日刊出版ニュースまとめ 2023.03.11

Text to Image by Canva(本に挟まれた猫)
Text to Image by Canva(本に挟まれた猫)
noteで書く

《この記事は約 12 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

著作物、二次利用しやすく 権利者不明の映像や音楽〈共同通信(2023年3月10日)〉

著作権法の一部を改正する法律案〈文部科学省(2023年3月8日)〉

メタバースでの模倣品販売防止へ 関連法改正を閣議決定〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2023年3月10日)〉

どうなる? ポストコロナ時代の書店②コロナ禍における日本の書店/古書店事情〈京都文学レジデンシー|note(2023年3月10日)〉

株式会社Newspicks for Business設立 法人向け事業を加速〈Media Innovation(2023年3月10日)〉

漫画誌「ヤングアニマルWeb」公開 『ベルセルク』『3月のライオン』全話無料で配信〈KAI-YOU.net(2023年3月10日)〉

『ベルセルク』『3月のライオン』『ふたりエッチ』から新連載までWebで発信!「ヤングアニマルWeb」スタート!システムに「コミチ+」導入〈株式会社コミチのプレスリリース(2023年3月10日)〉

「iPad mini」と「Fire HD 8 Plus」はどっちのコスパが高い? 同じ8型クラスで価格は約4倍 – 山口真弘のおすすめ読書タブレット比較〈窓の杜(2023年3月10日)〉

【稲川智樹さん寄稿】いつまでも“半人前”の校閲者として〈毎日ことばplus(2023年3月10日)〉

PV数が価値を持たなくなる時代に我々は何を作るべきか。メディアの可能性をこじ開けるスイーツサイト「ufu.」坂井勇太郎さん【シリーズ編集者の時代/第4回】〈CORECOLOR(2023年3月10日)〉

出版編集の「揉めごとは対人コミュニケーションに尽きる」問題〈シュッパン前夜 編集部|note(2023年3月10日)〉

アートの会計・税務に困ったらひらく本 芸術文化創造活動の担い手のための会計・税務講座 Q&A 63選 | 東京アートポイント計画活動記録集 | メディアライブラリー | ライブラリー〈アーツカウンシル東京(2023年3月10日)〉

誠文堂新光社がアイドックの「bookend(ブックエンド)」を導入し、 Shopifyで構築した電子書籍ECサイトで電子版のデザイン誌『アイデア』を販売開始〈アイドック株式会社のプレスリリース(2023年3月10日)〉

Vaundyがマンガのセリフで作詞、海賊版対策キャンペーンに楽曲提供(動画あり / コメントあり)〈音楽ナタリー(2023年3月9日)〉

ありがとう、君の漫画愛。〈STOP! 海賊版(2023年3月9日)〉

『おにまい』原作者・ねことうふに聞く、オリジナルコンテンツの広げ方〈pixivision(2023年3月9日)〉

株式会社西東社 出版ERPをクラウドで導入、「BIツール」でのデータ分析容易に〈文化通信デジタル(2023年3月9日)〉

《文庫本まで借りられると「正直しんどい」》直木賞作家・今村翔吾氏が図書館へ“切なるお願い”〈文春オンライン(2023年3月9日)〉

ゼロから始める異体字の世界【レトロデザインのための近代日本語講座〈2〉】〈マチポンブログ(2023年3月9日)〉

公取委、下請法違反で勧告 販促資材やデザイン代の「歩引」〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2023年3月9日)〉

ニュース:凸版印刷、持株会社商号「TOPPANホールディングス」に決定〈PJ web news【印刷ジャーナル】(2023年3月9日)〉

サイバー攻撃、通信会社が監視通報 「秘密保護」に例外〈日本経済新聞(2023年3月8日)〉

報道資料|「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に対する意見募集の結果及び「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」の公表〈総務省(2023年3月8日)〉

世界

「BookTok」で書籍の売上が急上昇。出版業界でいま起きている変化、4つの重要なポイント〈Business Insider Japan(2023年3月10日)〉

It has been announced that Bookshop.org will sell electronic books〈Good e-Reader(2023年3月10日)〉

「Microsoft Word」にも書式なし貼り付けの[Ctrl]+[Shift]+[V]キー〈窓の杜(2023年3月10日)〉

Googleトレンドのトップページが刷新、リアルタイムの検索トレンドがわかる〈海外SEO情報ブログ(2023年3月10日)〉

「Bing」のAIチャット機能が組み込まれた「Microsoft Edge」を一足先に試してみる – やじうまの杜〈窓の杜(2023年3月10日)〉

ソウル、10代の半数「インターネット新聞も読書のうち」と認識 写真枚 国際ニュース〈AFPBB News(2023年3月9日)〉

イベント

本屋サミット2023 in 大阪府立中之島図書館〈大阪府立中之島図書館/3月11日〉

第190回月例会「公益財団法人 大宅壮一文庫:雑誌図書館としての活動と雑誌記事索引の作成から検索まで」〈三田図書館・情報学会(オンライン)/3月11日〉

令和4年度 ビジネス講座「本屋サミット2023 in 中之島図書館」〈大阪府立中之島図書館/3月11日〉

脚本アーカイブズシンポジウム2023「『脚本は誰のもの?』――文化を伝える放送脚本・台本を未来へつなぐために――」〈文化庁・一般社団法人日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム(オンライン)/3月12日〉

「デジタルアーカイブ憲章 みんなで創る総括シンポジウム」〈デジタルアーカイブ学会(御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター)/3月14日〉

下川和男「古い雑誌を誰でも閲覧ーーNDLデジタルコレクションをユーザ目線で」〈日本電子出版協会(オンライン)/3月14日〉

共同研究シンポジウム「デジタル社会は子どもの読書環境をどう豊かにできるか?〜『紙』と『デジタル』のベストミックスの模索〜」〈東京大学 発達保育実践政策学センター・ポプラ社(オンライン)/3月14日〉

第22期文化審議会著作権分科会基本政策小委員会(第3回)〈文化庁(オンライン)/3月16日〉

「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/3月18日~5月28日〉

第18回レファレンス協同データベース事業フォーラム「レファ協で出会う専門図書館―そのディープな魅力に迫る―」〈国立国会図書館(オンライン)/3月22日〉

地域アーカイブ関連イベント「ジャパンサーチで地域のコンテンツをつなぎ、人をつなぐ」〈国立国会図書館(オンライン)/3月24日〉

ブリュースター・ケール、萩野正昭ほか「すべての知識へのユニバーサルアクセス(Universal Access to All Knowledge)〈インターネット・アーカイブ(オンライン)/3月25日〉

志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」(全五回)〈WEZZY MEETING(オンライン)/3月25日、4月8日、4月22日、5月6日、5月20日〉

「本の未来と復刊の可能性」〈復刊ドットコム(オンライン)/3月29日〉

清水計宏氏「CES2023から見えた2023年のテックトレンド 地球規模の人類の問題解決も一大ミッションに」〈日本電子出版協会(オンライン)/3月29日〉

「新人・若手向けデジタル報道セミナー」〈一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(オンライン)/4月8日、15日、22日(ハイブリッド)〉

2023年4月月例研究会「これからの学術情報システムのメタデータ収集・作成方針 : 「流通」を前提としたメタデータの整備に向けて」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月15日〉

宣伝

HONꓸjpの新刊が出ました。

出版ニュースまとめ&コラム2018

出版ニュースまとめ&コラム2017

出版ニュースまとめ&コラム2016

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1982 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /