《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
- 国内
- 八重洲ブックセンター本店閉店 山﨑社長「必ず帰ってくる」 閉店後もレジ待ちの列絶えず〈文化通信デジタル(2023年4月1日)〉
- なぜ「ガーシー本の出版」が問題視されるのか…朝日新聞の抗議が示す「新聞記者」という仕事の本当の価値 報道人は社会のために働く存在でなければいけない〈PRESIDENT Online(2023年4月1日)〉
- 作家生き残り指南本が示す現実〈日本経済新聞(2023年4月1日)〉
- 萩尾望都、山岸凉子ら花の24年組に 「少女マンガ」のバトンを繋いだ。 83歳の巨匠が語る少女マンガ黎明期〈CREA(2023年3月31日)〉
- 「少女マンガという言葉すらなく 女性はジーパンもはけない時代に」 “女手塚”が拓いた少女マンガの地平〈CREA(2023年3月31日)〉
- 博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について〈矢野利裕|note(2023年3月31日)〉
- 「脳が拒否した」12年前の現実…同人絵師を救ったコミケへの熱量〈withnews(2023年3月31日)〉
- 「少年ジャンプ+」細野編集長が語るデジタルマンガの現在〈ASCII.jp(2023年3月31日)〉
- 【後編】新規上場ハルメクの快進撃 爆売れの裏側にある、地道な作業と圧倒的データ量:ハルメク編集長に聞く〈ITmedia ビジネスオンライン(2023年3月31日)〉
- 本屋ない市町村、全国で26% 業界はネット書店規制を要望、懸念も〈朝日新聞デジタル(2023年3月31日)〉
- 世界
- チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」〈朝日新聞デジタル(2023年4月1日)〉
- 英メディア、ハイブリッド型勤務定着へ 編集チームの結束薄れる懸念も(小林恭子)〈個人 – Yahoo!ニュース(2023年4月1日)〉
- Judge’s ruling against The Internet Archive divides community〈Good e-Reader(2023年3月31日)〉
- グーグルの広告削除は5割増 グローバルで昨年52億件 監視逃れへの体制も強化〈電波新聞デジタル(2023年3月30日)〉
- 画像生成AIは新たなアート? それとも著作権侵害? 最前線に迫る〈NHK(2023年3月30日)〉
- イベント
- 堀鉄彦氏:電子出版プラットフォームの未来像 ーー「IPファースト」「AI時代」の展望〈日本電子出版協会(オンライン)/4月6日〉
- 「新人・若手向けデジタル報道セミナー」〈一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(オンライン)/4月8日、15日、22日(ハイブリッド)〉
- 志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」(全五回)〈WEZZY MEETING(オンライン)/4月8日、4月22日、5月6日、5月20日〉
- 落合早苗氏「アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)設立に向けて 2023」〈日本電子出版協会(オンライン)/4月10日〉
- 2023年4月月例研究会「これからの学術情報システムのメタデータ収集・作成方針 : 「流通」を前提としたメタデータの整備に向けて」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月15日〉
- 新出版ネットワーク勉強会〈JPO出版情報登録センター(出版クラブホール・オンライン併用)/4月26日〉
- 第385回研究例会「アウトオブコマースの著作権法制とデジタル貸出理論Controlled Digital Lending」〈日本図書館研究会(オンライン)/5月9日〉
- 「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉
- 宣伝
- お知らせ
国内
八重洲ブックセンター本店閉店 山﨑社長「必ず帰ってくる」 閉店後もレジ待ちの列絶えず〈文化通信デジタル(2023年4月1日)〉
なぜ「ガーシー本の出版」が問題視されるのか…朝日新聞の抗議が示す「新聞記者」という仕事の本当の価値 報道人は社会のために働く存在でなければいけない〈PRESIDENT Online(2023年4月1日)〉
作家生き残り指南本が示す現実〈日本経済新聞(2023年4月1日)〉
萩尾望都、山岸凉子ら花の24年組に 「少女マンガ」のバトンを繋いだ。 83歳の巨匠が語る少女マンガ黎明期〈CREA(2023年3月31日)〉
「少女マンガという言葉すらなく 女性はジーパンもはけない時代に」 “女手塚”が拓いた少女マンガの地平〈CREA(2023年3月31日)〉
博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について〈矢野利裕|note(2023年3月31日)〉
「脳が拒否した」12年前の現実…同人絵師を救ったコミケへの熱量〈withnews(2023年3月31日)〉
「少年ジャンプ+」細野編集長が語るデジタルマンガの現在〈ASCII.jp(2023年3月31日)〉
【後編】新規上場ハルメクの快進撃 爆売れの裏側にある、地道な作業と圧倒的データ量:ハルメク編集長に聞く〈ITmedia ビジネスオンライン(2023年3月31日)〉
本屋ない市町村、全国で26% 業界はネット書店規制を要望、懸念も〈朝日新聞デジタル(2023年3月31日)〉
世界
チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」〈朝日新聞デジタル(2023年4月1日)〉
英メディア、ハイブリッド型勤務定着へ 編集チームの結束薄れる懸念も(小林恭子)〈個人 – Yahoo!ニュース(2023年4月1日)〉
Judge’s ruling against The Internet Archive divides community〈Good e-Reader(2023年3月31日)〉
https://goodereader.com/blog/electronic-readers/judges-ruling-against-the-internet-archive-divides-community
goodereader.com
グーグルの広告削除は5割増 グローバルで昨年52億件 監視逃れへの体制も強化〈電波新聞デジタル(2023年3月30日)〉
画像生成AIは新たなアート? それとも著作権侵害? 最前線に迫る〈NHK(2023年3月30日)〉
イベント
堀鉄彦氏:電子出版プラットフォームの未来像 ーー「IPファースト」「AI時代」の展望〈日本電子出版協会(オンライン)/4月6日〉
「新人・若手向けデジタル報道セミナー」〈一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(オンライン)/4月8日、15日、22日(ハイブリッド)〉
志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」(全五回)〈WEZZY MEETING(オンライン)/4月8日、4月22日、5月6日、5月20日〉
落合早苗氏「アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)設立に向けて 2023」〈日本電子出版協会(オンライン)/4月10日〉
2023年4月月例研究会「これからの学術情報システムのメタデータ収集・作成方針 : 「流通」を前提としたメタデータの整備に向けて」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月15日〉
新出版ネットワーク勉強会〈JPO出版情報登録センター(出版クラブホール・オンライン併用)/4月26日〉
第385回研究例会「アウトオブコマースの著作権法制とデジタル貸出理論Controlled Digital Lending」〈日本図書館研究会(オンライン)/5月9日〉
「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉
宣伝
HONꓸjpの新刊が出ました。
出版ニュースまとめ&コラム2019※3月31日発売予定
出版ニュースまとめ&コラム2018
出版ニュースまとめ&コラム2017
出版ニュースまとめ&コラム2016
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。