米国の電子コミック関係者の間でDRM是非論「DRMを付けてから逆に違法ダウンロードが増えた」との声も

《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》

【編集部記事】米国では電子コミック配信大手ComiXology社(本社:米国ニューヨーク州)が相変わらず絶好調だが、先週サンディエゴ市で開催されたアニメーション・コミック業界の一大カンファレンス「comiccon 2013」では、DRM是非論バトルの矢面に立たされてしまったようだ。

 コミック業界ニュースブログcomicsbeat.comによると、ComiXology社が自社サービスのプレゼンを行なうたびに会場からDRMに関する質問が飛び、同社は「DRMはコンテンツ価値を高める」と守勢のコメントでひたすら対応。これがDRM否定派に火を付けたようで、Q&Aセッションの大半はDRM是非論バトルの場と化した模様。

 あげくには「ComiXology社でDRM配信を始めてから逆に違法ダウンロードが増えた」という作家まで登場する始末で、今後電子コミック業界でもDRM論争が大きく沸騰しそうな気配だ。【hon.jp】

問合せ先:comicsbeat.comの記事( http://comicsbeat.com/should-digital-comics-still-be-locked-down/

広告

著者について

About hon.jp Staff 7938 Articles
株式会社hon.jp(2018年3月31日で解散)スタッフによる記事のアーカイブです。ニュースメディア「hon.jp DayWatch」はNPO法人HON.jpが事業継承し、2018年10月1日より「HON.jp News Blog」へ名称変更、リニューアルして運営しています。リンク先が消えている場合は、Wayback Machineなどを利用すると、当時の記事が掘り出せるかもしれません。