シャープ、手書きパッドや書籍コンテンツの充実した電子辞書「Papyrus」を発売
シャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)は11月7日、新たな電子辞書「Papyrus」(PW-AT750・PW-A700)を発売した。 AT750は、付属のタッチペンで文字を直接書いて入力できる「手書きパッド」を搭載し、読み方のわからない漢字の検索を可能にしたもの。加えて、漢字を書いて覚える「書き取りテスト」機能も採用し、漢字能力を高めることもできる。また、ネイティブスピーカーの音声をジーニアス […]
シャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)は11月7日、新たな電子辞書「Papyrus」(PW-AT750・PW-A700)を発売した。 AT750は、付属のタッチペンで文字を直接書いて入力できる「手書きパッド」を搭載し、読み方のわからない漢字の検索を可能にしたもの。加えて、漢字を書いて覚える「書き取りテスト」機能も採用し、漢字能力を高めることもできる。また、ネイティブスピーカーの音声をジーニアス […]
アンカー・パブリッシング株式会社(本社:東京都港区)は11月9日、同社が運営するPC向け電子雑誌ポータルサイト「dima.jp」にて、大人の男性向け無料デジタルマガジン「DUCA」を創刊・公開開始した。 「DUCAとは、イタリア語で「公爵」を意味し、古い言葉では「導き手」や「師」といった意味で使われている。本誌では、その名にふさわしく、ファッションの感性で捉えた大人の男のライフスタイルを提案・ […]
株式会社富士山マガジンサービス(本社:東京都渋谷区)は、同社が運営する雑誌ポータルサイト「Fujisan.co.jp」において、株式会社アルク(本社:東京都杉並区)の雑誌「日本語ジャーナル」の電子版の販売を開始した。 「日本語ジャーナル」電子版は、雑誌を表紙から最後のページまで紙媒体とまったく同じ内容で提供。今後は発売日に合わせ最新号からデジタル版の購入が可能となり、定期購読の読者には発売日に […]
中古漫画の全巻セット販売サイト「全巻読破.com」を運営する株式会社プリマプロジェクト(本社:神奈川県川崎市)は、「秋の夜長に読みたい漫画」の調査を実施した。調査対象は東京近郊に住む高校生、大学生を中心にした男女100名。 10位中、1位は「スラムダンク」(井上雄彦)、2位は「僕等がいた」(小畑友紀)、3位は「ドラゴンボール」(鳥山明)。以下「NANA」「DEATH NOTE」「ONEPIEC […]
学研の子会社である株式会社アドマガ(本社:東京都品川区)は11月8日、Windows向けの無料電子雑誌配信サイト「アドマガ」をオープンした。 同サイトでは、ユーザーは会員登録して専用クライアントソフト「アドマガランチャー」(Windows XP専用)をインストールし、Webサイトから好みのコンテンツを選んでダウンロード。コンテンツは雑誌形式のインターフェイスで楽しめるほか、動画や音声、ゲームの […]
スターティア株式会社(本社:東京都新宿区)は11月1日、同社がすでに発表を行なっていた電子書店運営ソリューション「Digit@Link WisdomStation」を販売開始したと発表した。 同システムは、DRM管理システムとダウンロード販売システムを組み合わせたソリューション。通常、数千万円以上かかるシステムを、オープンソースを利用してパッケージ化することにより、初期費用200万円での導入が […]
株式会社セルシス(本社:東京都渋谷区)は11月2日、携帯電話向け電子書籍コンテンツ制作ツール「ComicStudioEnterprise Ver3.2」の販売を開始することを発表した。 今回のバージョン3.2では、.book形式の電子書籍ファイルのコンバートに初対応。また、これにともないページ全体をスクロールしながら表示する「ラスタースクロールビュー」コンテンツ制作ツール「Effector H […]
株式会社ディーエムエル(本社:東京都千代田区)は11月6日、NTTドコモのFOMA携帯電話シリーズ向けに、女性向けの無料電子書籍サイト「@Pouch(アットポーチ)」をオープンした。 「@Pouch(アットポーチ)」では、インタビュー・エンタメ情報・ビューティ・カルチャー・今月の特集、5つのテーマで構成されており、月曜日から金曜日まで毎日配信。BookSurfing形式の電子書籍を採用し、携帯 […]
株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区)は11月2日、携帯電話向けコミック電子書籍販売サイト「まんが堂」をオープンした。並行して、広告モデルによりユーザーが無料でコミックを閲覧できる一般サイト「枕草子」も開設した。 「まんが堂」は公式課金サイトとして、11月2日にau版、6日にNTTドコモ版、同15日にSoftBank Mobile版がそれぞれサービスインする。サービス開始時の取り扱い […]
株式会社パブリッシングリンク(本社:東京都千代田区)は11月3日、同社が運営するPC・読書端末向け電子書籍配信サイト「Timebook Town」において金田一秀穂氏の新連載「汚い!美学」を配信開始した。 この新連載では、著者自身が日本人が「汚い」と感じる背景を徹底分析。毎回、日本語学をはじめとしたさまざまな視点から日本人の真の姿を追求していく予定だ。ちなみに著者の金田一氏は言語学者として有名 […]
株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン(本社:東京都千代田区)と毎日新聞社(同)は11月3日、コミック読者の知識欲にこたえる検定サービス「漫画検定」をスタートする。 「漫画検定」は初級・中級・上級編が用意されており、この11月3日にスタートするのは初級編のみ。監修者は作家の里中満智子氏といしかわじゅん氏で、毎日新聞社のサイト「毎日検定バンク」の「おもしろ検定」として実施と運営が行われる。 […]
株式会社ライブドア(本社:東京都港区)は11月1日、携帯電話向けポータルサイト「ケータイ livedoor」にて、エンターテイメント作家・戸梶圭太氏による書き下ろし作品「ご近所探偵TOMOE episode 5」を配信開始した。 本作品は月曜日から金曜日までの毎日21時に更新される連載小説コンテンツで、ケータイ livedoor内で、誰でも無料で読むことができる。今回のepisode 5は、8 […]
株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は11月1日、同社が運営する電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」のSoftBank携帯向けサイトにおいて、既存の商品ラインナップにXMDF形式の電子書籍4000点強を追加した。 今回の商品投入は、SoftBank携帯の最新機種シリーズでXMDF対応ビューワーアプリが標準搭載されたことを受けたもの。同社のSoftBank携帯向けサイトでは、もともとBook […]
有限会社サイバーウェーブ(本社:鹿児島県垂水市)は11月1日、電子カタログを無料で制作するサービス「デジボン」を開始した。 本サービスは、手持ちのカタログ、チラシ、卒業アルバムなどの印刷物をデジタル化してインターネット上で閲覧することが出来るサービス。電子カタログは動画や音声の取り込みが出来るため、紙媒体では表現しきれなかった情報の伝達が可能になる。また、Web上でカタログ閲覧や印刷ができるの […]
株式会社グレースレーベル(本社:大阪市西区)は10月31日、、同社が運営するPC向け無料電子雑誌サイト「zasee.com(ザッシー)」において、女子大生向けファッション雑誌「JEANA ジーナ」を新創刊した。 新雑誌では、流行を真っ先に取り入れる女子大生・OLのファッションや美容、恋愛など、女の子たちの気になるイマを詰め込んでいるとのこと。 【関連サイト】 無料電子雑誌サイト「zasee.c […]
タワーレコード株式会社(本社:東京都品川区)は10月31日、株式会社八重洲ブックセンター(本社:東京都中央区)と業務提携し、タワーレコードのポータルサイト「@TOWER.JP」にて、本格的な書籍販売サービスを開始した。 タワーレコード側によると、現在日本で一般的に流通している書籍、コミック、雑誌をほぼ網羅できるとのこと。今後は、洋書などの取り扱いも積極的に行い、両社の得意分野におけるノウハウを […]
いつも「hon.jp 」をご愛用いただき誠にありがとうございます。今回、Micrsoft Internet Explorer 7.x系およびFirefox 2.x系のユーザー増加に伴い、両ブラウザ向けの検索プラグインを正式公開いたしました。 両ブラウザでhon.jpサイトのトップページもしくは電子書籍の検索結果画面などが表示されますと、ブラウザの右上にある検索バーで弊社プラグインの存在が自動感 […]
株式会社プリマプロジェクト(本社:神奈川県川崎市)は同社が運営する漫画全巻セットの販売サイト「全巻読破.com」のサイト内においてブロガー限定3名に「お好きな漫画の全巻セット」が当たるプレゼントキャンペーンを開催する。 応募方法は、全巻読破.comのキャンペーンに応募し、返信メールの中のキーワードを11月12日までに自身のブログの記事に書くだけ。ただし、当選発表時に全巻読破.comからのお知ら […]
フランス国内の有力出版社団体であるSyndicat National de l’edition(SNE)は現地時間の10月24日、Google現地法人が運営する書籍内検索サービス「Google Book Search」の著作権訴訟に参戦することを表明した。 SNEが原告として参戦するのは、仏La Martiniere Groupeが今年6月にGoogle現地法人に対して起こした訴訟 […]
米国の電子書籍標準化団体の1つであるIDPF(本部:米国ニューヨーク州、旧称:Open eBook Forum)は現地時間の10月30日、電子書籍ファイルフォーマットの標準規格「OCF 1.0(Open eBook Publication Structure Container Format 1.0)」を発表した。 このOCF 1.0はAdobe、Amazon、Microsoft、McGraw […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.