No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazonが「Kindle for Android」をアップデート、電子新聞と電子雑誌の配信サービスを開始

【編集部記事】米Amazon社(本社:米国ワシントン州)が現地時間12月17日、同社がAndroid系スマートフォン向けに公開している電子書籍ビューワアプリ「Kindle for Android」をアップデートし、新聞や雑誌の配信を開始した。  今回のアップデートにより、今までKindle電子書籍端末ユーザーにしか提供されていなかった「The New York Times」「Newsweek」「T […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

独Springer、自社電子書籍のリアルタイムな利用状況を公開した「realtime.springer.com」サイトをオープン

【編集部記事】ドイツの科学系出版大手Springer Science+Business Media社(本社:ドイツ・ベルリン市)は現地時間12月7日、オンライン電子書籍の利用状況をリアルタイムで提供するサイト「realtime.springer.com」を一般公開した。  「realtime.springer.com」では、Springer社がオンライン提供している雑誌、書籍、画像、プロトコルに関 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

韓国・現代自動車が米国向け高級車「Equus」のマニュアルをiPad電子書籍アプリとして無料公開、販促にも活用

【編集部記事】韓国の大手自動車メーカーの現代自動車(本社:韓国ソウル市)は今月、米国内で販売する高級乗用車「Equus」のオーナーズマニュアルをiPad電子書籍アプリとしてiTunes App Storeで無料公開した。  Equusは現代自動車が今年米国で発売した50,000ドル台(約420〜500万円)乗用車で、購入者にはiPadを1台無料進呈。この電子書籍版はもともとその無料iPadにプリイ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

オーディオブックの進化系? ロケーション音声公開サイト「Broadcastr.com」が12月20日にオープン予定

【編集部記事】電子出版ベンチャーのElectric Literature社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間の12月15日、一般ユーザーが録音音声をGPS情報と連動させて投稿できる新メディアサイト「Broadcastr.com」を今月20日にオープンすることを明らかにした。  Broadcastr.comは、ユーザーがiPhoneやiPadなどで音声をGPS情報付きで投稿、その近くに来た別のユ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日販コンピュータテクノロジイ、iPad/iPhone向け電子書籍アプリ 「モテれ。 〜エロ可愛い女の知恵袋〜」を発売

【編集部記事】日販コンピュータテクノロジイ株式会社(本社:東京都千代田区)は12月16日、iPad/iPhone向け電子書籍アプリ「モテれ。 〜エロ可愛い女の知恵袋〜」(著:春乃れぃ)をiTunes App Storeで発売した。  同著は日本出版販売株式会社(本社:同)がモバイルメディアリサーチのブランドで販売中のケータイ電子書籍で、若い女性を中心に圧倒的人気を誇る著者が披露する“キレイごと一切 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Apple、「Mac App Store」を2011年1月6日にオープン

【編集部記事】Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は、同社が予告していたMacユーザー向けのソフト販売ストア「Mac App Store」を1月6日にオープンすることを正式に発表した。  「Mac App Store」はiPhone/iPad上の「App Store」とよく似たMac用のアプリケーション販売ストアで、iPadに雑誌やアプリを取り込むのと同じようにMac用アプリケーションをダウ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

議会で調整がつかず、フランス出版界が期待していた電子書籍の付加価値税の減額は当面ナシに

【編集部記事】英出版関連ニュースサイト「The Bookseller」によると、フランス政府は現地時間の12月15日に電子書籍の付加価値税引き下げを当面延期することを決定した模様。  英国をはじめEU各国では、紙の書籍はもともと「文化的」な製品として付加価値税が低く設定されていたが、経済協定により電子書籍は「電子的製品」とみなされて満額課税されている。これに対し、フランスのサルゴジ大統領は電子書籍 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、ケータイ電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」および「電子貸本Renta!」で双葉社の作品を配信開始

【編集部記事】電子書籍販売最大手の株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は12月16日、同社の携帯電話向け電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」で株式会社双葉社(本社:東京都新宿区)の作品販売を開始した。  双葉社は「クレヨンしんちゃん」など人気コミックに加え、雑誌、文芸、趣味・実用、社会問題などさまざまな媒体を発行する出版界の重鎮の1社。今回発売されるのは約1600作品で、12月21日からは同社 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ヤフー、「週刊少年ジャンプ」など集英社の人気コミック作品を来春EPUB電子書籍で販売へ

【編集部記事】ヤフー株式会社(本社:東京都港区)は来春にも、同社が運営する電子コミック販売サイト「Yahoo!コミック」において「週刊少年ジャンプ」など株式会社集英社(本社:東京都千代田区)の人気コミックをEPUB形式でダウンロード販売することを明らかにした。  発表によると、使用されるEPUB電子書籍ビューワソフトはソフトバンクグループのリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社が開発し […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple、iPhone/iPad向け電子書籍ビューワアプリ「iBooks」をバージョン1.2にアップデート

【編集部記事】Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の12月15日、同社がiPhone・iPadユーザー向けに公開している電子書籍ビューワーアプリ「iBooks」をアップデートし、PDF文書の印刷機能などを追加した。  今回バージョン「1.2」となるiBooksでは、絵本やイラスト本など画像偏重型のEPUB電子書籍にも正式対応し、英文の自動ハイフネーション処理もようやく対応。さらに、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Barnes & Noble社、電子書籍端末「NOOKcolor」を来年1月にAndroid 2.2にアップグレード

