仏ゴンクール賞はメランコリー溢れるデュボワ氏の作品に

noteで書く

《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》

 フランスで最も栄えあるゴンクール賞はジャン-ポール・デュボワの「Tous les hommes n’habitent pas le monde de la même façon(すべての男性は同じように地上に生きてはいない)」が受賞した。

 投票経過では下馬評で最有力視されていたアメリー・ノソムの「Soif(渇き)」と、6対4の僅差で選ばれた。ゴンクール賞は賞金こそたったの10ユーロだが、受賞すればベストセラーとなる影響力を持つ。デュボワの新作は受賞前から10万部近く出ている作品。

 これまでデュボワはアメリカを旅して書いた作品を多く発表しているが、日本では2004年にフェミナ賞をとった『フランス的人生』(筑摩書房)が翻訳されているきり。版元のオリヴィエ出版のベルナール・ピヴォ社長は「もし英語で書かれていたら、ジョン・アービングやウィリアム・ボイドと並び称される作家だろう」とコメントしている。

 同時に発表されるレノド賞は、シルヴァン・テソンの「La Panthère des neiges(雪豹)」が受賞した。

参考リンク

ル・モンドの記事
https://www.lemonde.fr/culture/article/2019/11/04/prix-goncourt-2019-jean-paul-dubois-vainqueur-pour-tous-les-hommes-n-habitent-pas-le-monde-de-la-meme-facon_6017966_3246.html
パブリシング・パースペクティブスの記事

noteで書く

広告

著者について

About 大原ケイ 289 Articles
NPO法人HON.jpファウンダー。日米で育ち、バイリンガルとして日本とアメリカで本に親しんできたバックグランドから、講談社のアメリカ法人やランダムハウスと講談社の提携事業に関わる。2008年に版権業務を代行するエージェントとして独立。主に日本の著作を欧米の編集者の元に持ち込む仕事をしていたところ、グーグルのブックスキャンプロジェクトやアマゾンのキンドル発売をきっかけに、アメリカの出版業界事情を日本に向けてレポートするようになった。著作に『ルポ 電子書籍大国アメリカ』(2010年、アスキー新書)、それをアップデートしたEブックなどがある。
タグ: