公取委が巨大IT規制法対応で大幅増員へなど 日刊出版ニュースまとめ 2024.08.29

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚からあふれ出す大量の本”+生成塗りつぶし“黒猫”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚からあふれ出す大量の本”+生成塗りつぶし“黒猫”)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【お知らせ】今年もやります! デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は9月6日(金)~8日(日)の開催です。詳細・チケット購入はこちら!
https://hon.jp/news/conference/hon-cf2024

【目次】

政治

公取委、巨大IT対策へ新部署 来年4月にも、市場独占規制強化〈共同通信(2024年8月28日)〉

巨大IT新法、50人規模で運用へ 公取委が人員3倍超に〈日本経済新聞(2024年8月28日)〉

ひとことコメント

おー! 本腰入れてきましたね(鷹野)

社会

従来のマンガと何が違うのか 講談社からWebtoon業界に転向したSTUDIO ZOON・村松編集長がリアルを語る〈CreatorZine(2024年8月28日)〉

北極冒険家のもう一つの顔は、書店店主。「街の本屋さん」でも唯一置かないと決めている本とは?〈Business Insider Japan(2024年8月27日)〉

人気漫画「デデデデ」、著名教授のXアイコンを無断使用 原因は「作業上の確認漏れ」、版元は今後「しかるべき対応」〈J-CAST ニュース(2024年8月27日)〉

ひとことコメント

ダミーデータは事故のもと(鷹野)

経済

米国出版協会(AAP)、2023年の年次報告書の概要を発表:出版業界全体の推定収益は299億ドル〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年8月28日)〉

なぜ今、紙の広報誌? クラシエ“つくるリサーチ”で顧客理解深める〈日経クロストレンド(2024年8月28日)〉

Amazon.co.jpで同社都合による洋書のキャンセルが相次ぐ。取り扱い終了を懸念する声も?【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2024年8月28日)〉

世界文化社 『家庭画報』編集長・三田真理子さんに聞く 「より視野広く〝価値あるもの、美しいもの〟を紹介したい」〈The Bunka News デジタル(2024年8月27日)〉

シリーズ150万部突破!『リーダーの仮面』の制作秘話を聞いてみた!【新入社員がインタビュー】〈ダイヤモンド社書籍編集局(2024年8月27日)〉

米パラマウント、スカイダンスとの合併が確実に メディア業界重鎮が買収提案取り下げ〈産経ニュース(2024年8月27日)〉

売上UPの秘訣は商品の魅力を伝える「コンテンツ力」。ヒットを飛ばし続ける集英社のECサイト「ハッピープラスストア」の戦略とは | EC業界で活躍する人を顕彰!「ネットショップ担当者アワード」〈ネットショップ担当者フォーラム(2024年8月26日)〉

技術

Google「脱Cookie」撤回 それでも代替技術が必要な理由〈日本経済新聞(2024年8月28日)〉

NFT価格、2年で10分の1 バブルの跡からビジネスの芽 価格は語る〈日本経済新聞(2024年8月28日)〉

ひとことコメント

NFTマーケットに投機マネーが雪崩れ込んでバブルになったわけですが、それ以前からマネーゲーム的ではない形で技術を活用しようとコツコツやってたところにようやく脚光が当たるようになってきたというか、一緒にされてしまってたのが気の毒だったなあ、という感じ(鷹野)

イベント

文化庁「マンガ、アニメ・特撮及びゲーム等の国際的な振興拠点及びメディア芸術連携基盤等整備推進に関する検討会議(第1回)」〈オンライン/8月29日〉

仲俣暁生×米光一成『軽出版とは何か 現状と未来』〈オンライン/8月30日〉

日本電子出版協会「JEPA技術展」〈飯田橋・研究社英語センター/9月4日〉

HON.jpオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」〈オンライン/9月6日~8日〉

日本出版学会 出版デジタル研究部会「デジタル出版物制作の教育活用」〈オンライン/9月8日〉

※HON․jp共催

国立国会図書館「デジタル化資料の全文テキストデータの視覚障害者等への提供に関する出版者向け説明会」〈オンライン/9月20日、25日〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

日本出版学会翻訳出版研究部会「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」報告:北野 収(獨協大学教授)〈東京都文京区/9月27日開催〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1953 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る