日刊出版ニュースまとめ 2023.06.24

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A long-haired black and white cat sitting in front of a bookshelf full of books and grooming its face with its hands)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A long-haired black and white cat sitting in front of a bookshelf full of books and grooming its face with its hands)
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

「紀伊國屋書店」など3社が新会社設立へ 仕入れなどを共同で | エンタメ〈NHK(2023年6月23日)〉

紀伊國屋書店・CCC・日販 合弁会社設立の協議開始 書店主導の出版流通改革目指す〈文化通信デジタル(2023年6月23日)〉

紀伊国屋書店・CCC・日販が新会社設立へ、AIなど活用し出版流通改革〈日経クロステック(2023年6月23日)〉

書協「これから出る本」、12月下期号で休刊〈新文化オンライン(2023年6月23日)〉

今の出版界に必要な人材は「優れた編集者」より「最強の商人」!?〈シュッパン前夜 編集部(2023年6月23日)〉

小さなプライドと劣等感を抱えたまま書き続ける。「文学フリマ」に出店するということ〈CORECOLOR(2023年6月23日)〉

「次にくるマンガ大賞2023」投票受付スタート! エントリー総数5,170作品の中からノミネート100作品が決定〈ダ・ヴィンチWeb(2023年6月23日)〉

まるで生鮮食品のように、その日イキのいい新鮮な1冊の本を販売『内沼晋太郎の #今日発売の気になる新刊 書店』 6月22日(木)より、Sony Park Miniで開催〈ソニー企業株式会社のプレスリリース(2023年6月23日)〉

岩波書店が「ジュニア新書のガイドブック」を無料で配布・配信 「最高のガイド」「無料でいいの?」と好評〈ねとらぼ(2023年6月22日)〉

世界

Meta、カナダでニュースの表示を終了へ–対価の支払い求める法案可決で〈CNET Japan(2023年6月23日)〉

SEOにAI/LLMを使うな!Googleのゲイリーからの警告〈海外SEO情報ブログ(2023年6月23日)〉

Indie bookshops sign open letter to publishers calling on them to stop linking to Amazon during IBW〈The Bookseller(2023年6月23日)〉

イベント

「デジタルアーカイブ憲章」制定記念シンポジウム〈デジタルアーカイブ学会(東京都千代田区)/7月4日〉

電流協オープンセミナー「電子出版での海外展開の具体的な可能性」〈電子出版制作・流通協議会(東京都千代田区・オンライン併用)/7月10日〉

高見真也 氏「W3C標準「EPUB 3.3」 とアクセシビリティ対応」〈日本電子出版協会(オンライン)/7月12日〉

「MEDIA DAY TOKYO 2023」〈PR TIMES・CINRA(WITH HARAJUKU HALL・オンライン併用)/7月20日〉

特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」〈国立国会図書館国際子ども図書館(オンライン・オンデマンド)/8月1日~10月1日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1957 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / /