中国の大手ECサイト同士で仁義なき戦いスタート、大半の電子書籍を無料、紙書籍も半値に
【編集部記事】中国の英字新聞「China Daily」によると、4月に入り現地の大手ECサイト間で電子書籍の無料販売戦争が始まった模様。 中国では今月からAmazon社(本社:米国ワシントン州)がようやく認可を得て電子書籍端末「Kindle Paperwhite」を発売したが、それを合図に、まずEC大手「Dangdang.com」が有料電子書籍を3日間すべて無料化し、世界読書週間を記念して紙書籍 […]
【編集部記事】中国の英字新聞「China Daily」によると、4月に入り現地の大手ECサイト間で電子書籍の無料販売戦争が始まった模様。 中国では今月からAmazon社(本社:米国ワシントン州)がようやく認可を得て電子書籍端末「Kindle Paperwhite」を発売したが、それを合図に、まずEC大手「Dangdang.com」が有料電子書籍を3日間すべて無料化し、世界読書週間を記念して紙書籍 […]
【編集部記事】米Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間6月10日〜14日、毎年恒例のApple開発者向けカンファレンス「Worldwide Developers Conference(以後:WWDC)」をサンフランシスコ市内で開催する。 WWDCはiPhone・iPadアプリ開発者にとってはもっとも重要なカンファレンスで、今年のテーマとして予想されているが、iOSの大幅なユーザーイ […]
【編集部記事】米BoingBoing.comサイトによると、先週英国ロンドン市内で開催されたLondon Book Fairカンファレンスで、基調講演者の1人として上がった有名SF作家・アメコミ原作者のNeil Gaiman氏のスピーチが出版関係者の間で論争を引き起こしている模様。 今年のLondon Book Fairカンファレンスも最大の関心事は「電子書籍」で、先に壇上でスピーチした全英書店 […]
【編集部記事】英The Guardian紙によると、Amazon社の台頭に業を煮やしたシドニー市内の個人書店が、毎月第三土曜日に「Kindle下取りサービス」を始めたとのこと。 この書店はPages & Pagesという中規模書店で、オーストラリア書店組合のメンバー。記事によると、同書店はEPUB形式の電子書籍や電子書籍端末もオンライン販売しており、自社販売端末を購入してKindle端 […]
【編集部記事】イースト株式会社(本社:東京都渋谷区)は4月23日、個人の電子書籍出版を支援するための実験サイト「ぽから」を公開した。 「ぽから」は、同社が今年2月からベータ公開しているEPUB3電子書籍ファイル生成サイト「でんでんコンバータ—」と連携する実験サイトで、後者サイトに寄せられた、「Markdownにするのが面倒」、「表紙のデザインはどうしよう」「写真を入れたいが操作が判らない」「KD […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Teleread」によると、Kindle個人作家たちの間で電子書籍を定期的に販売中止→新発売させる裏ワザが流行し始めているとのこと。 記事によると、Amazon社の現在の電子書籍管理システムでは、一度販売中止にした作品を新作として再登録したら、そのまま「新作」カテゴリーに組み込まれるようになっているとのこと。これを使い、旧作を「新作」コーナーに露出させ […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は、米国証券取引委員会(SEC)に来月開催予定の株主総会の議事次第申請を行ない、併せて投資家向けに用意されているJeff Bezos氏のスピーチレターも添付した。 ネット上で公開されているこのスピーチ文では、Kindle製品シリーズの製品開発投資がいかに重要であるかとを強調した内容となっている。たとえば、Bezos氏自身、フロリダの海水浴場で […]
【編集部記事】英国の個人作家であるDavid Gaughran氏が、先週Barnes & Nobles社が発表した個人作家向け電子書籍出版サービス「NOOK Press」のプレスリリース文で、興味深い一文を見つけたとのこと。 先週10日にBarnes & Nobles社が公開したプレスリリースには、「Nookの電子書籍売上の25%は個人作家の作品である」とそれとなく書かれてい […]
【編集部記事】米書店チェーン最大手Barnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)の電子書籍子会社NOOK Media(本社:同)は現地時間4月9日、電子書籍端末「NOOK」シリーズにおける個人作家出版サービス「PubIt!」をリニューアルし、新名称「NOOK Press」として発表した。 Barnes & Noble社では2010年夏から個人作家向けの電子書籍出版 […]
【編集部記事】初代Kindleの開発リーダーであるJason Merkoski氏が、電子書籍「The Burining Page: The Ebook Revolution and the Future of Reading」を米国内で発売した。 Merkoski氏自身は2年前にAmazon社を退社しており、電子書籍業界の未来像やApple社やGoogle社などの現状についての考察、元職場への批 […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)がKindle上で電子書籍+オーディオブックのハンドル販売実験を開始した模様。 記事によると、対象となっているのはStephen King氏など、Kindle向け電子書籍とAudible.com(Amazon傘下の米オーディオブック配信最大手)の両形式で作品を販売し […]
【編集部記事】P2Pクライアント「BitTorrent」開発元のBitTorrent社(本社:米国カリフォルニア州)は4月4日、同社のネットワークを使った電子書籍のプロモーション法を公式ブログで紹介している。 BitTorrent社の記事では、料理研究家Tim Ferris氏の料理レシピ本「The 4-Hour Chef」でのプロモーション結果を例として紹介。Ferris氏はキャンペーン募金サイ […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は今週、個人向け電子書籍出版サービス「Kindle Direct Publishing」の一部ユーザーを対象に、自動“表紙デザイン”機能「Cover Creator」をテスト公開した。 Cover Creatorは、作家がアップロードした画像を元に、Amazon側は10種類ほどのサンプルデザインテンプレートを自動生成する機能。作家はその中から […]
【編集部記事】先週、Amazon社(本社:米国ワシントン州)による英語圏最大の読書コミュニティサイト「Goodreads」(本社:米国カリフォルニア州)を買収発表を受け、大量のGoodreadsユーザーが別の読書コミュニティサイト「LibraryThing」(本社:米国メイン州)へ引っ越し中の模様。 Goodreads.comは2007年にオープンした読書マニア向けのコミュニティサイトで、会員数 […]
日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は、3月29日、児童向け電子書籍「学年別漢字で読める 世界のおはなし」1巻・2巻の配信を、Amazon社の運営するKindleストアで開始いたしました。 ■特長 日本語の文章を読むという過程では「ひらがな」「カタカナ」「漢字」とたくさんの種類の言葉を覚えなくてはなりません。また、学年が上がるごとに覚える漢字の量も増え […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間3月28日、英語圏最大の読書コミュニティサイト「Goodreads」(本社:米国カリフォルニア州)を買収したことを発表した。 Goodreads.comは2007年にオープンした読書マニア向けのコミュニティサイトで、会員数は1,600万人。Amazon APIと連携して会員同士でお薦め書籍を紹介したり、読書リスト作成などが行なえる。 […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間3月27日、タブレット「Kindle Fire」シリーズのOSをアップデートし、ビデオ付き電子書籍などに対応した。 今回アップデートの対象となるのは「Kindle Fire HD 8.9″」「Kindle Fire HD 7″」「Kindle Fire (2nd Generation)」の3機種。Kindle […]
【編集部記事】米国のギーク系ニュースサイト「Geekwire」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)がプロセッサ・バッテリいらずの電子書籍端末の特許を申請中であることが明らかになったとのこと。 この申請中の特許は昨年9月に米国特許商標庁に提出されたもので、名義は同社CEOのJeff Bezos氏とGreg Hart副社長。無線LANハブのような中央機器にプロセッサを搭載し、電波を通し […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間3月19日、訪問者がWeb記事をKindleシリーズに転送するためのボタン「Send to Kindle for Website Owners」を公開した。 いわゆるTweetボタンやFacebookの“いいね!”ボタンと同じ、ブログオーナー向けPRツールだが、同ボタンを追加することで、読者は記事をKindle電子書籍端末に転送し、 […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、書誌データベース大手RR Bowker社(本社:米国ニュージャージー州)が米・英両国の2012年度の出版市場に関する最新レポートを会員向けに公開した模様。 レポートによると、米国は大手書店チェーンBorders Groupの破綻や電子書籍の台頭による連鎖作用もあって、ネット書店が売上部数の約43.8%(前 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.