No Picture
hon.jp DayWatch Archive

小学館、電子書籍アプリ「考えない練習」「いっそイラスト チャイナ単語帳」をiTunes App Storeで発売

【編集部記事】株式会社小学館(本社:東京都千代田区)は12月24日、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「考えない練習」(著:小池龍之介)とiPad専用電子書籍アプリ「いっそイラスト チャイナ単語帳」(イラスト:張恢)をiTunes App Storeで発売した。  前者「考えない練習」は、東大卒イケメン僧侶として女性誌などで有名な月読寺・小池龍之介住職による、精神トレーニング入門書。著者みず […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

講談社、森博嗣氏の「S&M」シリーズ10作品、文庫版総ページ数5,688ページをiPhone・iPad電子書籍アプリに

【編集部記事】株式会社講談社(本社:東京都文京区)は12月24日、推理作家・森博嗣氏の「S&M」シリーズ10作品を集めたiPad/iPhone電子書籍アプリ「森博嗣 S&M series」をiTunes App Storeで公開した。  S&Mシリーズ(主人公である犀川創平・西之園萌絵のイニシャル)は推理作品シリーズで、この電子書籍アプリは「すべてがFになる」「冷たい密室と博士たち」「笑 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

幻冬舎、最新の幻冬舎新書5タイトルをSony/KDDI/Sharp含めマルチプラットフォームで発売

【編集部記事】株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区)は12月24日、同社の「幻冬舎新書」レーベルの最新5タイトルを携帯電話やiPhone・iPad、電子書籍端末向けに順次発売することを明らかにした。  今回電子化されたのは、「マンガの教養 —読んでおきたい常識・必修の名作100」(著:中条省平)、「乗るのが怖い—私のパニック障害克服法」(著:長嶋一茂)など、11月30日に全国書店で発売された作品5点 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍販売サイト「wook」、山陽放送の地域ラジオ番組をEPUB電子書籍として販売開始

【編集部記事】株式会社ドリームネッツ(本社:広島県福山市)は12月21日、山陽放送ラジオ「おかやま朝まるステーション1494」のトークをEPUB電子書籍として販売を開始した。  山陽放送ラジオは岡山県や香川県をカバーするAM放送局で、「おかやま朝まるステーション1494」は地元の有名人や政財界などのリーダー達を呼び、自分の趣味やプロフィール紹介を行なうという早朝番組。EPUB電子書籍版はその対談を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

徳間メディアプラス、電子書籍「知らないとヤバイ! クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか?」をSony/KDDI向けに発売

【編集部記事】株式会社徳間メディアプラス(本社:東京都港区)は12月24日、ビジネス書「知らないとヤバイ! クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか?」(著:西田宗千佳/神尾寿)をSony Reader向け電子書籍として1,260円で発売した。  本書は11月末に徳間書店が全国書店で発売した紙書籍の電子版で、最新のIT業界事情について20〜40代のビジネスマンにわかりやすく理解してもらう […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Zondervan、改訂版のNIV聖書を電子書籍で先行販売、紙書籍版をインドに寄付するキャンペーンも

【編集部記事】宗教書大手のZondervan社(本社:米国ミシシッピー州)は現地時間12月21日、同社が来年3月に改訂予定しているNew International Version(NIV)聖書を、電子書籍で先行発売した。  NIV聖書とは、70年代に現代アメリカ英語に再翻訳されたキリスト教聖書で、多数ある聖書訳の中で米国内で50%程度のシェアを誇っている。NIV版は来年3月に大規模な改訂が予定さ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

講談社、ビジネス入門書「マクドナルドはなぜケータイで安売りを始めたのか?」の“リッチ版”をiPhone/iPad電子書籍で発売

【編集部記事】株式会社講談社(本社:東京都文京区)は12月22日、11月末に全国書店で発売されたビジネス入門書「マクドナルドはなぜケータイで安売りを始めたのか?〜クーポン・オマケ・ゲームのビジネス戦略」(著:吉本佳生)のiPad/iPhone電子書籍アプリ版をiTunes App Storeで発売した。  同著は、「スタバではグランデを買え!」作者として有名なエコノミスト・吉本佳生氏の最新作で、身 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

幻冬舎、指ズームで深海に潜ることができるiPad向け電子フォトブック「深海のとっても変わった生きもの」を発売

【編集部記事】株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区)は12月22日、貴重な深海生物を紹介するiPad向け電子書籍アプリ「深海のとっても変わった生きもの」をiTunes App Storeで発売した。  同著は、海洋研究開発機構の研究者が撮影した生きたままの深海生物85点を厳選掲載し、紙書籍はマニアを中心にロングセラーとなっている作品。今回発売されたiPad版では、指ズーム操作(ピンチイン・アウト)を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インプレスR&D、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向け電子雑誌「OnDeck」創刊、EPUB形式で公開

【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は12月22日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向け電子雑誌「OnDeck(オンデッキ)」を創刊した。創刊号を無料のEPUB形式ファイルとして公開した。  インプレスR&D社では来年3月から「OnDeck」を週刊で有料販売する予定で、それまでの期間は無料刊行となる。内容的には電子書籍業界コラム […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Apple、WikiLeaks閲覧アプリを公開後わずか3日でiTunes App Storeから撤去

【編集部記事】現地の各サイトの報道によると、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)が現地時間12月20日にWikileaksのコンテンツを閲覧するiPhone/iPad向けアプリケーション「WikiLeaks App」をApp Storeから撤去した模様。 このアプリケーションは12月17日にApple社の承認を受けて1.99ドル(約166円)で販売されていたが、わずか3日で取り下げられた。A […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

これも「電子書籍ならでは」? 米Inkstone Softwareが速読トレーニングもできるEPUB電子書籍ビューワアプリを発売

【編集部記事】Inkstone Software社(本社:米国オレゴン州)は現地時間12月15日、iPad/iPhone向け電子書籍ビューワアプリ「QuickReader 3.0」をiTunes App Storeで発売した。  QuickReaderアプリは電子書籍ビューワだが、速読トレーニング機能が搭載されているのが特長。iPhone4の高解像度液晶ディスプレイの解像度をサポートすることでテキ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

榎本事務所、無料文芸マガジン第2弾となる「NONSTOP」を刊行開始、PDF形式で公開

【編集部記事】作家エージェント業務・書籍企画などを行なう株式会社榎本事務所(本社:東京都練馬区)は12月21日、第2弾となるフリーの月刊文芸マガジン「NONSTOP」を公開開始した。  「NONSTOP」はPDF形式で公開される本格的な文芸誌で、今後6回にわたり毎月1回月末に発行される予定。内容は青春小説を中心とし、株式会社paperboy&co.(本社:東京都渋谷区)の電子書籍作成・販売サービス […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

すばる舎がiPhone電子書籍アプリをユニーバサル版にバージョンアップ開始、iPad対応に

【編集部記事】株式会社すばる舎(本社:東京都豊島区)は、同社がiTunes App Storeで販売しているiPhone向け電子書籍アプリを本日から逐次アップデートし、iPad対応にすることを発表した。  同社は従来から実用書などを中心にパソコン・携帯電話向け電子書籍を多く発行しており、iPhone電子書籍アプリも多く販売している。今回、iPad対応化されたのは「誰とでも15分以上 会話がとぎれな […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【EPUB有料連載リンク】第15回 出版界の激変は続く — ジェリー・パーネル/訳・林田陽子「新・混沌の館にて」

※いつもhon.jp DayWatchをご覧いただきましてまことにありがとうございます。  いつもご覧いただいております読者の皆さまへの御礼も兼ねまして、今年9月から週1回程度、IT書籍の翻訳家として有名な林田陽子氏が個人で権利取得・有料配信スタートしました米国ITコラムニスト・ジェリー・パーネル氏の「新・混沌の館にて」を冒頭部分のみ抜粋して掲載しております。  業界関係者の方は、EPUBを使った […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

KDDIが電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を予定どおり発売、専用料金プラン「biblio Leaf プラン」も発表

【編集部記事】KDDI(本社:東京都千代田区)は12月25日から、同社が10月に発表した電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を発売する。  biblio Leaf SP02は6インチ型電子ペーパーディスプレイを採用した3G+WiFi対応の電子書籍端末で、メーカーは台湾Foxconn社。ハードウェアでは面白い部分として、ディスプレー下部にソーラーパネルが搭載されており、長時間の電池持ちを […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Random House社CEOが全社員にメール、電子書籍市場が急成長していることを強調

【編集部記事】米mediabistro.comによると、独Bertelsmannグループの大手出版社Random House社(本社:米国ニューヨーク州)CEOのMarkus Dohle氏は今週、社員全員宛てのメールで同社の2010年の電子書籍作品の売上高が前年比3.5倍になったことを明らかにした。  このメールは年末に全社員に向け送られる年末恒例のもので、今年は業績に貢献した作品たちを紹介すると […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

イタリアの携帯電話キャリア大手Telecom Italia、同国の電子書籍市場のシェア40%を目指す

【編集部記事】英通信業界ニュースサイト「Wireless Federation」によると、イタリアの携帯電話キャリア最大手のTelecom Italia社(本社:イタリア・ローマ市)がイタリア国内における電子書籍事業の拡大を目指す模様。  インタビューに応えたのは同社の戦略・技術革新担当責任者Cesare Sironi氏で、イタリア国内では10代の若年層にデジタル機器の利用が急速に普及しており、2 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米E FUN、電子書籍ユーザー向けAndroid 2.1タブレット「E FUN Next3」を発売

【編集部記事】E FUN社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間12月16日、電子書籍ユーザー向けのAndroid OS搭載タブレット「E FUN Next3」を発表した。  このNext3は同社が2ヶ月前に発表したAndroidタブレット「Next2」の後継機で、8.4インチカラー液晶ディスプレイ・Wi-Fi・内蔵スピーカー・2GBフラッシュメモリー・SDスロット・タッチ機能対応という仕様。米 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

プライマル・スウィッチ、iPhone/iPad向け絵本アプリ「JOY OF LIFE」を230円で発売

編集部記事】株式会社プライマル・スウィッチ(本社:東京都千代田区)は12月20日、iPad/iPhone向け電子絵本アプリ「JOY OF LIFE」(絵・文:RAINBOW BOOKS)をiTunes App Storeで発売した。  同著は「タリーズ・ピクチャーブックス・アワード」で2年連続入賞した実績を持つ絵本制作レーベル「レインボウブックス」によるiPhone/iPad電子絵本の第2弾。内容 […]