教科書にはまだ無理? プリンストン大学の学生新聞が電子書籍端末「Kindle DX」を酷評

noteで書く

《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》

【編集部記事】米Princeton大学の独立系学生新聞「The Daily Princetonian」によると、9月からPrinceton大学内で支給され始めたAmazon.comの電子書籍端末「Kindle DX」が学生たちの間で不評とのこと。

 記事によると、今回同大学で学生向けに無償譲渡されたKindle DXは約50台で、指定講義の教授たちは教科書としての持ち込みも許可。しかし、ノート機能の煩雑さやペン入力ができないユーザーインターフェイスなどさまざまな面で不評が多く、さらにある学生は「大学側から実証実験は今期限りと聞いているので、ノート機能を使う意味がない」と運営側の問題も指摘。総じて、現在の電子ペーパー式電子書籍端末は教科書・学術用途にはまだあまり向かないことを示唆する記事内容となっている。

 なお、Princeton大学はAmazon.comのJeff Bezos会長の母校でもある。【hon.jp】n

問合せ先:The Daily Princetonianの記事( http://www.dailyprincetonian.com/2009/09/28/23918/

noteで書く

広告

著者について

About hon.jp Staff 7938 Articles
株式会社hon.jp(2018年3月31日で解散)スタッフによる記事のアーカイブです。ニュースメディア「hon.jp DayWatch」はNPO法人HON.jpが事業継承し、2018年10月1日より「HON.jp News Blog」へ名称変更、リニューアルして運営しています。リンク先が消えている場合は、Wayback Machineなどを利用すると、当時の記事が掘り出せるかもしれません。
タグ: /