【編集部記事】米国のスマートフォン向けファン雑誌「SmartphoneMag」によると、Barnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)が同サイトの取材に対して電子書籍端末「NOOKcolor」の新OS版をデモ披露した模様。  記事によると、デモ披露されたのはAndroid 2.2を搭載した実験機で、ホーム画面やWebページでのピンチ機能を搭載。Android Marketのア […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple、カナダ政府の認可を受け電子書籍書籍販売ストア「iBookstore」をオープン

【編集部記事】カナダのJames Moore民族遺産・公用語相は現地時間12月14日、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)の現地法人Apple Canada社に対し、カナダ国内で「iBookstore」を開設することを許可したと発表した。  カナダには海外資本から国内文化・国内産業を守る「カナダ投資法(Investment Canada Act)」という法律があり、カナダ版iBookstor […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

文藝春秋、ミステリー小説ムック「オールスイリ」のiPad/iPhone電子書籍版を3ヶ月間限定で発売

【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は12月15日、iPhone/iPad向け電子書籍「オールスイリ」をiTunes App Storeで発売した。  オールスイリは、文芸誌「オール読物」創刊80周年を記念して11月に全国書店で発売された増刊ムックで、「一冊まるごとミステリー!」をキャッチフレーズに、読み切り・書き下ろしの新作を掲載。米澤穂信氏や有栖川有栖氏の小説、桜庭一樹氏や森 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、電子書籍15,000作品をソニーの電子書籍端末「Reader」シリーズ向けにも販売開始

【編集部記事】電子書籍販売最大手の株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は12月15日、ソニーが今月10日に発売した電子書籍端末「Reader」シリーズのユーザー向けに電子書籍の販売を開始した。  今回対応した15,000作品は、パピレス社が同社のPC向け電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」で販売しているXMDF形式の電子書籍で「小説」「趣味・生活」「ビジネス・生活」ジャンルの作品が中心。ソニー […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍販売サイト「ソク読み」、電子コミックの購入者にもう1作品プレゼントするキャンペーンを開始

【編集部記事】デジタルカタパルト株式会社(本社:東京都千代田区)は12月15日、同社のパソコン向け電子書籍販売サイト「ソク読み」のリニューアル1周年を記念して、電子コミック購入客にもれなくもう1作品をプレゼントするキャンペーンをスタートした。  年明け1月18日まで行なわれるこの特別キャンペーンでは、同サイトでコミックを購入し、領収書メールに記載された専用URLをクリックすると、対象31作品の中か […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Amazon、 米国のベストセラー作家Warren Adler氏の新作5点をKindle限定で発売

【編集部記事】米Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間12月13日、ベストセラー作家Warren Adler氏の新作群をKindle電子書籍として独占発売したことを発表した。  今回電子書籍として発行されたのは書き下ろしの新シリーズ5点で、今後2年間Kindleストア限定で販売する。紙書籍版についても、Amazonのオンデマンド自費書籍出版サービス会社のCreateSpaceから提供さ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米政府印刷局、Google社の電子書籍取次・販売サービス「Google eBookstore」で公文書の電子書籍版を提供

【編集部記事】アメリカ合衆国政府印刷局(本部:米国ワシントンD.C.、Government Printing Office、以後:GPO)は現地時間の12月14日、米Google社(本社:米国カリフォルニア州)の電子書籍取次・販売サービス「Google eBookstore」で政府の公文書の電子書籍版を販売する契約を締結したと発表した。  GPOは1813年に国民への情報開示を目的に創設された、公 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パブリッシングリンク、オリジナル電子書籍をAndroid搭載スマートフォン向けに配信開始

【ニュースリリース】株式会社パブリッシングリンク(東京都千代田区九段北、代表取締役:鈴木藤男)では12月14日より、KDDI 株式会社が運営する「au one Market」(Androidアプリマーケット)にて、オリジナル電子書籍『瑠璃垣冴の解析事件簿』(Android搭載スマートフォン対応アプリ)の配信をスタートいたしました。 パブリッシングリンクでは、今後も人気の電子書籍アプリを順次配信して […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【EPUB有料連載リンク】第14回 Microsoftの未来– ジェリー・パーネル/訳・林田陽子「新・混沌の館にて」

※いつもhon.jp DayWatchをご覧いただきましてまことにありがとうございます。  いつもご覧いただいております読者の皆さまへの御礼も兼ねまして、今年9月から週1回程度、IT書籍の翻訳家として有名な林田陽子氏が個人で権利取得・有料配信スタートしました米国ITコラムニスト・ジェリー・パーネル氏の「新・混沌の館にて」を冒頭部分のみ抜粋して掲載しております。  業界関係者の方は、EPUBを使った […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本書籍出版協会など4団体、iTunes App Storeでの違法コピー作品アプリ配信についてApple社へ正式抗議

【編集部記事】社団法人日本書籍出版協会・社団法人日本雑誌協会・ 一般社団法人日本電子書籍出版社協・ デジタルコミック協議の出版社系4団体は12月14日、iPhone等で違法コピー版の電子書籍が配信された問題について、Apple社への正式抗議文を公開した。  公開された文書によると、海外のiPhoneデベロッパーがiTunes App Storeに日本の書籍を違法スキャンしたものを電子書籍アプリとし […]