メディアドゥ、AWSで構築した電子書籍の新流通システムをpixivコミックとマンガBANG!に提供開始

メディアドゥホールディングス

《この記事は約 2 分で読めます》

 株式会社メディアドゥは7月10日、クラウドを活用した電子書籍の新流通システムの開発が完了、ピクシブ株式会社「pixivコミック」と株式会社Amazia「マンガBANG!」への提供を開始したことを発表した。メディアドゥとシステム連携している電子書店はほぼすべて、2019年度中に新システムへの移管が完了する予定。

 従来、メディアドゥのシステムはオンプレミス(自社運用)だったが、新システムはアマゾン ウェブ サービス(AWS)上で構築されている。クラウド運用へ切り替えたことにより、可用性と冗長性が高まり、システムの稼働率向上や障害・災害発生時の耐久性を兼ね添えた環境が整ったとしている。

 データ処理速度は従来の約3倍で、20万アクセス/秒に対応できることが検証により確認できているという。また、従来のシステムでは数百時間を要していた処理が、数時間まで短縮できているとのこと。機能面での拡張性も従来のシステムより優れており、充実した書誌データに加え、メタデータも追加しやすくなっているという。

 なお、pixivコミックとマンガBANG!のアプリには従来のシステムから引き続き、縦横自在のページめくり「ユニバーサルフリック」も提供されている(一部を除く)。

参考リンク

株式会社メディアドゥホールディングスのプレスリリース

最先端テクノロジーと業界における稀有なポジションを活かし、電子書籍を中心としたデジタルコンテンツを世に広め、出版市場全体の拡大に最大限貢献することを目指しています。それにより、コンテンツが世に生み出され続ける“創造サイクル”を実現し、人々をコンテンツの力で豊かにしていきたいと考えています。

広告

著者について

About 鷹野凌 735 Articles
HON.jp News Blog 編集長 / NPO法人HON.jp 理事長 / 明星大学デジタル編集論非常勤講師 / 二松學舍大学エディティング・リテラシー演習非常勤講師 / 日本出版学会理事 / デジタルアーカイブ学会会員 / 著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』(2015年・インプレス)など。
タグ: / / / / / / /