サイト アクセシビリティ・ガイドブック』説明会」〈三菱総合研究所(東京都千代田区)およびオンライン/10月23日〉

【イベント】インプレス『小説を書く人のAI活用術』発売記念特別イベント「AI時代の小説の書き方講座」〈東京都千代田区/10月25日〉

特定非営利活動法人本の学校「本の学校出版シンポジウム2024 in 東京」本と地域をめぐる「あの話」(1)藤坂康司×栗澤順一×井之上健浩、(2)仲俣暁生×竹田信弥、(3)小島俊一×大井実×長﨑健一〈東京都千代田区・専修大学 神田キャンパス/10月27日〉

日本電子出版協会「海外電子出版動向 2024」講師:辻本英二氏〈オンライン/10月28日〉

出版労連 第50回出版研究集会「ひろがる出版――デジタル化、コンテンツビジネス化が進む現在地から出版産業のゆくえを展望する」植村八潮×橋場一郎 など〈東京都文京区(オンライン併用アーカイブ配信あり)/10月28日、10月30日〉

日本出版学会 学会賞受賞記念講演会「「プラットフォーム型雑誌」『ゼクシィ』の再検討 情報誌研究の可能性に着目して」報告:彭永成氏(桃山学院大学)〈オンライン/10月30日〉

電流協アワード受賞記念セミナー「ライトアニメ ~コミックの第三極へ~」〈東京都千代田区(オンライン併用)/11月1日〉

日本電子出版協会「パソコン誌で綴るデジタル史 パソコン・スマホ編」講師:服部桂 氏〈オンライン/11月5日〉

総務省「令和6年度 公的機関向けウェブアクセシビリティ対応講習会」〈オンライン/11月6日〉

日本出版学会「創立55周年記念講演会・祝賀会/第21回 国際出版研究フォーラム」〈日本出版クラブ(東京都千代田区/11月8日)・東京経済大学(東京都国分寺市/11月9日)〉

一般社団法人MANGA総合研究所「第5回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima ( IMART 2024)」〈アニメイトシアター(東京都豊島区・オンライン併用)/11月12日~15日〉

日本電子出版協会「パソコン誌で綴るデジタル史 インターネット編」講師:服部桂 氏〈オンライン/11月18日〉

BOOK MEETS NEXT事務局主催 角川春樹×今村翔吾 対談イベント 「角川春樹 最後の仕事 ~今村翔吾と語る~」〈東京都新宿区(トーハン本社 特設スペース)/11月21日〉

日本電子出版協会「パソコン誌で綴るデジタル史 人工知能編」講師:服部桂 氏〈オンライン/11月26日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る