中国Onyx、電子ペーパーディスプレイ型のAndroidスマートフォンを年明けに発売予定
【編集部記事】米国のARMデバイスニュースサイト「ARMdevices.net」によると、電子書籍端末メーカーのOnyx International社(本社:中国広東省)は年明けにも、E-Ink製電子ペーパーを搭載したAndroidスマートフォンを現地発売する模様。 すでに一部展示会でE-Ink社ブースでデモ展示されていたこのスマートフォンは、電子ペーパーの特性を活かして炎天下でもくっきりと画面 […]
【編集部記事】米国のARMデバイスニュースサイト「ARMdevices.net」によると、電子書籍端末メーカーのOnyx International社(本社:中国広東省)は年明けにも、E-Ink製電子ペーパーを搭載したAndroidスマートフォンを現地発売する模様。 すでに一部展示会でE-Ink社ブースでデモ展示されていたこのスマートフォンは、電子ペーパーの特性を活かして炎天下でもくっきりと画面 […]
【編集部記事】米国の電子書籍販売サイト「BookShout!」を運営するRethink Books社(本社:米国テキサス州)は現地時間10月9日、同社がiOSユーザー向けに公開している電子書籍ビューワアプリをアップデートし、Amazon KindleやBarnes & Noble社で購入した作品も自動インポートする機能を追加した。 BookShout!は、Facebook認証で会員登録 […]
【編集部記事】ドイツの電子書籍ベンチャーtxtr GmbH社(本社:ドイツ・ベルリン市)は現地時間の10月9日、フランクフルト市で開催中の「Frankfurt Bookfair」会場で、価格9.90ユーロ(約1,000円前後)以下を実現する電子書籍端末「Txtr Beagle」を発表した。 Txtr Beagleは、同社が運営する電子書籍販売サイト「Txtr.com」会員向けに設計された専用端末 […]
【編集部記事】旧カメラフィルム大手のEastman Kodak社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間9月12日、低価格プリント・オン・デマンド機器「Espresso Book Machine」の販売・製造ベンチャーであるOn Demand Books社(本社:同)と提携し、北米・欧州圏でオンデマンド書籍製本サービスを開始することを発表した。 Espresso Book Machineは1,00 […]
【編集部記事】Amazon Kindleなどの電子書籍端末で一般的に使われているE Ink製電子ペーパーディスプレイは、その圧倒的な省電力性と紙に似た反射特性がウリだが、意外なアート作品も生み出したようだ。 米国のデザイン業界ニュースブログ「FastCoDesign」によると、あるアーティスト2人が壊れたKindle端末を集め、ポラロイド写真で撮影した写真集「56 Broken Kindle S […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間9月6日、同社が販売する電子書籍端末「Kindle」シリーズおよびタブレット端末「Kindle Fire」シリーズを一新した。 前者Kindleシリーズは、すべて台湾E Ink製の電子ディスプレイを採用しているが、新モデルは解像度とコントラスト値を高めつつ新しくサイドLED照明を内蔵した「Kindle Paperwhite」も新投入 […]
【編集部記事】ネットと機械学習アルゴリズムを使い、実用書ジャンルの電子書籍を自動作成するベンチャーのNimble Books社(本社:米国ミシガン州)が面白い。 Nimble Booksサイト自体は、OpenCalaisやApache Tikaなど無料ドキュメント機械学習システムとWikipediaなどパブリックドメインの情報サイトを連携させた実験サイトで、現在のバージョンは0.4.0.1。米国 […]
【編集部記事】日本の英字新聞「The Japan Times」によると、楽天株式会社(本社:東京都品川区)が先月19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」の販売台数が10万台を突破した模様。 「kobo Touch」は台湾E-Ink製6インチ型モノクロ電子ペーパーディスプレイと無線LAN機能を搭載し、価格7,980円(税込)。電子書籍ファイルフォーマットはEPUB3.0/ […]
【編集部記事】米techdirt.comによると、Kindle上の一部の個人電子書籍作家たちが電子書籍レンタル・スワップサイト「LendInk」を違法コピー配布サイトと勘違いし、閉鎖に追い込んだ模様。 記事によると、Lendlnkサイトはレンタル対応Kindle電子書籍作品を読み終えたユーザー同士で閲覧権を交換するための単なるポータルサイトだったが、一部の個人作家たちがそれを違法コピー配布サイト […]
【編集部記事】日本でもユーザーの多いオープンソースのフォトレタッチソフト「GIMP」の無料専門誌が、今秋米国で創刊する。 GIMPとは、Linuxユーザーが中心となって長年開発し続けている無料のPhotoshopクローンソフトで、オープンソースなため拡張性も高く、Mac版やWindows版も配布されている。今回創刊が予定されている「GIMP Magazine」は、世界に800万人以上いると言われ […]
