No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Smashwords社、2014年は個人作家による電子書籍タイトルが22%増加

【編集部記事】個人作家・インディーズ系電子書籍サービスのSmashwords社(本社:米国カリフォルニア州)CEOであるMark Coker氏が、2014年度の同社サービスの総括を発表している。  Coker氏によると、2014年の配信した電子書籍タイトル数は336,400作品で、前年比で+22%。登録作家数も10万人を突破し、専業スタッフ数も26名に増員したとのこと。【hon.jp】 問合せ先: […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

EUの新VATルールが施行、電子書籍の税率20%の英国では作家・ベンダーが価格上昇しないよう苦慮

【編集部記事】年明け1日から、EU圏では電子書籍などデジタルコンテンツのVAT(付加価値税)の税率が、法人登記国ではなく購入国側の税率に準じることになった。これにより、電子書籍のVAT税率が20%ともっとも高い英国では、多くの作品で大きな値上がりが予想されたが、英The Booksellerサイトによるとそれは避けられたようだ。  Amazon、AppleやKoboなどの電子書籍ストアは、3%とV […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

睡眠障害予防に、Picasa開発者がつくった色温度を自動調整するパソコンソフト「f.lux」

【編集部記事】電子書籍の読書など、就寝前に液晶ディスプレイを凝視することで睡眠障害になることを恐れるユーザーが増えている。そのような中、6年前に米国で公開された「f.lux」というパソコンソフトがちょっとした人気だ。  f.luxは、Google社の画像編集ソフト「Picasa」の開発者でもあるMichael Herf氏が公開しているPC/Mac/Linuxユーティリティソフトで、ユーザーの緯度・ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米有名VCのKhosla Ventures、月額サブスクリプション電子書籍ベンチャーScribdに26億円投資

【編集部記事】米Techcrunchサイトによると、有名ベンチャーキャピタルのKhosla Ventures(本社:米国カリフォルニア州)が、月額サブスクリプション制電子書籍ストア「Scribd.com」を運営するScribd社(本社:同)に、2,200万ドル(約26億円)の出資を行なったとのこと。  Scribd.comは、もともとFlashビューワー形式でユーザーがアップロードした文書ファイル […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米ミネソタ州の公共図書館の電子書籍貸し出しサービスが盛況、紙書籍の貸し出しは減る傾向に

【編集部記事】米国ミネソタ州の公共ラジオ局Minnesota Public Radioによると、州内の公共図書館で導入された電子書籍の貸し出しサービスが盛況で、紙書籍の貸し出しが今後減る傾向がみられるようになったとのこと。  記事によると、電子書籍サービスを導入したのはRamsey郡図書館で、Overdrive社(本社:米国オハイオ州)と3M社(本社:米国ミネソタ州)の2つのプラットフォームを併用 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

旧Philips系の電子ペーパー端末ベンチャーの老舗IRX Innovations社が営業停止、解散

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、電子書籍端末ベンチャーのIRX Innovations社(本社:オランダ・アイントホーフェン市)が昨年秋に営業停止し、解散していた模様。   IRX社はもともと、iRex Technologiesという社名で同国の電機大手Royal Philips Electronics社から2006年にスピンオフしたベン […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

オプティム、電子雑誌読み放題など複数サービスを月額定額500円で提供する「タブレット使い放題」にAndroid版を追加

【編集部記事】株式会社オブティム(本社:東京都港区)は12月29日、電子雑誌読み放題など複数サービスを月額定額500円で提供する「タブレット使い放題」アプリのAndroid版を公開した。  本アプリは、「人気雑誌296冊読み放題サービス」「端末保証サービス」「家族共有カメラアプリ」「クラウドストレージサービス」「ネットプリントサービス」など異なるサービスを月額定額でバンドル提供するもので、11月か […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】年始年末のニュース記事の配信スケジュールに関するお知らせ(12月26日〜1月4日)

【編集部記事】2014年も電子書籍検索サイト「hon.jp」をご訪問いただきましてまことにありがとうございました。  12月26日(金)から年明け1月4日(日)の年始年末期間、一部スタッフの冬季休暇により、下記サイトの電子書籍ニュース記事の配信を実質停止いたします: ●電子書籍ニュースサイト「hon.jp DayWatch」※臨時ニュースや「hon.jpターミナル」ユーザー出版社さまからのプレスリ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

リイド社、さいとう・たかを氏の名作コミックが毎日30分間無料で読める「さいとう・たかを名作選」にiOS版を追加

【編集部記事】株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区)は12月25日、「ゴルゴ13」でおなじみのさいとう・たかを氏の名作が無料で読めるAndroid向け電子コミックアプリ「さいとう・たかを名作選」に、iOS版を追加した。  本アプリは毎日30分間、完全無料で全作品を読めるようになっており、消費時間は毎日21:00にリセット回復。会員登録も必要ない。  掲載されている作品は「ブレイクダウン」「漂流」 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ボイジャー、中国で雑誌「知日」を創刊した毛丹青氏の電子書籍「にっぽん虫の眼紀行〜中国人青年が見た日本」

【編集部記事】株式会社ボイジャー(本社:東京都渋谷区)は12月26日、中国で雑誌「知日」を創刊した毛丹青(マオチンタン)氏の電子書籍「にっぽん虫の眼紀行〜中国人青年が見た日本」を電子書籍で発売した。  著者の毛氏は、1987年に留学生として来日以来、両国の架け橋となる活動の数々を行ってきた人物で、北京で雑誌「知日」も発行。年明け1月5日には潮出版社(本社:東京都千代田区)から日本語版も発行される予 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」でセット作品を借りるともれなく5チケット(500円相当)還元

【編集部記事】株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は12月25日、電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」で、全巻セットを1レンタルするごとに5チケット(500円相当)を還元するキャンペーンを開始した。  電子貸本Renta!は、チケット1枚100円(税込105円)の電子チケットを購入し、単行本1冊分の電子コミックをレンタル閲覧できるレンタルストア。今回のキャンペーンでは「フルーツバスケッ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

auの電子書籍ストア「ブックパス」がPC・Macでも利用可能に、最大500円分のポイントをプレゼント

【編集部記事】KDDI株式会社(本社:東京都千代田区)が運営するau会員向け電子書籍ストア「ブックパス」が12月25日から、PC・MacのWebブラウザからでも利用可能になった。  これは、KDDIと株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区)が共同開発した新ブラウザビューワを活用したもので、小説・コミック・雑誌など約140,000冊の電子書籍がパソコンの大画面でも楽しめる。対応するWebブラウザは、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インフォコムグループのアムタス、電子書籍ストア「めちゃコミック」で65作品500話を無料閲覧可能に

【編集部記事】インフォコム株式会社(本社:東京都渋谷区)のネットサービス部門である株式会社アムタス(同)は12月25日、電子書籍ストア「めちゃコミック」で65作品500話が会員登録なしでも無料閲覧できるキャンペーンを開始した。  「めちゃコミック」は、スマートフォン・フィーチャーフォン向けの大手電子コミックストアで、TVCMなども放映している。今回のキャンペーンは29日から放映される新TVCMに合 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍販売サイト「コンテン堂」、音声付き電子書籍向けにWeb型ビューワも追加

【編集部記事】アイプレスジャパン株式会社(本社:千葉県流山市)は12月25日、電子書籍販売サイト「ConTenDo(コンテン堂)において、音声付き電子書籍に対応したWebブラウザ向けビューワ「コンテン堂ブラウザビューア」を提供開始した。  同社は先月から、音声付き電子書籍の販売に対応。今回の新ビューワはそれをOS・ブラウザを問わず各プラットフォームで閲覧可能にするもので、ストリーミング再生にも対応 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

文藝春秋、作家・百田尚樹氏の初電子書籍「百田尚樹読本」を主要ストアで発売

【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は12月25日、百田尚樹氏の初めての電子書籍となる「百田尚樹読本」を主要ストアで発売した。  本作は、同日発売された「週刊文春2015年1月1・8日号」での新連載「幻庵」を楽しむためのオリジナル読本。第一話冒頭に加え、著者自身のインタビュー「ずっとこのテーマを書きたかった」、「海賊とよばれた男」ゆかりの地を旅したグラビア「百田尚樹、イランを行く […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Google、北米のWeb検索ユーザー向けに歌詞検索を準備中

【編集部記事】現地報道によると、Google社(本社:米国カリフォルニア州)が現在、Web検索ユーザー向けの検索結果画面に人気曲の歌詞検索も行なえる機能を準備中とのこと。  北米限定で行なわれているこの実験では、大手レーベルから許諾を得た歌詞に限り、キーワード検索ヒットした場合に全編表示する仕組みとのこと。【hon.jp】 問合せ先:英The Guardianの記事( http://www.the […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インプレスR&D、電子書籍関係者向け電子雑誌「OnDeck Weekly」12月25日号を無料公開

【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は12月25日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウィークリー)」12月25日号を無料で公開した。  On Deckは2010年12月に創刊した、電子書籍業界向けの無料電子雑誌。最新号では「レポート:第8回JEPA電子出版アワー […]