《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》
米国Google社(本社:カリフォルニア州マウンテンビュー市)は3月15日、「Google Desktop Search」の日本語版となる「Googleデスクトップ検索」の無料提供を開始した。このサービスは、現在ではベータ段階のサービス。
Google デスクトップ検索は Google でウェブ検索する場合と同様に、ユーザーが個々のパソコン内の情報を検索できるようにするもの。パソコンの上で閲覧したファイルを記憶することで検索が可能になる。 検索対象となるファイルは、Outlook、Netscape、Mozilla、Thunderbird の電子メール、Microsoft Word、Excel、PowerPointおよびテキスト、PDF、画像、オーディオ、Internet Explorer、FireFox、Netscapeなど。Googleでは、この「Googleデスクトップ検索」がカバーできるファイルの種類を今後も増やしていく予定だという。
また、Google デスクトップ検索は Web 検索と同じ技術を用いて設計されており、ひとつのハードディスク内の検索結果を即座に表示できるとともに、Web 検索と自分の PC 内の検索を同時に行える。稼働している間はすべての結果がキャッシュされるため、誤って削除してしまったりしても、情報を表示することができる。検索されたくないファイルは、検索対象から外すことができる。Googleによれば、このサービスは他のGoogleのサービス同様にプライバシーを考慮して設計されているという。
デスクトップには、検索ボックスを常設できるため、自分のパソコン内の検索がより身近なものになる。
Googleデスクトップ検索は、Googleの検索サイトから無料でダウンロードできる。日本版は現在、3月7日に米国で提供された「Google Desktop Search 1.0」正式版と同様の機能を持っており、対応OSはWindows XP/2000(SP3)以降。
【関連リンク】
「Googleデスクトップ検索」日本語版
http://desktop.google.co.jp/
Googleの日本語プレスリリース