【編集部記事】電子辞書などの販売会社であるEctaco社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間7月17日、同社が販売するカラー電子ペーパー型の電子書籍端末「ECTACO jetBook Color」のファームウェア・アップデートを実施した。 ECTACO jetBook Colorは今年1月に世界で初めて台湾E-Ink製のカラー電子ペーパーディスプレイを正式採用した教育機関向け電子書籍端末で、ハ […]
【編集部記事】現地報道によると、液晶パネル大手のシャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)と電子ペーパーパネル最大手のE-Ink Holdings社(本社:台湾・台北市)が、相互の特許をクロスライセンス利用できるよう協定を結んだとのこと。 E-Ink Holdings社は、旧Prime View International社が米国E-Ink社買収を契機に社名変更した電子ペーパーパネル最大手。「液晶会 […]
【編集部記事】楽天株式会社(本社:東京都品川区)は7月2日、電子書籍端末「kobo Touch」を今月19日に発売することを発表し、専用サイト上でプレオーダー予約の受付を開始した。 「kobo Touch」は台湾E-Ink製6インチ型モノクロ電子ペーパーディスプレイと無線LAN機能を搭載し、重量185g。電子書籍ファイルフォーマットはEPUB3.0/PDFを採用し、Facebookとの連携機能も […]
【編集部記事】電子書籍ブームにより個人作家たちの台頭が目覚ましい米国だが、個人作家の最大の悩みはネット上でのプロモーション活動。そのような中、元編集者で個人作家のVivian Kent氏が、面白い業者を紹介している。 彼女が紹介しているのはClickBank( http://clickbank.com )というアフィリエイト広告ネットワーク業者で、課金システム代行も行なってくれるとのこと。作家は […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、ニューヨーク市内で現在開催中の電子書籍業界カンファレンス「IDPF Digital Book 2012」で、昨年度入学の新入生から紙の教科書を全て電子教科書に置き換えたSouth Kent Boarding School校が講演を行なった模様。 South Kent Boarding Schoolは、コネ […]
【編集部記事】図書館向け電子書籍販売大手のOverDrive社(本社:米国オハイオ州)と電子教科書ベンチャーのInkling社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間5月30日、それぞれが開発したHTML5ベースの電子書籍ビューワを発表した。 OverDrive社が発表したのは「OverDrive Read」というWebブラウザ向けEPUB電子書籍ビューワで、HTML5を活用することでアプリ等を […]
【編集部記事】ロシアの中堅電子部品メーカーAvirsaグループのタブレット販売会社Wexler社(本社:ロシア・モスクワ市)は今月、世界初となる“折れ曲がる”電子書籍端末「Wexler Flex ONE」を発売した。 価格8,990露ルーブル(約2.3万円)で販売開始されたこのFlex ONEは、韓国LG電子が先月発表したプラスチック基盤方式のE Ink電子ペーパーディスプレイを世界で初めて正式 […]
【編集部記事】SNS大手のLinkedIn社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間4月25日、自社iPhoneアプリ用に開発したUIライブラリ「LIExposeController」をオープンソース公開した。 このUIライブラリは、アプリ内の複数コンテンツをより直感的にナビゲートできるよう独自デザインされたもので、Apple社のiOS Developer SDK専用。昨年から自社アプリでのみ搭 […]
【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただきましてまことにありがとうございます。 弊社hon.jpでは4月10日、JPO(日本出版インフラセンター)近刊情報センターが提供する近刊情報(紙書籍)の検索サービスをスマートフォン向けに開始いたします。 http://kinkan.hon.jp/*iPhone/Android端末/Windows Mobileに対応します。 近 […]
【編集部記事】現地報道によると、韓国LG Display社(本社:韓国ソウル市)は現地時間の3月29日、自由に折れ曲げができる電子ペーパーディスプレイの量産を開始したとのこと。 記事によると、生産が開始されたのは6インチ型XGA(1024×768)のもので、パネル部分は台湾E-Ink製を採用。現在一般的となっている電子ペーパーディスプレイは背面基盤がガラス製で、折り曲げることはできなか […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.