日刊出版ニュースまとめ 2023.10.31

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書斎の安楽椅子にあぐらをかいて座り黒いタブレット端末で読書をしている三毛猫のイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書斎の安楽椅子にあぐらをかいて座り黒いタブレット端末で読書をしている三毛猫のイラスト)
noteで書く

《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「図書館総合展、4年ぶりにリアル開催」「Google検索、独占禁止法違反の疑いで公取委が審査」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #592(2023年10月22日~28日)〈HON.jp News Blog(2023年10月30日)〉

Google独占禁止法違反で審査へ Publidia #133〈Publidia(2023年10月29日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】ジャンフェスチケット受付開始・ゲスト解禁、COMIC Meduリニューアル など|10/29-125〈菊池健(2023年10月29日)〉

国内

AI対策に著作権法改正を 新聞協会が「考え方」発表〈共同通信(2023年10月30日)〉

生成AIに関する基本的な考え方|通信・放送|声明・見解〈日本新聞協会(2023年10月30日)〉

ニュース:電流協、電子図書館サービスを導入している公共図書館情報更新〈PJ web news【印刷ジャーナル】(2023年10月30日)〉

秒速読破「140字小説」 1投稿で1話、書籍化で25万部も〈日本経済新聞(2023年10月30日)〉

社説:秋の読書週間 私のペースで広がる世界〈毎日新聞(2023年10月30日)〉

JASRAC、内閣府「AI時代の知的財産権検討会」(10月18日開催)のヒアリングで生成AIと著作権の関係について意見を述べました〈一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)のプレスリリース(2023年10月30日)〉

「小さな出版社」や「独立系書店」から学ぶマーケティング〈黒澤 友貴(2023年10月29日)〉

読書週間に漫画はいかが〈山陽新聞デジタル|さんデジ(2023年10月29日)〉

「聴ける本屋」が期間限定でオープン 新しい書店の形?〈毎日新聞(2023年10月29日)〉

インディーズ漫画の魅力とは?プロの漫画家が語る「これでいいのかな」という“不安”とそれを超える“楽しみ”【作者に訊く】〈ウォーカープラス(2023年10月29日)〉

「出版社からの問い合わせはほぼ毎日です」映画・漫画の原作…「小説投稿サイト」発の作品が人気のワケ〈FRIDAYデジタル(2023年10月29日)〉

読書推進を語る前に知っておきたいこと(飯田一史)〈エキスパート – Yahoo!ニュース(2023年10月29日)〉

コンビニから本がなくなる? 取次最大手「日販」が配送事業を終了 「LAWSONマチの本屋さん」はどうなる〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2023年10月29日)〉

さよならスマホ、2050年に普及率0% 眼球に情報端末〈日本経済新聞(2023年10月29日)〉

「つい、うっかり読み飛ばしてしまう……」。文章の間違いやミスに「気がつく人」がしていること(講談社校閲部)〈現代ビジネス | 講談社(2023年10月29日)〉

縦読みマンガにはノベルゲーム的な楽しさがある――ジャンプTOON 浅田統括編集長に聞いた〈ASCII.jp(2023年10月29日)〉

購入してわかったMeta Quest 3の「凄すぎる」可能性、なぜVRにMRが必須だったのか 連載:根岸智幸のメタバースウォッチ〈ビジネス+IT(2023年10月28日)〉

性暴力の記事が「目立たなく」なる インターネットの見えざる力 前略、塀の上より(6)|高橋ユキ〈webゲンロン(2023年10月26日)〉

世界

11月スタート「Microsoft 365 Copilot」の創造性 月30ドルの副操縦士〈Impress Watch(2023年10月30日)〉

なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究〈YAMDAS現更新履歴(2023年10月30日)〉

Libraries face digital dilemma as e-book demand spurs higher expenses〈Good e-Reader(2023年10月29日)〉

Threads、外部サービス連携APIを提供へ。Instagram責任者モセリ氏が発言〈テクノエッジ TechnoEdge(2023年10月29日)〉

韓国政府、K-コンテンツの不法流通犯罪に対応…「著作権犯罪科学捜査隊」立ち上げ 写真枚 国際ニュース〈AFPBB News(2023年10月29日)〉

中国で日本の漫画は事実上「出版禁止」…そんな中国で「ネット流行語」の発端となった「日本の漫画」(近藤 大介)〈現代新書 | 講談社(2023年10月29日)〉

Google、Appleなどに年4兆円 検索「初期設定」の対価〈日本経済新聞(2023年10月28日)〉

スウェーデン語「公式大辞典」完成 苦節140年、全3万ページ超〈時事ドットコム(2023年10月28日)〉

イベント

メディアドゥ:NFTを活用した新たな読書体験と流通モデル 〜NFTデジタル特典付き出版物の今までとこれから〜〈日本電子出版協会(オンライン)/11月1日〉

セミナー「キーパーソンに聞く」紀伊國屋書店、トーハン、ブックエース〈文化通信社(オンライン)/11月2日・17日・30日〉

Adobeの生成AI: 想像性を解き放つAdobe Fireflyのご紹介とAdobe Stockをあわせた効率的な活用〈日本電子出版協会(オンライン)/11月7日〉

BOOK MEETS NEXT2023「KYOTO BOOK SUMMIT」〈出版文化産業振興財団(国立京都国際会館ほか)/11月8日・9日〉

近未来教育フォーラム2023 -Conversation with AI-〈デジタルハリウッド大学 産学官連携センター(オンライン併用)/11月18日〉

電流協アワード受賞記念セミナー「タテスクコミックがつなぐ日本と世界、紙と電子のコミック市場」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/11月20日〉

第32回京都図書館大会「デジタル社会と図書館~電子書籍サービスから考える~」〈京都府立京都学・歴彩館(録画配信あり)/11月20日〉

第4回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2023)〈サンシャインシティ(オンライン併用)/11月24日~26日〉

読書バリアフリーフォーラム「こんな立場の人も読書バリアフリーを必要としています!」〈公益財団法人 文字・活字文化推進機構(東京都豊島区)/12月10日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /