《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
総合
ダメなSEO会社と良いSEO会社、見分けるにはここをチェック【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ〈Web担当者Forum(2023年12月8日)〉
国内
(ひもとく)ZINEの世界 あなたも作れる豊穣な文化 望月倫彦〈朝日新聞デジタル(2023年12月9日)〉
AIはどこまでマンガを理解できるか:山西良典×小沢高広「人工知能とエンタメの最前線」:論壇チャンネルことのは | 論壇チャンネル「ことのは」 | 新潮社〈Foresight(2023年12月9日)〉
作家・相川英輔が「意図的にぼんやり読書する」理由 電子書籍リーダーのおかげで入浴中が一日でもっとも幸せな時間に〈デイリー新潮(2023年12月9日)〉
政治の男女平等なお遠く 制度面からの改革促す4冊〈日本経済新聞(2023年12月9日)〉
(サザエさんをさがして)週刊誌 部数は減っても強い存在感〈朝日新聞デジタル(2023年12月9日)〉
雑誌「小学三年生」が映す中学受験〈日本経済新聞(2023年12月9日)〉
専門知と民主主義を考える――行き過ぎた相対主義の中でーー『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントから〈文学通信(2023年12月8日)〉
時代とともに「世界」は変わる 編集長が語った老舗論壇誌の生きる道〈朝日新聞デジタル(2023年12月8日)〉
『あの子もトランスジェンダーになった』発売中止騒動を考える:ロマン優光連載269〈実話BUNKAオンライン(2023年12月8日)〉
『月刊ブシロード』来年4月で休刊へ 11年半の歴史に幕 『ヴァンガード』など一部作品は掲載媒体変更で連載継続〈ORICON NEWS(2023年12月8日)〉
お知らせ|【お詫びと訂正】機関誌『学校図書館』掲載調査データの訂正について〈全国学校図書館協議会(2023年12月8日)〉
芥川賞作家の市川沙央さんがペンクラブシンポで「読書バリアフリー」の重要性強調〈週刊金曜日オンライン(2023年12月5日)〉
世界
EU、AI包括規制案で大筋合意 対応怠れば巨額制裁金〈日本経済新聞(2023年12月9日)〉
「ChatGPT」から個人情報含む学習データの抽出に成功–Google DeepMind研究者ら〈CNET Japan(2023年12月9日)〉
イベント
読書バリアフリーフォーラム「こんな立場の人も読書バリアフリーを必要としています!」〈公益財団法人 文字・活字文化推進機構(東京都豊島区)/12月10日〉
公開講座「図書館の旅 過去・現在・未来への探求」〈東京都立図書館(オンライン併用)/12月10日〉
AI時代の知的財産権検討会(第4回)〈内閣府知的財産戦略推進事務局(オンライン)/12月11日〉
SIIJ Meet-up Vol.1 ~未来に向けた信頼できるインターネットエコシステムを目指して~〈SIIJ(東京都千代田区麹町)/12月11日〉
報告:渡辺千弘(集英社)「新書の窓から「出版」を考える 一編集者の視点から」〈日本出版学会出版編集研究部会(オンライン)/12月12日〉
MDAMが切り拓く新たな雑誌ビジネスの可能性~競争と協働~〈電流協(オンライン併用)/12月15日〉
【イベント】「インターネット上の著作権侵害(海賊版)対策ハンドブック―総論編ー」解説セミナー〈文化庁(オンライン)/12月20日〉
第17回 電子出版アワード発表・大賞選考+電子出版トレンドセミナー〈日本電子出版協会(オンライン)/12月21日〉
【年末特番】2023年の出版ニュースを振り返る ―― HON.jp News Casting / 大西隆幸×菊池健×古幡瑞穂×西田宗千佳×鷹野凌〈HON.jp(オンライン)/12月27日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。